• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

秘密基地できょうもあれこれと。

昨日大黒行ってきましたが、今日は地元の秘密工場で各自何やらごそごそと・・・(謎)

ボキは以前から気になっていたNC-901を施工してもらいました♪


走行距離も5万km超えたところですので一度エンジン内部を洗浄してみるのもイイかなと。
一応エンジン回せるときにはしっかりと回していますが、ラムちゃん+プラズマの効果もあり一般道ではどうしても低回転域がメインになっちゃいますしね。

施工中の排気ガスは素敵なかほりがしていますのでうっかり近づいてにほひを嗅いでしまうとお花畑が見えてくることもあるかもしてません。


うーん、わかりにくいですかね?

施工後の感想ですが、エンジンの回転が軽くなったのでついつい回し気味になってしまします。
踏み過ぎには注意しないといけないですねぇ~(;´∀`)

NC-901施工前にインテーク穴開け加工したものを同じ320に乗るこーすKくんの車両に装着してひとまわりしてきてもらいました。両穴から吸うと下からのトルクが厚くなるのでおススメ!

リフトアップした際に例のドラシャの具合を確認してみた。



錆は出ているんだけど局地的といった感じに出ているのでコレってどうなのよ?
といったところが正直な感想。

最後にお待ちかね?の試着タイム!


脱乱フラットの効果も体感できたようで、春先が非常に楽しみな今日この頃です!
新潟組の皆さん、生暖かい目で見守っていきましょうね!

皆さん寒い中お疲れ様でした!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/12/11 23:57:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 0:03
今日もお疲れ様でした~!

寒くても、楽しいことばかりで
そっちに気が取られてしまいますね(^^ゞ

ほんとに・・・・春が楽しみです(^^)
コメントへの返答
2011年12月13日 23:29
お疲れ様でした~!

寒かったですが、楽しかったですね♪
ブレーキ準備出来たら装着しに行きますね!

春は決断の季節ですね!
2011年12月12日 0:12
今日はお疲れ様でした。。

エンジンクリーニングはやって効果が体感出来て良かったですね(^^)

にしてもドラシャとデフの錆びは気になりますね。


次回またよろしくです☆
コメントへの返答
2011年12月13日 23:31
お疲れ様でした!

5万km走っていたのでちょうどいい機会なのでやってみて良かったです。

デフとアームはある程度仕方ないとしてもドラシャはひどいですね・・・。

例の件もすっかり良くなり一安心です。
2011年12月12日 0:15
これは添加剤ですか?

錆が嫌ですねぇ
コメントへの返答
2011年12月13日 23:32
コレはエンジン内部のカーボンを除去する薬剤です。

施工後はエンジン気持ちよく回りました♪

錆は見たくなかったですね・・・。
2011年12月12日 0:19
やっぱ錆びちゃうんですね~!
しかもちょうど、スピードセンサー拾ってるとこ…

この色って、なんていうんでしたっけ??
いい色♪
コメントへの返答
2011年12月13日 23:34
錆びるにしてもちょっとひどすぎるような・・・。

さび落としして防腐処理しちゃわないとまたポーン♪というので困ったものです。

この色はスパークリンググラファイト。

略してスパグラです♪
2011年12月12日 0:33
お疲れさまでした~
もそふゆさん自作のインテーク
試着走行させてもらってありがとうございました♪

凄い効果実感しました。ひと商売できる
クオリティですよ!w
いつか挑戦してみます♪

コメントへの返答
2011年12月13日 23:36
お疲れ様でした♪

あのインテーク加工はコストパフォーマンス高いので是非お勧めです♪

下のトルクが厚くなるので街乗りなんかでの効果は非常に大きいかと。

冬場のうちに作っちゃって見てくださいね!
2011年12月12日 1:02
エンジン洗浄、一度やってみたいなぁ
かなり体感できるようだね♪(´ε` )
これで11連チャン?もうこのまま年末まで突っ走る?
ギネスへの旅ってなタイトルでw

あ真面目なコメでゴメンちゃいw

あ・ら・し・の悪寒かな?
え?
コメントへの返答
2011年12月13日 23:38
エンジン洗浄は効果あるのでおススメ♪

回転が軽くなるのでついつい踏みたくなっちゃうのがアレですがね。

キレのいいところでと思ってますが、どうなるかわかんないっす。

まじめでイイーンダヨ♪

2011年12月12日 1:07
こんばんはー

お疲れさまでしたー

確かに、脱ランフラットが、これほどとは・・・

また、いろいろ相談させていただきますよー。

今日も、ありがとうございましたー
コメントへの返答
2011年12月13日 23:39
こんばんは♪

寒い中お疲れ様でした!

乱フラット脱ぐと違いが良くわかりますね。
春には決断ですね・・・(・∀・)ニヤニヤ

18それとも19ですか?

またお願いします~!
2011年12月12日 5:24
冬祭りが開催されると聞いて

飛んできたんですが・・・・

もそふゆさんなら冬の間に自分で交換しちゃうでしょw
コメントへの返答
2011年12月13日 23:41
何処からそんなガセネタが・・・。

お祭りは開催してないですよ~。

ブレーキ入れるついでにちゃちゃっと何かするかもしれません・・・(謎)
2011年12月12日 8:44
NC-901キニナルゥ 
ヤリタイ ヤリタイ 


冬祭り?(爆
コメントへの返答
2011年12月13日 23:42
施工も30分くらいで終了するのでお手軽ですよ~!

是非チャレンジしてみてくださいね!


祭りはココではやってませんよ~。
2011年12月12日 9:11
おれの腹もソレやってくれw

毎朝、調子わりぃ~~w

錆てる所は錆止め塗ってやるよ~♪

コーキングと合わせて俺にやらせてね!(爆)
コメントへの返答
2011年12月13日 23:43
お腹の調子には人肌に暖めたアレが効果的だとか・・・。

注入してみてはいかがでしょう?

錆止めはお願いしますね♪

コーキングは・・・やらせません!
見ているだけ~(爆)
2011年12月12日 11:09
E/Gクリーニングいいね!!
おいくら万円すんの?

でここは会場??提供あざーっす
コメントへの返答
2011年12月13日 23:45
お手軽なのでおススメ~!
初回お試しで0.5諭吉。二回目以降は0.7諭吉だったよ。

お店によって価格は異なるかも。

祭り会場は違うみたい。

残念!
2011年12月13日 11:43
こんにちは。
お花畑・・・・・・ヤバいっすね!!
でも、車には良いみたいです。

うちのも、距離が増えてきたら、やってみます。
コメントへの返答
2011年12月13日 23:46
こんばんは♪

エンジンかけながらの施工でしたので白煙はそれほどでないんですが、臭いが結構きついですね。

施工後はエンジン軽く回るようになるのでおススメです!

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538042/car/3028200/7479464/note.aspx
何シテル?   09/03 01:18
E90に乗り換えて早いもので10年目になりました。 トラブルは地味なモノから痛いものまで喰らいましたが、乗り越えるたびに愛着が湧いてきます。 できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年恒例の岩牡蠣ツアーに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 12:55:38
バイク屋が、ガレージにやって来た。 しかも、マイスター ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 09:51:40
ゆる~いカートイベント・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 09:20:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
試乗したのが運の尽きでした (^-^)。 しばらくノーマルで乗っていましたが、ひとつパ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今年で26年目になりますが元気に走ってくれます。 購入直後にカウル全体にクリアかけまし ...
スバル R2 スバル R2
通勤用2代目R2です。 初代が車検まで残り僅か+イロイロお疲れの様子だったため車検前に乗 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
10何年ぶりに復活させました。 タンクキャップが外れなくて四苦八苦。 ビスがさび付きな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation