• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花306のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

MAXにレカロついた!

MAXにレカロついた!306が絶滅種に近づいてきたこと。
306がどんどんレース・サーキット仕様になりつつあること。
ハイオクガソリンが高くなりすぎたこと。
306を営業車に使う事が忍びなくなってきたこと。

等々ありまして、MAXを購入し、ほぼ99%がこいつと付き合っていますが、舞鶴日帰りとかちょっとしんどいのも事実でして・・

そんなこともあり、306のシートをレカロから軽量なスパルコのREVに変更してから、倉庫にあそんでたレカロを思いっ切ってMAXに変えてみることにしました。

フレームは注文したものの、果たしてきれいに収まるのか?
作業しながらも、ドキドキ(^_^.)

何とかと言うより・・・
かなりきわどく右サイドも収まり、リクライニングのハンドルは助手席のマットの上で回す感じ(*_*)

でも、色もほとんど同じ感じで、まるでオプションの様に違和感なく収まりました?

座面高は若干低くなり、走行時の安定感や不安感は軽減されましたが、周囲の見通しが悪くなった分、運転が下手になったみたいです(^_^)v

でも、これで長距離も不安なく、安定した燃費性能を生かして走り回れます(^_^)v
Posted at 2014/10/07 19:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年07月08日 イイね!

岡国スペシャルに準備万端?

岡国スペシャルに準備万端?う~ん!もう我慢できない(*_*)・・ってわけで、ユーロカップのエントリー準備(^_^)/

ショップ印ももらって、明日はいよいよ書留にてエントリーフィー送金の予定(^_^)v

待ちに待った?いや我慢し続けて・・ほぼ1年ぶりのレース(^_^)v
いつもの岡山!がんばろーっと(^_^)v

とは言えS16での初走行で、初レース(*_*)
おまけに、タイヤはサーキット走行5回以上のボロボロ(~_~;)

でも、何はともあれ「よーいドン!!」がしたい虫が(*^_^*)
Posted at 2014/07/08 19:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年03月14日 イイね!

念願のカーボンボンネット!

念願のカーボンボンネット!スタイルからXSIに乗り換えたとき、エンジン本体が何と60kg程重くなり

スタイルの時に感動していたバランス感覚が、「何じゃこりゃ??」と感じて、ずっとカーボンボンネットを探してた(*^。^*)

すっかり年数のいってしまった、わが306・・^_^;

ヤフオクでこまめにチェックし続け・・

ショップに頼んで・・   「どこにも無いですね」・・そうか・・

CLOSさんにも去年、一昨年も問い合わせたが、もう古いので在庫なし、型も古いので製品の精度が出ないから作り直す必要があるとの事。

その場合にはワンオフ扱いで、かなり高額に!  と、すっかり諦めてた

でもやっぱり諦めきれず・・先月末、再度CLOSさんに問い合わせたところ、
今度応対してくれた担当者は

「ありますよ!」と、いとも簡単に・・

え~??あるんですか?
「はい!カーボンなら在庫あるんで、即納です!」


「買います!」(*^。^*)

で、お金を準備して、さくじつめでたく装着できました(^_^)v

しかしまあ・・なんだったんでしょうね?
それでも、神様、ありがとう(^_^)v



街乗りでは、それほどその効果は実感できないですけど、サーキットでのフィーリング確認がとても楽しみです(^_^)v

ホームの鈴鹿!
先日のS16に乗り換え後の初走行では、非公式ながら2’45”77を記録できたので、
さて・・期待しちゃおかな??(^_^)v

Posted at 2014/03/14 03:19:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年11月26日 イイね!

京都「拾得」でライブしま~す(^_^)/

京都「拾得」でライブしま~す(^_^)/今週の金曜日の夜は、所属するラッキーバンドの恒例の京都「拾得」でのライブ(^_^)v

今回はパーカッションとギターのメンバーが加わり、7人のゴージャス??な構成でお届けします。

金曜の夜、ゆっくり一杯やりながら、歩にゃ~っとしたうちのライブ聞きながら、ふにゃ~っとよっぱらってください(^_^)/

Posted at 2013/11/26 03:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

2013年シーズン後半計画

昨年、アルチャレ第3戦から投入し、かなり自分なりに仕上がり、乗り方も慣れ、タイムも目標に近くなりつつあった、我がXSI ・・・

残念ながら・・愛機XSIは戦闘不能に・・・

前戦ARCA第2戦以降、2000回転付近と5000回転以上のエンジンバラつき
さらにはKWのショックのオイル漏れ・・等々手を入れるべき部分が多く、どうするべきか??
悩んでおりましたが、

306サーキット攻略ステップアップ計画 
  銀スタイル(ノーマル状態基本);2年~赤スタイル(改造車);2年~XSI;2年~S16;2年

と言う計画でここまで来ましたが、XSIの個体の疲弊はかなり進んでおり、ここでお金をかけるより最終章のS16へのステップアップを早める事を決心することとしました。

しかしながら、まだ仕上がっておらず、また走り込みしていない状態でのレース参戦は、、周りに迷惑もかけてしまうため、次戦は欠場の方向で、最終戦に向けて準備することとしました。

長い夏のインターバル・・走りたくてうずうずしておりましただけに、残念ですが今回は欠場として、車造りと、車に慣れることに専念したいと思います。

11月また改めて皆さんにお会いできることを、楽しみにしております(^_^)v

以上ご報告まで。

Posted at 2013/09/23 13:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/538190/46046395/
何シテル?   04/23 01:46
505GTI~205GTIITS~306スタイル~306スタイル~306XSIと、この15年ほどはプジョーばかり乗り継いでいます。鈴鹿で遊んでいます。 親父の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

306とプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 00:27:46
今日は京都でライブ出演です(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 17:36:27
誰が誰やら・・・???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 18:00:19

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
長年乗ってきたMAXが20万㎞時点でとうとう2気筒になってしまい断念・・。(リミッターカ ...
プジョー 306 (ハッチバック) 最終章 (プジョー 306 (ハッチバック))
もの好きにも、スタイル~スタイル~XSI~最終章S16と306を乗り継いできました。 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
今こそビッグエンジンに乗っておきたくて、V6の406も所有する事としました。 十分なパワ ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
プジョー306S16も年式古くなり、個体も減りつつある・・、メインの車として仕事や生活の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation