• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苦労人のクロの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2017年4月22日

2017 春のメンテナンスその3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
いつもは満タン給油ですが、ガソリンの残量を調整のため5ℓだけ給油します。
2
まさかの部品の発注忘れが発覚…。

再度5ℓだけ給油しました。
3
新品のフューエルポンプです。
写真を撮りたいために箱から出してもらいました。

15万キロ過ぎたあたりから、そろそろ交換しなきゃと思いながら交換せずにいたのでようやく交換です。
4
一泊二日で作業してもらいました。
(慌てていい加減な作業をされるといけないので)

せっかくなので、外したフューエルポンプも撮影です。距離の割にはきれいですが、新品と比べるとそれなりですね。

分解してポンプ部分の消耗具合を見てみたいけど、ガソリン臭いので持ち帰りはしませんでした(笑)
5
金額的には、こんなもんですね。
高いと思う方も居るかも知れませんが、走行中や出先で止まったら最悪ですからね。

と、言いつつも収入の少ないクロちゃんには大きな出費だったりします。
春のメンテナンスで、足回りのリフレッシュも考えていましたが足回りは夏以降かな?…秋は車検で出費があるので、冬以降になるかも?ですが。

なぜか、無駄にタイヤローテーションをしています。ローテーションよりも、夏タイヤに交換がベストなのに…。
6
せっかくなので、フューエル1をいれます。

過走行なアトレーですが、よりベストな状態を保つように心掛けています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

FCR-062ラブ💕注入〜5回目?〜180909㌔記録用〜

難易度:

KeeParコーティング

難易度: ★★★

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

健康だけが自慢?だったのに2016年6月から病人になってしまいました。 徐々に回復していると信じていますが、診察券が徐々に増えています。 決して診察券コレク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
なぜか予定外のヴォクシー乗りとなってしまいました。サードシートは使わない予定なので実質4 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
通勤を考えてノーマル的な弄りをしてます。 本当は、貧乏なだけ…。(T_T)
その他 その他 その他 その他
画像保管場所に使ってましたが、メインの時もあります。 猫画像を増殖計画中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation