• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もそふゆのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

試行錯誤ちう・・・。

試行錯誤ちう・・・。せっかく撮った動画を何とか編集してうpできないかなって・・・。

会話だけでも面白いんだけど、やっぱ山が崩されていく様子をね♪

もうちょっとカメラの置く場所考えておけばよかったですね。

何とかアップしないと賞味期限切れちゃうよ・・・(TдT)
Posted at 2011/01/31 23:31:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとこと | 日記
2011年01月30日 イイね!

富山スシオフへ~行ってきました♪

今日は生憎の雪模様でしたが、富山へスシを食べに行ってきました。
まぁ、その中には試作品の試食会もね!

前回下見を兼ねて富山に向かった際に思った以上に時間がかかったので、今回は余裕を持って11時に名立谷浜SAに集合して魚津を目指すことに!


関東から来られた方々が思いのほか早く着いちゃったみたいで、上越市内のガストで2時間ウダウダしていたそうです・・・!

雪はまぁありましたけど、走行に支障が出るほどではなかったですね。

途中の吹雪には参りましたねぇ~。
ほとんど感覚だけで走ってましたよ。周囲が真っ白で何処走っているのかわからなくなることがあります。


越中境SAで休憩した後目的地の魚津を目指すことに!

奥の3台は・・・↓

こんな感じになっちゃってます。
SA内が除雪されてなく、パウダースノーだったのでフロントバンパーが雪まみれに。
スタックしたTIRさんも無事脱出し目的地を目指すことに!

丁度予定時刻にインター到着して会場へ=3
魚津市内も雪が降っていましたね!


程なくして会場に到着!


店の奥の座敷へ!
既になにやら置いてありますね!



出汁巻きタマゴデスカ?



お刺身♪
》>((c( ゚д゚)




スシぃ~!!

東海組の方々は、この雪で少し遅れて到着されるとのことで先に始める事に!

早速撮っている人を撮る!
う~ん、、満足シタぉ~!!



暫くして東海組ご一行様到着~!!


皆さん食事も済んだのでミルクヨーカンもどきの試食会がとなりのテーブルで始まるので準備をちゃちゃっと♪

まだこの中に強敵が潜んで居ようとは居合わせた全員知る由もなかった!!







持ち帰らされた約1名様はもぅ食べちゃいましたかね???

僕は何故かキャベツ入りを2個食べてしまいました。
他の味も試してみたかったんですが、流石に手が出ませんでしたよ!

強敵に苦しめられていた方もいましたしね・・・さっきはダメだったケド今ならイケル!(爆)
動画も撮ってみたんだけど修正しなければいけない箇所が多すぎて・・・(´・ω・`)ショボーン

試作品食べた感想なんかもらえるとうれしいです♪・・・ってかヽ( ゚д゚)ノクレヨ (爆)

皆さんお腹いっぱいになって横になる方もちらほら・・・zzz。


その後、ちょうどいい時間になったのでお開きになり駐車場へ。

皆さん降り積もった雪を除去し終わって解散すると思ったら・・・。


当初?の予定だった??
アレ!





雪合戦♪





ホントにやっちゃいました!
素手で雪触ると手がかじかんじゃって大変ですよ!
雪合戦はちゃんと手袋などの防寒対策してやりましょうね! 


チガウダロ?




その後はちゃんと皆さん帰路につきましたよ。
上越高田―妙高高原間が通行止めということもアリ、帰りにらーめんを食べて帰ることになりましたぉ。

上越インター降りてすぐの“あごすけ”に♪
夕食時ということもアリ、5人だったのでテーブル席があくまでしばし店内で待つことに。
待っている間何かを熟読している方々が・・・(・∀・)ニヤニヤ


全員オーダーしたのが塩ラーメン♪
普通盛り×4、何故か大盛り×1(爆)


最後に待ち構えて出てくるところを激写!


天候の悪い中集まっていただきありがとうございました!
当初はこんなに集まるとは思っていなかったのでビックリでシタよ。
本日はお疲れ様でした!

またお会いしましょうネ!!





Posted at 2011/01/30 23:56:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月29日 イイね!

いよいよ明日ですね♪

今日は明日の準備で大忙しでした。
今年に入ってから日本海側では太陽を見たことないかもね。

参加予定の小次郎さんが仕事で不参加になってしまいました・・・(TдT)。
下見も一緒にしたのに残念です。って自分もありましたね、合同オフのときに・・・。

次の機会にまたお会いしましょう!

準備はほとんど終わったので、あとは最後の仕込みだけですのでこのあとアジアカップでも見ながら作業しようかしら♪

いつもの捕獲作業をして、Dらーに寄ってウォッシャー液を購入して帰路についたんですケド徐々に道路両サイドの雪の壁が高くなってきましたよ。


雪の壁が高くなってくると路地から出て行くときに死角になっていてクルマが来ているかどうか確認に手間取るんですよねぇ~。


まだ魚沼などの雪深いところよりはマシですけどね・・・これでも。

作り方微妙に変えながら作っているので味が均一にならないのがね・・・。
まだ試作段階なので仕方ないことなんですよぉ。
Posted at 2011/01/29 22:34:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミルクヨーカン | 日記
2011年01月28日 イイね!

試してみたい方は・・・♪

試してみたい方は・・・♪道路がカッチカチの中23時過ぎにやっと帰宅しました・・・。

そうそう!

ミルクヨーカンオンラインショップでも売っているようですね♪

遠方で試して見たい方はお試しください。
チョイ高いですが・・・(;´∀`)

どまいち
で取り扱っていますので覗いてみてくださいね!

-ご注意-
大変恐縮でございますが、ミルクヨーカンは手造りの為一度に沢山の商品を製造出来ないのです…
頂いたご注文を順番にご発送させて頂いております。

数量制限以上にご注文を頂きますと、
ご発送が遅くなる場合がございます。

また、お急ぎでのご注文の場合は「お問合せフォーム」より、ご確認いただきますとご発送可能かどうか
お応え致しますのでご利用下さい。

ご協力をお願いいたします


だそうです。
Posted at 2011/01/28 23:34:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミルクヨーカン | 日記
2011年01月27日 イイね!

“ごめんなさい”・・・硬杉デス!

“ごめんなさい”・・・硬杉デス!昨日断水明けの中変り種に着手してみました。

正直作っていた際は失敗したかな?と思っていたケド今試食してみたら・・・!?
あれ?イケルかな?

期待してなかっただけに(゚д゚)!

寒天の割合が混ぜたものが混ぜたものだけに固まりにくいのかと思ったので4g入れてみましたが・・・
硬っ!!

とりあえず2gで明日にでも作ってみようかな?

右側が変り種で少しだけ色が違うのがわかりますか?

何を混ぜたのかはまだ秘密にしておきますね♪
納得いくものができたときにでも公開しようかしら。
Posted at 2011/01/27 23:31:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミルクヨーカン | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538042/car/3028200/7479464/note.aspx
何シテル?   09/03 01:18
E90に乗り換えて早いもので10年目になりました。 トラブルは地味なモノから痛いものまで喰らいましたが、乗り越えるたびに愛着が湧いてきます。 できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

毎年恒例の岩牡蠣ツアーに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 12:55:38
バイク屋が、ガレージにやって来た。 しかも、マイスター ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 09:51:40
ゆる~いカートイベント・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 09:20:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
試乗したのが運の尽きでした (^-^)。 しばらくノーマルで乗っていましたが、ひとつパ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今年で26年目になりますが元気に走ってくれます。 購入直後にカウル全体にクリアかけまし ...
スバル R2 スバル R2
通勤用2代目R2です。 初代が車検まで残り僅か+イロイロお疲れの様子だったため車検前に乗 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
10何年ぶりに復活させました。 タンクキャップが外れなくて四苦八苦。 ビスがさび付きな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation