
6/11(土)休日なのに川に行きませんでした(笑)
もしかして、天気予報よりも実際には降らなかったのでは?と、思ってみたり。
でも無理をしないのも大事。
そんな訳で川には行かずに、時期的にそろそろだと思うのでスーパー巡りをしていました。
過去のブログを振り返ると5月にやっていた時もある…出遅れたか?
何ヵ所か見てきたが、今年の梅はイマイチ?直感的にこれだと思う梅が無かった。
とりあえず、和歌山産の南高梅を購入してきました。
とりあえず、と書いたのは…いつもの年よりも香りが弱いような気がする。
サイズのばらつきも少々ありました。まさかの産地偽装なんかしてないよな?
本来は梅と氷砂糖を交互に入れるが、今回は手抜き?梅を全部入れた後で氷砂糖を入れてみた。

氷砂糖が多すぎに見えますが、分量的には問題無し。
梅酒作りの酒をどうするかも悩みの一つですが、今回は会津誉のホワイトリカーを使用しました。

会津誉は日本酒のイメージしかなかったが、ホワイトリカーもあったのですね。
あっ、一般的なホワイトリカーと比較できるように2種類作ればよかったかな?
さてさて、今年の梅酒はどうなるか?
Posted at 2022/06/11 20:27:09 | |
トラックバック(0) |
食事、グルメ | 趣味