• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もそふゆのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

実は4週連続・・・(;´∀`)

オフってきました!
といっても新潟県内で新潟のお友達とのプチオフでしたけどね~。

今までオフといったら県外当たり前だったので、地元でまったりオフがとても新鮮でした。
ホント、あっという間に時間が過ぎていきますね♪
オフらしく並べてみました♪




皆さんそれぞれ個性的です♪

お尻は???

こちらも個性的~。E90は全員ブラックテールでしたね♪こちらがデフォルトな感じもしますが・・・。

生憎の天気でしたが、お山に登ってみようということで一同弥彦山へ!
この時はすっかり忘れてしまったあるモノ・・・仮当てのまま走り出しちゃったものだから、吹っ飛ばして駐車場に置いてったようで・・・拾っていただきありがとうございますた。(;´∀`)

お山の頂上ではすでに先客がいたようで、我々はそちらの反対側に。
でーん!と停めました。


で、目の前には・・・。

R32+αの一団さんがいましたよ~。

何故か32の近くでダベっていたので、絶対勘違いしていた人いるよねぇ~なんて会話も。
実際それっぽい人いましたしね♪

今日は山頂で解散となり、皆さんと別れ弥彦村方面に降リて遅めのランチして帰路につきました。
下りは空き空きだったので気持ちよく駆け抜けられましたよ♪

参加されたメダカ30さん、雀さん、Happiness789さん、こーすKさんお疲れ様でした!
また地元オフやりましょうね♪

※良く考えたら今週もぢゃん!
Posted at 2011/10/30 20:48:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月29日 イイね!

これでようやく作業できる

BPキャリパーリペアキット前後分受け取ってきました。

F:3411 6780 507 ×2
R:3421 6780 515 ×2

キャリパー自体はブレンボですのでシールにもブレンボの刻印があります。

時間を見つけてコツコツとやっていくことにします。
シリコングリスがなくなったので、ワコーズのグリス手配しないと・・・。

久しぶりにDへ行ったついでにF20試乗してきました。
鍵を渡され放流されたのであちこち行こうかなと思ったんだけど、その辺流して終了。

何だかポジションが合わないのね。
あと、何だかシートのクッションが薄い気がする・・・。
長距離はきついかもしれない。

1.6Lターボと8速ATのおかげで、エンジンの美味しいところを使えるので乗っていてストレスなかったですね。勿論sport+にして走りましたよ♪

帰宅後ガレージで作業開始(ブレーキぢゃないよ)。
作業前


作業後


感想・・・スゲー疲れた。

以上。
Posted at 2011/10/29 23:06:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年10月28日 イイね!

届いた~♪

先日縁石とケンカした際に負傷したホイールを修正するために気になるものがあったので取り寄せてみました。



いきなり試すのはちょっと怖いので、別のホイールで試して、上手くいくようならちゃちゃっと修正してみようと思ってます。まぁ、うまくいくでしょう♪

まぁ、ダメなら業者に出しますよ~。

あっ、そうそう。
BPキャリパーのシールキットが届いていたんだけど、なかなか取りに行っている暇が無かったのでやっと明日取りに行けます。

コレでOHもできるので、取付られそうですね。

OHや作業も結構好きなので、その過程も楽しんじゃいそうで取付まで時間がかかってしまうかもしれないのはご愛嬌ということで・・・(;´∀`)

今年の冬こそはMC28はエンジン降ろしてOHする予定。

エンジンスタンドも買わなきゃね♪
Posted at 2011/10/28 19:33:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年10月26日 イイね!

3週連続の3週目 続き

前日のココロの傷は癒えましたが、ホイールの傷までは回復しなかったようです。
チェックアウトしたらもぅボキの為にお迎えが来てました・・・(爆)



ランチはキッチン欧味でジャバーグ定食。
全快の教訓を生かして今回は軽めにしておきました。

奥のテーブルでは何やら水平対向何やらとかいう話が聞こえてきました。
あと、どこぞのえびふりゃーがうまいだとか・・・(謎)

ランチも済み、一同お受験会場へ!
何故か遠回りしていった気が???

1台目~! ※音量注意

測定結果はちと残念でしたね。
SMGやDCTは上手く計測できないようですね・・・。

2台目行ってみよう~!



本人も結果が気になる中一同驚きの結果が!

出てますねぇ~!これだけでていれば十分?

次~!

前回の更新には至らず残念・・・。

最後にボスの登場~♪

排気音がローラー音にかき消されて全く聞こえにゃい!

でもカタログ値を余裕で超えてました!


ぽぶさんの数値に対抗心がメラメラ燃えてきた人が!今度こっそりやってみようといってたんだけど、ちょうど空きがあったようでチャレンジ!まだ余裕そうですね (・∀・)ニヤニヤ


いざ計測たいむ!


本人も気が気じゃない様子!


