• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もそふゆのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

ウマウマの飛騨牛とカートオフな日曜日

ただ今月曜日の休暇を満喫しています♪
てか、いつも通り普通に目が覚めて少々がっかり・・・。
まぁ。体内時計もしっかり機能しているってことで良しとします。

ホントは土曜日から参加予定だったんですが、諸事情により泣く泣く日曜日からの参加。
土曜日も楽しかったようで・・・ウラヤマシイ(謎)

気を取り直してランチ会場に到着!
みわ屋です。

まずは前菜が運ばれてきて・・・。

お待ちかねのお肉到着ぅ~♪
ロースとヒレのセットぉ~!

美味しゅうございました♪
この時一同その後重大な事態に陥るとは・・・(謎)

隣で何やら火事が・・・。


皆でにくを焼くと・・・こうなっちゃいます

その後前回カートオフしたレインボースポーツへ。
今回は全員で走ったので走行写真はなーんにもございませぬ。

一応結果を・・・。

予選でポールを取れましたが、今回のグリッドは逆ポール。
最後尾からの追い上げということになります。

スタートして1週目で頑張りすぎてスピン・・・ヮ(゚д゚)ォ!
スピンした場所がアレだったのでボキの脇腹にぽぶさんがヒット!

突っ込んできたときのぽぶさんの顔覚えてますよ♪
その後も2回ほどスピンしちゃって・・・(・。・;

さすがに3回もスピンしちゃったら追いつきませぬ・・・。
結局2位でした。
8月はさすがに暑かったので皆さん汗ダク。次回はリベンジしますよ!

その後ディナーの予定だったんですが、皆さんランチのおにくがまだお腹の中に残っていたので全くお腹が空かずに困り果てちゃった・・・( ゚д゚)ポカーン
会場をコメダに移してウダウダたいむです。

あまりお腹空いてなかったんだけど、何故かシロノワール、ミックスサンド、エッグサラダ、アイスコーヒーをいただいた後にデザートを追加され・・・。

優勝カップ

赤いからか、通常の3倍の盛りでやってきました。

唖然・・・。


勿論全部一人でいただきましたよ♡
その後お開きとなり、某所によってホイール回収して帰路につきました。

参加された皆さんお疲れ様でした♪
次回もよろしくお願いします~!

※おなかの調子はすこぶる快調です@
Posted at 2011/08/29 13:14:22 | コメント(42) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年08月22日 イイね!

怪しさ大爆発

怪しさ大爆発週末にぁゃιぃお手紙が届きました。

この時点で怪しさ大爆発です。
メール便に親展のスタンプがあること自体おかしいですからね♪

新潟結婚情報センターなのに差出がさいたまとか、それに郵便番号・・・コレ長岡の郵便番号だよ。
開封前からこれだけのネタがあるので中身はどんなネタが詰まっていることか?

さぁ、はりきって開封してみましょう!



封筒には新潟結婚情報センター、A4用紙には新潟結婚相談所 
( ゚,_・・゚)ブブブッ

名前、住所、生年月日だけの情報で是非会いたいという女性がいるということ 
( ´,_ゝ`)プッ

新規出店前の段階でHP、電話帳掲載準備中のところに登録している女性がいる 
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

新潟市中央区上大川前通5番町64-1 調べると・・・?
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!




名前、住所、生年月日だけの情報で是非会いたいという女性が携帯番号まで掲載している
普通なら考えられないですよね?
※携帯キャリアはAUでした。

0120-088-036で検索すると同じような手口でやっていることがわかります。

封筒開ける前からわかっていましたが、怪しさいっぱいですよね?暇なら電話かけて遊んであげるのもいいかもしれません。
Posted at 2011/08/22 23:36:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとこと | 日記
2011年08月20日 イイね!

早くも還元されました♪

早くも還元されました♪本日ポイント還元のお知らせがありました。

休日1000円が終了しましたが、出掛けるペースはあまり変わらなかったのでこのタイミングでの還元となったんでしょうね。

恐らく年2回くらいのペースになるのではないかと思われまする。




還元分は来週の東海地方往復でほぼ使い切ってしまうんでしょうが・・・(;´∀`)
前回は雨で結構大変だったので、今回はドライでカート乗れればいいなぁ~。

それと、どうか当たりを引けますように・・・(謎)
今回はおかわりしませんからね・・・きっと♪
Posted at 2011/08/20 19:49:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとこと | クルマ
2011年08月15日 イイね!

腐ってもブレンボ・・・かな

腐ってもブレンボ・・・かなお盆でパーツの供給も無いので前々から気になっていた三号機のキャリパーの状態を確認するためにばらしてみました。

このクラスのキャリパーでもアルミピストンが使われているのでさすがブレンボといったところですかね。(←まぁ、ヤマンボですが)



ばらしてみてビックリしましたよ。
あんなことになっているなんて・・・。
意味が良くわからないですが?

詳細は整備手帳で。
Posted at 2011/08/15 00:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年08月07日 イイね!

今までありがとう!

今までありがとう!今まで冬期間スタッドレス用として使ってきたRG-Rですが、フロントブレーキ強化に伴い装着不可能になりましたのでお別れすることになりました。

アルミの腐食も目立ってきたので今年あたりにリフレッシュしようと思っていたところでしたが、使えないものは持っていても仕方ないですしね。

それに、タイヤもそろそろ交換しないといけなかったことですしね。

2年前に某オクで購入した時から若干の腐食があったんだけど、塩カルの影響が大きかったんでしょう、みるみる腐食が進んでしまいましたね・・・。

今日、日中のクソ暑い中汗だくになりながら洗浄して磨きあげました。
機械が入らないので人力でシコシコ磨きましたよ!



もぅ、クタクタです・・・(´・ω・`)ショボーン
ちょびっと頭痛がしてるし・・・。

まだかわりのホイールは手配してません。
17インチにするなら純正。18インチなら社外履かせようかなと。
ただ、18インチのスタッドレスってサイズも限られているし、タイヤ代もバカにならないので17かな~って。




こうやって見ると結構きれいなんだけどねぇ~。
Posted at 2011/08/07 22:35:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538042/car/3028200/7479464/note.aspx
何シテル?   09/03 01:18
E90に乗り換えて早いもので10年目になりました。 トラブルは地味なモノから痛いものまで喰らいましたが、乗り越えるたびに愛着が湧いてきます。 できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 234 56
78910111213
14 1516171819 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

毎年恒例の岩牡蠣ツアーに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 12:55:38
バイク屋が、ガレージにやって来た。 しかも、マイスター ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 09:51:40
ゆる~いカートイベント・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 09:20:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
試乗したのが運の尽きでした (^-^)。 しばらくノーマルで乗っていましたが、ひとつパ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今年で26年目になりますが元気に走ってくれます。 購入直後にカウル全体にクリアかけまし ...
スバル R2 スバル R2
通勤用2代目R2です。 初代が車検まで残り僅か+イロイロお疲れの様子だったため車検前に乗 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
10何年ぶりに復活させました。 タンクキャップが外れなくて四苦八苦。 ビスがさび付きな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation