• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苦労人のクロのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

解禁?

解禁?今年のビックイベントが終わったので、ようやく自由の身となりました。

ビックイベントとは年に一度の健康診断です。

食生活を中心に見直して、3週間ほど禁酒もしました。

ブルーベリージュースを飲み視力も改善させようと頑張りました。

先週の休日のウォーキングも実は健康診断対策だったりします。

とりあえず、今日はプリンを求めてカフェへ行きます。

店内はこんな感じ。




せっかくだから、ナポリタンも頼みます。

普通盛りは少なめらしいので、これは大盛りにしています。

美味しく頂いた後は…ねこプリンとホットコーヒー。


訪れたタイミングが良かった?試作品のなんとかケーキをサービスで頂きました。

大きな声では言えませんが、実はこの他にも頂いたので満腹となりました。



解禁となったのは食事だけではありません。

解禁となったので禁酒する必要もない!普段行かない酒屋へ行ってみた。
(お財布事情としては禁酒を続けた方がいいのですが、晩酌も楽しみですから)

購入したのは…にゃんカップ

にゃんカップ欲しくて静岡まで買いに行ったこともあるのに、まさか茨城で買えるとは…ちなみに、当時購入した時は1種類だったと思います。今回購入した2種は当時無かったので、飲み終わったらカップコレクションに仲間入りです(笑)

近所の酒屋では売っていない宮城県のお酒。

黄金澤の生原酒

愛知県のお酒。

奥 夏かすみ…愛知に住んでた頃の記憶には、このお酒の記憶がないんだよな~

さて、今夜の晩酌はどれにしようかな?
Posted at 2025/06/21 17:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事、グルメ | 日記
2025年06月08日 イイね!

お久しぶりの砂金掘り。

お久しぶりの砂金掘り。久し振りの砂金掘り。

あの方々がやってくると言う事なので、川に行くしかない。

久しぶりの再会。そして砂金掘り。

気分的には1年くらい砂金掘りしていなかったような気分だったので、金曜日の夜は眠れず…眠れないのに朝は4時に目が覚めて寝れない。

そんな訳で、土曜日は砂金掘り中に睡魔に襲われるハプニングが!

砂金掘りに集中できないのでトンボ撮影(笑)


一応、睡魔に襲われる前に砂金は採ってます。


日曜日も川へ行きますが、ミニストップで買い物したら当たり?
その場で確認せずに引き換えてもらったら…2個もらえた。

ヨーグルトにスプーンが付かないのはなぜ?(気が付いたのは、しばらく走行してから)

無駄にセブンでもお買い物。

サザコーヒーとコラボしたパンがあった。

茨城、栃木、福島限定らしい。

川で食べてみた

サザコーヒーは好きだけど、これは自分の好みでは無かった。残念。


2日間の成果はこちら。

同じ川、同じポイントなので1つにまとめました。

2日間お疲れさまでした。
Posted at 2025/06/08 19:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 砂金 鉱物 | 日記
2025年05月19日 イイね!

土日はカフェ巡り

土日はカフェ巡り土曜日はあいにくの雨でしたが…

営業日を確認すると土曜日(5/17)が営業日になっていた。

そんな訳で、土曜日はカフェへ。

ひたちなか市にあるカフェですが、営業日が不規則なのでなかなか行けず。

今回が2回目の入店です。

入店時に、このように猫様が居る事は珍しい。

ちなみに、普段は会えたらラッキー。触る事なんか無理と言っても過言ではない。

入店2回目で触ることができたが触りすぎた?席に着くと同時に猫様は席から離れて行きました(笑)

次回はこれをオーダーしようと決めていたので新メニューは見向きもせず。


仏陀パフェです。

メニューの絵と違うと思ったら、クッキーは自分で載せてくださいと…。

クッキー載せました。

写真撮ったらすぐにクッキーを食べたので載せた意味があったのかどうか。

そして、コーヒーは…仏陀ブレンド。

どちらも美味しく頂きました。


さてさて、翌日の日曜日は…日立市へ。

外観はこんな感じですよ。

ちなみに、駐車場はありますが横の舗装されたところでは無かったです。お店脇の細いところの先が駐車場。大きい車だと駐車場内で向きを変えれない恐れもあります(訪れた時は車で来ている人が居なかったので問題無し)

店内はこんな感じ。



動物とバラが好きなオーナーなのかな?

メニューは迷いながらも無難に?ホットコーヒーと焼きサンド。

もう少し食べたい気もしたが、この後の事を考えて控えめ?にしました。
Posted at 2025/05/19 19:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事、グルメ | グルメ/料理
2025年05月11日 イイね!

GW前のお休み?

GW前のお休み?今年のGWは5月からだったので、あえてGW前と書いてみる。
(4/29も普通に仕事だったし)

4月最後の土曜日は、満開となっているため砂金は行かずに、ひたち海浜公園へ。

当然ですが駐車場は混んでいるため舗装されていない方へ案内されました。

白線が無いから?後ろの車は停めかたがひどいな。


とりあえず、ネモフィラを見に行こう。

例年、この辺から歓声が聞こえてくる。

この辺から見るくらいがいいのかも知れませんね(笑)

撮影開始。




だいぶ登ってきました。


こっちは…残念。


定番の菜の花とネモフィラ。


ちなみに、4月初旬はこんな感じでしたね。

撮影場所がちょっと違うけど、気にしないでください。

4月初旬に咲き始めの段階で見てるから、きれいに思えたが…今年は所々育ちの悪いところが目立ったような気がしました。

Posted at 2025/05/11 17:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらっと、お出かけ | 日記
2025年05月06日 イイね!

今年のGWは…

今年のGWは…今年のGWは、砂金掘り三昧!

なんて事はありませんでした。

ただし、せっかくの連休ですからどこかに行きたい。

そうだ!岩手に行こう。

岩手と言えば…わんこそば?それとも盛岡冷麺?あとは盛岡じゃじゃ麺?
この3つが有名ですが、すべて食らいつくすほど大食漢ではありません。

そこで選んだのは…盛岡冷麺です。

ひねくれ者なので、盛岡市ではなく、花巻市で盛岡冷麺を食べる。

キムチ後乗せは、別辛と呼ぶんだね。注文時の確認で何を言ってるんだろうと思ってしまったのは、ここだけの話。

焼肉屋さんだから焼き肉も楽しみましたが…予算オーバーでした(笑)
でも、美味しく頂きましたよ。結果的には満足。


さてさて、その後もう一度盛岡冷麺を食べたいと思い検索していたら…
花巻市には花巻冷麺がある???

これが、花巻冷麺。

冷麺の上に抹茶ソフト?ではなく、わさび。

まるで罰ゲーム。食べ方は最初にワサビを皿の上に避難させます。
後は、好みの量を溶かしながら食べる。お酢とレモンで味変を楽しむらしい。

何とか、ワサビをすべて食べましたが…個人的にはワサビは半分で十分ですね。
(半分でも多いような気がしますが)

岩手は桜が見頃だったところも多数ありましたね。

その一つが小岩井農場周辺。


有名な小岩井農場の一本桜。

有名だけど初めて見ました。それなのに、観光バスから降りてきたおばちゃん?おばあちゃん?に、得意げに「あれが一本桜です」と、言ってみたり(笑)

八幡平アスピーテラインを走ってみたり。


画像編集が面倒なのでGWの思い出はこれくらいで。
隙間時間を利用して岩手を楽しみました。
Posted at 2025/05/06 19:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらっと、お出かけ | 日記

プロフィール

「イベントに行くついででカフェに寄ったのに…カフェから直帰してしまった。今から向かうのは微妙だな。」
何シテル?   08/23 15:02
健康だけが自慢?だったのに2016年6月から病人になってしまいました。 徐々に回復していると信じていますが、診察券が徐々に増えています。 決して診察券コレク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

R31型(?)スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 06:35:53

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
なぜか予定外のヴォクシー乗りとなってしまいました。サードシートは使わない予定なので実質4 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
通勤を考えてノーマル的な弄りをしてます。 本当は、貧乏なだけ…。(T_T)
その他 その他 その他 その他
画像保管場所に使ってましたが、メインの時もあります。 猫画像を増殖計画中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation