• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もそふゆのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

先週末は組ツー♪

先週の3連休の日、月といつもの組員と気ままにお泊りツーリングに行ってきました。

実は土曜日から組員とイロイロやっていたんですけどね。



どうやら腹をくくった方が約一名w
見積もり結果が楽しみですね!2or3?

日も暮れた夕方ころに作業完了!



確かノーマルで乗るって宣言していたような・・・(謎)

これまでの様子は
組ツーin仙台~福島 前日編で。

明けて翌日豊パーにて。



ランチはこチラでいただきました!



猟師がいたような?


塩焼きの鮎たち。


1日目の様子は
組ツーin仙台~福島 その1
組ツーin仙台~福島 その2

明けて2日目

早速イエローカードもらった方が・・・(;^ω^)

その後あてもなく?宮城、福島を徘徊し浄土平へ


えっと外気温2℃+強風・・・寒くて居られん!

盗撮していたら・・・!



危うく浄土へ行かされるところでしたよぉ・・・(嘘)

その後喜多方方面に。
途中ちょいと寄り道して



暗くなる前に集合写真撮って!





喜多方でラーメン食べて解散となりました!

2日目の様子は
組ツーin仙台~福島 その3
組ツーin仙台~福島 その4

お疲れ様でした!
Posted at 2013/11/09 00:29:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新潟組 | クルマ
2013年11月01日 イイね!

イロイロあった今週・・・。

今週はイロイロなことが起こった週でしたよ。

まずはベッドにおいてあるタッチ式のスタンドを寝ぼけながら消そうといつものようにタッチして消そうとしたら就寝前に飲んでいたラテの飲み残しが入っていた
 マグカップタッチして・・・。

頭からラテをかぶって大参事!

冷たくて一瞬で目が覚めましたわ。

その次の日の夕方だったかな?

会社に夕方戻る途中の3ケタ国道で何かが当たったような音がしたんですね?
夕方のラッシュが始まっていたので、音以外の異変もなかったので会社に戻ってみたら・・・。



コレって飛び石
隙間は多少空いていたけど・・・それにしてもでかくね??

ガラスに当たらなくて良かったですわ。

営業車のDVDナビのCDが読み込まなくなってしまったので、何とかしようと思ってイロイロ調べたらレンズを直接クリーニングすると良いらしいとの情報をゲット。

試しに自宅に眠っているコンポのCDが読み込まないので試しに作業してみました。


レンズ表面はくすんだような感じですね。これなら読み込まないのも納得鴨。
面貌の先にアルコールちょいとつけて軽~くなでるようにクリーニングしてみました。



うん、きれいになりました♪

組み立ててCD読み込ませたら無事読み込みできました!
10年ぶりくらいに復活しました。

なので営業車のナビ分解してレンズクリーニングしてみようと思います!

さて、明日はアライメント作業が終わている90を引き取って出かけるとしましょうか。
Posted at 2013/11/01 22:55:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとこと | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538042/car/3028200/8366809/note.aspx
何シテル?   09/15 21:27
E90に乗り換えて早いもので10年目になりました。 トラブルは地味なモノから痛いものまで喰らいましたが、乗り越えるたびに愛着が湧いてきます。 できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345678 9
1011 1213141516
171819 20212223
242526272829 30

リンク・クリップ

毎年恒例の岩牡蠣ツアーに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 12:55:38
バイク屋が、ガレージにやって来た。 しかも、マイスター ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 09:51:40
ゆる~いカートイベント・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 09:20:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
試乗したのが運の尽きでした (^-^)。 しばらくノーマルで乗っていましたが、ひとつパ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今年で26年目になりますが元気に走ってくれます。 購入直後にカウル全体にクリアかけまし ...
スバル R2 スバル R2
通勤用2代目R2です。 初代が車検まで残り僅か+イロイロお疲れの様子だったため車検前に乗 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
10何年ぶりに復活させました。 タンクキャップが外れなくて四苦八苦。 ビスがさび付きな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation