• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苦労人のクロのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

GW前のお休み?

GW前のお休み?今年のGWは5月からだったので、あえてGW前と書いてみる。
(4/29も普通に仕事だったし)

4月最後の土曜日は、満開となっているため砂金は行かずに、ひたち海浜公園へ。

当然ですが駐車場は混んでいるため舗装されていない方へ案内されました。

白線が無いから?後ろの車は停めかたがひどいな。


とりあえず、ネモフィラを見に行こう。

例年、この辺から歓声が聞こえてくる。

この辺から見るくらいがいいのかも知れませんね(笑)

撮影開始。




だいぶ登ってきました。


こっちは…残念。


定番の菜の花とネモフィラ。


ちなみに、4月初旬はこんな感じでしたね。

撮影場所がちょっと違うけど、気にしないでください。

4月初旬に咲き始めの段階で見てるから、きれいに思えたが…今年は所々育ちの悪いところが目立ったような気がしました。

Posted at 2025/05/11 17:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらっと、お出かけ | 日記
2025年05月06日 イイね!

今年のGWは…

今年のGWは…今年のGWは、砂金掘り三昧!

なんて事はありませんでした。

ただし、せっかくの連休ですからどこかに行きたい。

そうだ!岩手に行こう。

岩手と言えば…わんこそば?それとも盛岡冷麺?あとは盛岡じゃじゃ麺?
この3つが有名ですが、すべて食らいつくすほど大食漢ではありません。

そこで選んだのは…盛岡冷麺です。

ひねくれ者なので、盛岡市ではなく、花巻市で盛岡冷麺を食べる。

キムチ後乗せは、別辛と呼ぶんだね。注文時の確認で何を言ってるんだろうと思ってしまったのは、ここだけの話。

焼肉屋さんだから焼き肉も楽しみましたが…予算オーバーでした(笑)
でも、美味しく頂きましたよ。結果的には満足。


さてさて、その後もう一度盛岡冷麺を食べたいと思い検索していたら…
花巻市には花巻冷麺がある???

これが、花巻冷麺。

冷麺の上に抹茶ソフト?ではなく、わさび。

まるで罰ゲーム。食べ方は最初にワサビを皿の上に避難させます。
後は、好みの量を溶かしながら食べる。お酢とレモンで味変を楽しむらしい。

何とか、ワサビをすべて食べましたが…個人的にはワサビは半分で十分ですね。
(半分でも多いような気がしますが)

岩手は桜が見頃だったところも多数ありましたね。

その一つが小岩井農場周辺。


有名な小岩井農場の一本桜。

有名だけど初めて見ました。それなのに、観光バスから降りてきたおばちゃん?おばあちゃん?に、得意げに「あれが一本桜です」と、言ってみたり(笑)

八幡平アスピーテラインを走ってみたり。


画像編集が面倒なのでGWの思い出はこれくらいで。
隙間時間を利用して岩手を楽しみました。
Posted at 2025/05/06 19:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらっと、お出かけ | 日記
2025年04月20日 イイね!

こんこんギャラリー

こんこんギャラリー予定変更で、こんこんギャラリーに行ってきた。

こんこんギャラリーでおおやぎさんの展示会は、過去に何度かやっていましたが…

今まで行ったことは無かった。

行きは、高速利用で行きましたが…常磐道すいてました。

GWが近付いているので出費を控えているのかな?(たまたま空いていただけかも知れませんが)

さて、こんこんギャラリーに到着。

「コマクサ」の時は、喫茶店だったので席について喫茶メニューを頼みつつ、展示物も楽しめる。今回は純粋にギャラリーですね。

今回のテーマは、ねこと縄文。

茨城県も各地に縄文文化があったみたいですね。近く?の畑で縄文土器のかけらが見つかったとか。意外と身近にあるのかな?

こんなコーヒーもありました。

試しにと思って買ってみたが、あと2つ3つ買えばよかったかな。

絵も購入。


絵?えっ?サイズはこんなに小さいけど。

ポストカードと比較しています。

シールも購入。

キジトラ。んっ、キジとトラ?

他にもいくつか購入していますが…今回のテーマの縄文に関する物は、コーヒーしか買っていなかった(笑)


4/27まで展示、販売しています。

もしも、興味があり行ってみたい方は注意してください。
手前の道路は舗装されておりません。わだちが出来ているので、シャコタンには過酷かもです。
Posted at 2025/04/20 18:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらっと、お出かけ | 日記
2025年04月18日 イイね!

消費期限

消費期限消費期限と賞味期限は似ているけど違います。

消費期限は開封されずに適正な保管をされている中で食べれる日。

早い話が1日でも過ぎたら食べちゃダメ。

トップ画像にある「黒糖まんじゅう」(一部画像処理しております)
見た目は問題無し?開封してお皿の上に置いていたら誰か食べる?

え~と、消費期限はいつまでだったかな


4/16 この手の饅頭は1日2日過ぎても行けるだろうと思いがちですが…

よく見ると…(知ってましたけどね)

2024年の4/16です(笑)

去年から実験的に保管していました。
驚きなのが、カビが生えるわけでもなくカチカチに固くなっているわけでもないのです。

よく言えば、完全な無菌状態で密閉されている。

悪く言えば…あっ、悪く言うと誹謗中傷でクロちゃん暗殺されるかもしれないので書かないことにしよう(笑)



約1年の観察?実験?は、これで終わりにしよう。
Posted at 2025/04/18 07:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記
2025年04月12日 イイね!

4/12 砂金掘り

4/12 砂金掘り4/12(土)砂金掘りに行く。

本当は桜を求めて桜巡りをする予定でいましたが…

花より団子じゃなくて、花より砂金?

たぶん、来週、再来週は川に行けないだろうと思い、本日は川へ。

ちなみに、今日の川はツクシがいっぱいあります。

と、言いたかったが…お仕事される方々の車が次々と来るじゃないか。
資材の積み下ろしで車に傷がついたら嫌なので狙った川はパスすることに。


正直なところ、別の川へ変更するより本来の予定の桜巡りが良いのでは?
桜は今の時期だけですからね。そんな事を思いつつ…川へ行きました(笑)

最初の一粒ならぬ、二粒。

いや、正確には3粒です。

パンニング7割、メガネ掘り3割で砂金を探していましたが…

目視でも発見できました。(流れがあるので画像だとわかりにくいですね)

11時半終了。本日の成果はこちら。

短時間でこの成果は上出来。

満足して終了!と、言いたいが本音は、この後時間かけても追加は期待できない気がしたのでやめました。
Posted at 2025/04/12 18:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 砂金 鉱物 | 趣味

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー お盆休み前にオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538202/car/3142439/8325565/note.aspx
何シテル?   08/09 18:59
健康だけが自慢?だったのに2016年6月から病人になってしまいました。 徐々に回復していると信じていますが、診察券が徐々に増えています。 決して診察券コレク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
なぜか予定外のヴォクシー乗りとなってしまいました。サードシートは使わない予定なので実質4 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
通勤を考えてノーマル的な弄りをしてます。 本当は、貧乏なだけ…。(T_T)
その他 その他 その他 その他
画像保管場所に使ってましたが、メインの時もあります。 猫画像を増殖計画中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation