
2/11(日)テンションが上がらないが川へ行くことにする。
仕事疲れなどがありますが、1日くらいは川へ行かないと…。
ズバリ、砂金よりも川へ癒しを求めて朝早くでかけます。
とりあえず川へ着きましたが、得意の仮眠を開始(笑)
30分ほどしてから川へ降ります。
所々に新しい堀跡がありました。昨日誰かが来ていたのかな?
でも、新しい堀跡は気にせずに予めやろうと思ってたポイントを目指す。
本日最初の煌めきは…4粒
何気にここはサワガニの住処だったか⁉
何匹か出てくるので急遽サワガニの新しい住処を作ってみたり(笑)
見ていると石の隙間から出たり入ったりしてましたが、気にいってくれたのかな?それとも、気に入らずに出てきたけど近くに居るから隠れただけなのか?
サワガニ観察していると遠くに気配が…
誰だか解らないが砂金掘り師登場のようです。
今日は昼くらいでやめる予定でしたが…今ここを離れると何も知らない砂金掘り師さんにサワガニマンションを壊されるといけないので砂金掘りを続けます。
でも、砂金掘りを続けるよりも観察を続けていた。そんな感じでした(笑)
風が出てきた?ちょっと風が変わった気がしたのでやめました。
まっすぐ帰らずに寄り道をします。

この辺はまだ早いかな。
でも、梅の香りがすると思ったら…この枝だけ開花が早い。
癒しを求めた砂金掘りの成果はこちら
Posted at 2024/02/12 07:12:46 | |
トラックバック(0) |
砂金 鉱物 | 趣味