結果は↓


残念ながらお馬さん20頭くらい足りなかった。

気を落とさないでくださいね~。

一同次の目的地に向けて出発!
今回も全員で走ります!グリッドはタイムアッタックの逆ポール!
リベンジ相手はもちろん・・・↓


予選走った感覚だと今回のカートストレートが全く伸びない・・・Orz
期待薄かな。

スタート後の混乱に巻き込まれないように十分注意しながら、いざスタート!

ゼロ発進もやはりダメ、回転が重い・・・。
まぁ何とか1コーナーを抜け2コーナーに入りかけたところで多重クラッシュ!
隊長が巻き込まれた様子!

今回は混乱をうまくかわせたので被害は最小限!
けんちゃんのすぐ後ろにぴったりとついて隙を伺う。
なかなか差してかわすまではいかず最終コーナーでインについて加速勝負!
マシンが軽く接触しながらの加速勝負だったんだけど、みるみる置いて逝かれる・・・
(´・ω・`)ショボーン

ストレートに入る度にその差は開く一方だったので50秒切ることに目標切り替えてドライブしましたが
ダメでしたね。

今回も2位でした・・・(TдT)

何と、カート終了後に泥だらけになった方が!!!

クラッシュでコース外に飛び出した時に草むら突っ込んだら泥が飛んできたみたい。

カートも終わり、〆のディナーに!

以前も来た焼肉一升びんです。ここでは(゚∀゚)ウマウマな松阪牛が堪能できちゃいます♡


ホント美味しかったですよ♪

ココでちょっとミラクルな出来事が!
まろんさんが、ご飯お茶碗で(サイズがという意味ですね)とオーダー入れたんですね。
店員の兄ちゃん理解出来なかったのか、持ってきたのが・・・。




お茶碗のみ!

米一粒も入っていなーい!!!

まろんさん、たろちゃん、ボキ・・・絶句


エアーゴハンには3人ともビックリしちゃったよ。

普通に?3人でお肉食べていたつもりが4つのテーブルの中で一番高かったのは何故?

皆さんゴメンナサイm(__)m

その後淡々と帰路につき1時30分位に自宅に到着しました。

遊んでいただいた皆さんありがとうございました!
次は忘年会ですね♪
Posted at 2011/10/26 00:12:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月24日 イイね!

3週連続の3週目・・・。

3週連続のお出かけの最終週、いつもの?東海地方へ行ってきました。

おわりぢゃダメ?
ブログ書くと思い出しちゃってまた凹むわ・・・(;´Д`)

意を決して逝きますか!
時は遡って土曜日22日のこの時点では昼頃ですね。
長野でいしちゃんとまろんさん、辰野で関東から参加のちとせさん、takeさんと合流して何故か名古屋の自宅から昼食食べに恵那まで来たロコモコさん待ちの一コマっす。



皆さん19インチ履いているのでホイールがちっちゃく見えますね。
その後到着したロコモコさんを一通りいぢって満足したのち納車オフ会場のドルトさんへ向かいました。

そぅ、ここまでは問題なかったんだよね。
気を抜いていたのかなんだったんだか今となってはわからない。

事件は到着直前に起こったのである。

今考えても自分でもよくわからない。

素敵な音とともにクルマが一瞬浮いちゃった・・・。          つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


どうやら縁石とケンカしちゃったようで・・・
見事に負けました!


言葉が出なかったぉ。














その後新たに納車された方々のお祝い!






その後は試乗会が開催されてましたね。

ナイツ開始時刻が迫ってきたのでホテルにチェックインして会場まで移動です。
会場は風来坊若宮店。



(゚∀゚)ウマウマでしたね。
お腹も満たされたので別のモノを満たされに8人の精鋭たちは夜の街に!

そして無事リベンジできました!


前々回スープが無くて食べられなかったラーメン♡
さっぱりしていて美味しかったですよ!

その後2時過ぎに就寝しました・・・zzz。

―続く―
Posted at 2011/10/24 23:29:47 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538042/car/3028200/8366809/note.aspx
何シテル?   09/15 21:27
E90に乗り換えて早いもので10年目になりました。 トラブルは地味なモノから痛いものまで喰らいましたが、乗り越えるたびに愛着が湧いてきます。 できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16171819202122
23 2425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

毎年恒例の岩牡蠣ツアーに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 12:55:38
バイク屋が、ガレージにやって来た。 しかも、マイスター ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 09:51:40
ゆる~いカートイベント・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 09:20:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
試乗したのが運の尽きでした (^-^)。 しばらくノーマルで乗っていましたが、ひとつパ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今年で26年目になりますが元気に走ってくれます。 購入直後にカウル全体にクリアかけまし ...
スバル R2 スバル R2
通勤用2代目R2です。 初代が車検まで残り僅か+イロイロお疲れの様子だったため車検前に乗 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
10何年ぶりに復活させました。 タンクキャップが外れなくて四苦八苦。 ビスがさび付きな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation