• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もそふゆのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

近くのコンビニに行くつもりが納車オフへ

今日は久しぶり~に大黒のコンピにまで行ってきました♪

朝早いので前日は早く寝ようと思ってたんだけど、お腹空いてちょいとヒモジイ思いをつぶやいたらあれよあれよとキンコン♪鳴り出し小一時間ほど過ぎてしまい・・・タキアセ

まっ、頑張って起きましたが眠いのなんのって。
でも、路面状況がこんな感じなので眠気もどこかへ。



関越トンネル手前くらいには10cm位はゆうにあったかと・・・(;´∀`)
今シーズン初の雪道走行だったので慎重に。

関越トンネル超えてからは順調に移動できました。
大黒近くで・・・?



おぉ



仮ナンつけて走ってましたよ。

大黒到着!
そのあたりはさくっと省略して・・・(;^ω^)
ってか、到着してしばらくしゃべってたらシンボルタワーPへ移動~。



白多い・・・( ̄ー ̄)ニヤリ


お弁当↓を食べていたら


ソーセージマンだっけ?


食後にちょいと端っこで
ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)
っと作業を。

事前に準備していったのでそれほど時間もかからずに取り付け完了!
パコパコできるようになりましたとさ♪
※今回は念のためバッテリーはずして作業しましたょ。


本日主役の方を後ろから!

一旦解散した後大黒に戻りちょいとお茶してました。







ちょっ!!





首都高でさっそく覆面レスラーに捕獲されている車を尻目に一路帰宅の途に就きました。

まっ、途中の関越道でしれっと覆面レスラーを抜いて行きましたけど・・・。

久しぶりの往復700㎞ちょっとのコンビニへの旅でしたとさ。


その他画像はフォトギャラで
Posted at 2013/12/08 22:15:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月30日 イイね!

冬支度・・・。

明日から12月になるのでそろそろ冬支度でもしようかなと思い、天気もそれほど悪くもなかったのでちゃちゃっと冬仕様にチェンジしました。

自分のクルマの前に1台タイヤ交換することになりそちらから。
人様のクルマで新車なので気ぃ遣います。
この時点で疲れましたわ・・・。

んでもって自分のに取り掛かることに。



リアに比べるとフロントが・・・ねぇ。
リアはいい感じになじんだのか結構な。



全体的に車高落ちた為にガレージジャッキはサイド及びフロントからは入りません・・・涙。



リアはサスペンションメンバーにジャッキかけることができるのでまだ大丈夫なんですが、フロントはどうしてもこうなりますねぇ。



その辺に転がっている木端で何とか。
でもって冬仕様完成しました。



去年までと比べるとまぁ何とか我慢できるかなって感じですね。


         今年                   以前

最後にホイール洗浄して終了!
Posted at 2013/11/30 21:01:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年11月20日 イイね!

今年は2回でした。

今日ETCマイレージから還元のお知らせが届きました。
去年は何故か3回還元されちゃいましたが、今年は2回で済みましたよ。



ここ最近は県内移動が多いためかあまり高速は使ってなかったのでそのためかもしれません。
ざっくり月当たりの高速代は1万くらいなので1年で約12万くらいですか。

と考えると去年は高速代いくら使ったんでしょうね。
燃料代含めると・・・考えたくもありませんわ。

還元分は来月の関東往復できれいになくなりそうですね。
Posted at 2013/11/20 23:46:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年11月17日 イイね!

お漏らし・・・(;・∀・)

実は脚を変えた時にわかっていたことなんですが、車庫内よく見ると。



お漏らししとる・・・。

多分オイルフィルター付近、上のほうから漏れていると思われたのでオイル量気にしながら組ツーTHKT忘年会と何とかこなし、先週日曜日にドッグ入り。

漏れていたのはN46エンジンの持病に1つであるオイルフィルターからでした。
上下2か所から。



今回はバキュームポンプからオイルのにじみが見られたので予防交換。



これで心置きなく駆け抜けることができそうです♪

9月末にオイル交換したんですが、何故かもう交換時期に来ていたので交換しました。
あれ?そんなに走ったか??

夕方脚替えてから初めて山登ってきました。
ブッシュも入れ替えたので頭の入りがさらによくなりましたね!
8割がたのペースで走っていてもコーナリングスピードは以前より上がっている気がします。

もっと煮詰めていけばまだまだ行けるかなって感じでした。

オイル漏れも治ったので氷上走行も安心していけそうです!
Posted at 2013/11/17 22:03:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ブリヂストン REVO GZ

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません。BSのみ。

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:BMW/E90/2007年式
タイヤサイズ(前):225/40R18
タイヤサイズ(後):225/40R18

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
街乗り、レジャー、氷上走行

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
氷雪路面:ドライ路面=7:3

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 22:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538042/car/3028200/7479464/note.aspx
何シテル?   09/03 01:18
E90に乗り換えて早いもので10年目になりました。 トラブルは地味なモノから痛いものまで喰らいましたが、乗り越えるたびに愛着が湧いてきます。 できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年恒例の岩牡蠣ツアーに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 12:55:38
バイク屋が、ガレージにやって来た。 しかも、マイスター ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 09:51:40
ゆる~いカートイベント・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 09:20:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
試乗したのが運の尽きでした (^-^)。 しばらくノーマルで乗っていましたが、ひとつパ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今年で26年目になりますが元気に走ってくれます。 購入直後にカウル全体にクリアかけまし ...
スバル R2 スバル R2
通勤用2代目R2です。 初代が車検まで残り僅か+イロイロお疲れの様子だったため車検前に乗 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
10何年ぶりに復活させました。 タンクキャップが外れなくて四苦八苦。 ビスがさび付きな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation