• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もそふゆのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今年1年を振り返ってみる

一応今日が仕事納めでしたが、毎年客先からお呼びがかかることなく事務所でのんびり。

と過ごすのは時間が勿体ないので毎年何かしら作業してます。
今日も朝から5台くらいあるものを仕上げることができましたので有意義に過ごせました。

自宅で出来なくもないんですがスペースの問題もあるのでね。
来月にはちょっとしたお小遣いになっていることでしょう! ( ̄ー ̄)ニヤリ

軽~く今年を振り返ってみると、年明け早々に作業していたんですね。

パドルなしステアリングに穴開けてM6パドルを取り付け。
コレも実験台・・・もとい!組員からの作業依頼があってこそですので感謝してますよ。

4、5台くらいは施工しましたかね?
マルチファンクション非装着車にも問題なく装着できるようになったのも大きな収穫でした。
Mspステアリング以外にも装着できることもわかりましたしね♪

今年はそんなにクルマに手を入れてあげれなかったけど、脚周りのリフレッシュができたのでよかったかなって思ってますよ。

そうそう、去年はETCの還元が3回あったんだけど今年は2回。そんなに出かけていなかったんだと思ったので走行距離調べてみたんだけど、年間走行距離自体は去年と同じくらいの2万キロ・・・(;´∀`)

週末専用機なんですがねぇ・・・(謎)
オカシイナァ

今年は組員と過ごした時間が長かったからでしょうね。
県内移動といっても最低往復200Kmですから。
慣れてしまうとこの距離全然平気になりますよ。

その組員の中で激変したのはパパでしょうね。

BPマフラー⇒135ブレーキ⇒脚周りリフレッシュ
※大体何かしらトラップが仕掛けられていてお泊りになっちゃうというおまけつき。

マフラーはドイツから個人輸入しました。初めてでしたが何とかなるもんですね♪
135ブレーキは8209に転がっていたのでパパに教えて組員が清水の舞台の背後から飛び蹴り食らわしたんだっけ?

こりゃ作業明細書こっそりパパの自宅のポストに投げ込まないといけないですねぇ。
( ̄ー ̄)ニヤリ

まぁ、他にもありましたよ。ナイツとか(謎)

今年も去年以上に充実していたってことでしょうね?
来年は今年以上に充実するよう努力しないといけないですね~(;´∀`)

1月は元日にちょいと関東方面に出かけてきます♪

そのあと女神湖へ氷上走行に行ってきます!
今年は天候不順で中止にならないことを祈るのみです!

では、よいお年をお迎えください!
来年もよろしくお願いします m(__)m


Posted at 2013/12/30 21:59:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとこと | 日記
2013年12月14日 イイね!

久しぶりのイメチェン♪

家に転がっていたM3ステアリングにM6パドルつけましたので、寒波到来でクソ寒い中ちゃちゃっとイメチェンしました。

今までのMspステアリングを


さくっと外して


ハイ、取り付け完了♪


車高落として初めての冬だけど、変なところに入らなければ大丈夫ぢゃないかと思いますが。
ちょいと調べてみました。

【フロント】
Msp標準:225/40R18 外径約637㎜
今まで:235/40R18  外径約645㎜
スタッドレス:225/45R17 外径約634㎜

夏タイヤに比べて11㎜さらにダウン (;・∀・)

【リア】
Msp標準:255/35R18 外径約635㎜
今まで:265/35R18 外径約642㎜
スタッドレス:225/45R17 外径約634㎜


夏タイヤに比べて8㎜さらにダウン (;´Д`)

前後とも20㎜車高下げているのでフロントが32㎜、リアが28㎜標準より下がったことになりますね。

まっ、何とかなるかな?
Posted at 2013/12/14 12:18:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年12月12日 イイね!

今シーズン初か?んでもって慣らしも終了!

今シーズン初の本格的な積雪で寒さが身に染みた今日一日でした。

午前中すでにこんな状態で・・・。


降り始めて間もないので高速、国道ともに除雪はされていませんでしたね。
何気にこの状態が一番厄介でもあるんですよね。

轍の下って平らではなくでこぼこの状態なわけですよ。
てことは、普通に走っていてもフロントやリアが思わぬところで滑ったりするんです。

まっすぐ走っているんだけど、軽くケツ振ったりなんかしょっちゅうでして・・・(;´∀`)
いやぁ~この時期の運転が一番疲れますね。

まして、今シーズン初の本格的な雪上走行なのでみんな雪に慣れていないんですよ。
まっ、ボキも今年はタイヤ新調したばかりなのでタイヤの食いつき具合も良くわからない状態なので一日かけて雪道モードへの慣らしが完了しました。

夕方になっても雪は降り続け。


まぁこのくらいはかわいいものですがね。
好きの降り始めなので事故もあちこちで起きていました。



朝より路面状況がよくないので、常時クルマの動きに神経遣っていないとアットいう間にボンネットやバンパー吹っ飛ばすことにもなりかねません。


しばらくは運転だけでどっと疲れそうな予感がします。
Posted at 2013/12/12 23:01:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとこと | 日記
2013年12月10日 イイね!

ノートPCをばらすの巻

液晶の割れてしまったノートPCが手元に迷い込んできたので、とりあえずばらしてみることにしました。

ばらす前に外部モニタに接続して基本動作チェックして問題なし。
スペックは・・・。

OS:Win7 Home Premium 64bit
CPU:core i5-3210M 2.5Ghz
メモリ:8G
Officeつき

と捨てるとバチが当たっちゃいそうなので再生しますよ。
まずはバッテリーはずして裏面のビスを外します。


次にキーボードを外し


キーボードを外した下に隠れているビスを外すと


液晶のヒンジが見えるので、ヒンジを止めているビスを外すとケースと液晶が分離できます。


液晶のカバーは隠しビスを外してあとは爪ではまっているだけなので慎重に爪を解除。


爪自体はこんな感じです。


あとは液晶を外して終了。


基本同じ液晶を入れて逆の手順で組み直せば終了です。
ノートPCのばらし方は基本的な手順はどのメーカーもほとんど同じですね。
Posted at 2013/12/10 23:33:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業 | パソコン/インターネット
2013年12月08日 イイね!

近くのコンビニに行くつもりが納車オフへ

今日は久しぶり~に大黒のコンピにまで行ってきました♪

朝早いので前日は早く寝ようと思ってたんだけど、お腹空いてちょいとヒモジイ思いをつぶやいたらあれよあれよとキンコン♪鳴り出し小一時間ほど過ぎてしまい・・・タキアセ

まっ、頑張って起きましたが眠いのなんのって。
でも、路面状況がこんな感じなので眠気もどこかへ。



関越トンネル手前くらいには10cm位はゆうにあったかと・・・(;´∀`)
今シーズン初の雪道走行だったので慎重に。

関越トンネル超えてからは順調に移動できました。
大黒近くで・・・?



おぉ



仮ナンつけて走ってましたよ。

大黒到着!
そのあたりはさくっと省略して・・・(;^ω^)
ってか、到着してしばらくしゃべってたらシンボルタワーPへ移動~。



白多い・・・( ̄ー ̄)ニヤリ


お弁当↓を食べていたら


ソーセージマンだっけ?


食後にちょいと端っこで
ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)
っと作業を。

事前に準備していったのでそれほど時間もかからずに取り付け完了!
パコパコできるようになりましたとさ♪
※今回は念のためバッテリーはずして作業しましたょ。


本日主役の方を後ろから!

一旦解散した後大黒に戻りちょいとお茶してました。







ちょっ!!





首都高でさっそく覆面レスラーに捕獲されている車を尻目に一路帰宅の途に就きました。

まっ、途中の関越道でしれっと覆面レスラーを抜いて行きましたけど・・・。

久しぶりの往復700㎞ちょっとのコンビニへの旅でしたとさ。


その他画像はフォトギャラで
Posted at 2013/12/08 22:15:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538042/car/3028200/7479464/note.aspx
何シテル?   09/03 01:18
E90に乗り換えて早いもので10年目になりました。 トラブルは地味なモノから痛いものまで喰らいましたが、乗り越えるたびに愛着が湧いてきます。 できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89 1011 1213 14
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

毎年恒例の岩牡蠣ツアーに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 12:55:38
バイク屋が、ガレージにやって来た。 しかも、マイスター ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 09:51:40
ゆる~いカートイベント・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 09:20:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
試乗したのが運の尽きでした (^-^)。 しばらくノーマルで乗っていましたが、ひとつパ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今年で26年目になりますが元気に走ってくれます。 購入直後にカウル全体にクリアかけまし ...
スバル R2 スバル R2
通勤用2代目R2です。 初代が車検まで残り僅か+イロイロお疲れの様子だったため車検前に乗 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
10何年ぶりに復活させました。 タンクキャップが外れなくて四苦八苦。 ビスがさび付きな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation