• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もそふゆのブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

元気になった隼、哀愁漂うオーナー??

日曜日、いつものガレージに何故かメットとグローブその他持参で行ってきました。



道中桜もきれいに咲いてました。
持って今週末くらいでしょうかね?



保護された隼元気になったようです♪



AKRAPOVICのSLIP-ON lineが入ってます♪
エヴォリューションラインは装着が面倒だから・・・とか汗。



いい音してますね~♪
ちょっくら装備を変更してちょっとどれだけ元気になったか確かめることに。



※諸事情により音だけでお楽しみください(謎)

戻ったところF11のオーナーさんの背中に何やら文字が浮かんでましたよ?





何かあったんでしょうか? 素



普段あまり乗らないリフトに乗ってました。
うまれたままの姿に戻るとか戻らないとか・・・謎
Posted at 2014/04/17 00:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟組 | クルマ
2014年04月08日 イイね!

久しぶりのカートとニク♪

久しぶりのブログです・・・(;´∀`)
まぁ、いろいろありこちらにまで手が回りませんでしたの、で気づいたら3ヶ月経ってました。

日曜日にカートオフと肉を喰らいに久しぶりに東海地方へ。
当初の予定では前泊での参加だったんですが、残念ながらお仕事が入っちゃいましたので当日の参加となりましたとさ。

週末の土日だけ寒気がやってきて雪がちらつく天候に・・・(´Д⊂ヽ
土曜日は長野のとあるところでお仕事だったんですが、県境方面は一面真っ白!

タイヤ履き替えたばかりだったのにね。
まぁ、そこは何とか乗り切って土曜日は終了。
自宅に戻って90のタイヤをスタッドレスに履き替えて準備万端!

翌日の道中、結構真っ白でしたのでタイヤ履き替えておいて正解でした。


今回もわさびステーキお見合い(ヒレとロース)


完食したはずなのに増えるもち、それとニク。


ニク頼まなくても良かったんぢゃないかって話も・・・ねぇ。
食事中にヘリが近づいてくる音が!
駐車場にヘリポートがあって、ヘリで肉食べに来る人がいるって聞いてたけどホントにいるんだね。



カートまで時間があるので華茶でまったり♪
隣の席では巨大パフェを完食した強者がおったぞぉ!



美浜サーキットへは各自のぺースで向かいました。
スタッドレスなものでそんなには頑張れないのでね?

風もあり結構寒い中でのカートでしたが、楽しかったですね!



優勝はいしちゃんでした!


ではまた!
Posted at 2014/04/08 23:30:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月18日 イイね!

外は雪・・・でも洗車しまひた

今日も朝から雪模様の新潟です。

先週は女神湖氷上走行や組の会合などで高速使いましたのでクルマは塩漬けなんですよね。
マフラーなんか真っ白になって・・・それはそれは(´Д⊂ヽ


このまま放置はかわいそうなので雪交じりでクソ寒い中ではありましたが洗車してきました。
お湯なんぞ出ませんので水で手洗いです。

国道のそばなので行きかう人たちは雪の中で洗車している頭のおかしい人がいるって思っていたでしょう。

まずは軽く鉄粉除去。
前回も同じ作業してある程度は落としていましたが、完全に除去していなかったのが原因でしょう。
粘土使っての除去は春になってからやることにします。この時期は寒くてとてもできませんからね。



サイドスカートあたりも



汚れ落とすとやっぱり違いますね!



ホイールは手の届く範囲で内側まで洗いました。


真っ白だったマフラーは


ボンスターで磨いてきれいになりましたよ♪

パワステオイルの漏れも無いようですので今回はホースの抜けで間違いないようです。
Posted at 2014/01/18 17:25:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年01月14日 イイね!

女神湖氷上走行行ってきたケド・・・(;・∀・)

日曜日に女神湖の氷上走行に今年も行ってきました。
8時に現地集合のため5時くらいに家を出ましたよ。
自宅からの距離はそれほどではないんですが、この時期は足元が悪いので時間に余裕をもって出かけました。

案の定行の高速ですでにこんな感じでして・・・。



新潟県さえ越えてしまえば路面状況は回復するので通常走行・・・と思いきや、早朝から長野県警の方々がお仕事されていたので仕事の邪魔をしないようにそっとしておきました。



ひと山越えるだけでもこれだけ違いますからねぇ。
無事8時前に現地到着してたてちんさんと合流しました♪



天気も氷の状態も良かったですね!

さっそく定常円を1年ぶりに・・・。


DSCはもちろんカットしての走行です♪

外周路は去年とレイアウトが変わっていましたよ


外周路スタートからべた踏みすると・・・?

※最終的にはメーター振り切りました♪

途中クールダウンはさみつつ


午前中最後くらいの外周路で



刺さった!




刺さった影響でバンパーの塗装もハゲた・・・Orz



午前の部はここで終了~!
ランチをはさんで午後の部再開デス。

悲劇は午後の部入ってすぐに訪れました。

定常円終わって出ようとした直後・・・パワステ終了!!
超重ステでステアリングが切れま千円!

パドックに止めてみてみたところ、バンパー左側に噴射の跡が。
ボンネットあけると


漏れてますね。
おまけにパワステフルードのリザーバータンクから煙上がってましたよ。
残念ながら氷上走行はこれにて終了となったので、湖上から車を退避させてこの後のことを考えることに。

幸いなことにすぐそばにスタンドがあったので、駆け込んでパワステフルード補充してみましたがイマイチなんですよね。確認のためボンネットあけてみたら・・・。

漏れとる!



この時点ではまだホースのどの部分からの漏れかはわからない状態。
ホースのすっぽ抜けあるいはホースのカシメ部分からの漏れか。
///Mさんから組LINEでホース抜けている可能性あるからチャック押し込んでみてみ?
と指令があったのでホース部分を確認するとすっぽ抜けてました・・・(;・∀・)

さらにパワステフルード足して重ステは何とか解消しましたがちょいと異音もあったので山下ったところにDらーがあったので駆け込んで点検してもらい事なきを得ました。

一時はどうなることかと思いましたが、///Mさんからの指示があったので現地で応急処置ができましたよ。いやぁ~ホント助かりました♪

その後は当初の予定通り長野のあの方と3人で温泉入ってゴハン食べてきました♪

帰りの妙高で吹雪の中先頭走る羽目になり・・・(;・∀・)
眠気も吹っ飛びましたさ。



今回はトラブルありましたが、何とか無事帰宅することができました。

来月リベンジにまた行ってきます!
Posted at 2014/01/14 19:51:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月11日 イイね!

毎年恒例のお守りをゲットしに

Dらーへ。



無事ゲットしてきましたよ♪

明日は早起きしないといけないので今日は早めに寝ないと・・・。
Posted at 2014/01/11 15:30:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538042/car/3028200/7479464/note.aspx
何シテル?   09/03 01:18
E90に乗り換えて早いもので10年目になりました。 トラブルは地味なモノから痛いものまで喰らいましたが、乗り越えるたびに愛着が湧いてきます。 できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年恒例の岩牡蠣ツアーに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 12:55:38
バイク屋が、ガレージにやって来た。 しかも、マイスター ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 09:51:40
ゆる~いカートイベント・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 09:20:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
試乗したのが運の尽きでした (^-^)。 しばらくノーマルで乗っていましたが、ひとつパ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今年で26年目になりますが元気に走ってくれます。 購入直後にカウル全体にクリアかけまし ...
スバル R2 スバル R2
通勤用2代目R2です。 初代が車検まで残り僅か+イロイロお疲れの様子だったため車検前に乗 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
10何年ぶりに復活させました。 タンクキャップが外れなくて四苦八苦。 ビスがさび付きな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation