• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらめき!のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

ポンコツTWのメンテナンス

ポンコツTWを乗っていなかったらへそを曲げてオーバーフローしてました…(>_ 流石に車体番号1000番代の初期車両なのでキャブは汚いです… 今回はフロート室のパッキンが潰れていたのでパッキンとフロートバルブのセットを交換してみました‼︎ 組付してみると…ガソリンは止まりました(^_^) ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 22:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月10日 イイね!

なんか納得できない

悪友から連絡があり、ババ君に売ったディオ2号機のエンジンが掛からなくなったと。 それでババ君は私に連絡せずにバイクに詳しい同僚に修理をお願いしたら、シャフトが 悪いから交換するのに工賃は要らなくて部品代が2万円位すると言われたそうです。 エンジンの調子が悪いのにシャフト交換⁉️部品代が2万⁉️ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 03:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月16日 イイね!

大型二輪免許

私は16歳からバイクに乗っていますが中型二輪免許は持っていますが大型二輪免許は持っていません。 昔の大型二輪免許は限定解除で免許センターで一発試験で合格しないと取れませんでした。 若い頃は、中免あれば十分だよー‼️だし平日に仕事休んで二回も三回も試験受けられないよ‼️と思っていました。 でも ...
続きを読む
Posted at 2015/12/17 00:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

2号車が転倒

ディオ2号車をババ君という知人に売りました。 ババ君は車の免許は持っているけど原チャリにはあまり乗った事ないようでした。 納車した日も目の前でパニックアクセルで花壇に突っ込み転倒して足を擦りむいていました… 先日、ババ君は通勤にディオを乗っているらしく帰りにまた転倒したと連絡がありました。 ど ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 13:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

私が何かしましたか?

今朝は通勤距離約7㎞の内、国道を走る6㎞を大型ダンプカーに煽られました。 エスティマで通勤途中に国道に入るT字路を右折したところ左手で信号待ちしていたダンプカーが後ろについたら何故かプレッシャーをかけはじめてきました。 国道は土手沿いで片側一車線で歩道もなく広くはありません。勿論センターラインは ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 01:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

リフレクタ〜

仕事帰りにムーブに乗ろうとしたら、リフレクターのカバー片側が無くなってる(>_ 交換しようかなぁ〜とは思っていたからいい機会なのかもV(^_^)V 次はちゃんとコーキングします‼️
続きを読む
Posted at 2015/09/26 00:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

リコール

ポンコツTWのリコールが来ました‼️ どうやらリアサスに不具合があるようです… このポンコツTWは実は車体番号が1000番台の超〜旧車なんですσ(^_^;) 前々オーナーさんがレストア⁉️しているので意外ときれいなんです(^_^)
続きを読む
Posted at 2015/07/19 10:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月12日 イイね!

エスティマのオーディオどうしよう〜⁉︎②

ムーブのウーファーBOXを作ろうと思いネットを彷徨っていると面白いブログを発見しました(^_^) そのブログに純正ナビやマルチには〜という記事でオーディソンのbit tenが書かれていて、エスティマにはもってこいの商品と思いました‼️ そういえばK2ファクトリーでも言っていたけど値段が……と思っ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 22:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月10日 イイね!

エスティマのオーディオどうしよ〜⁉︎

エスティマのオーディオが中途半端になってます(T_T) 検討している案は、プロの音が聞きたいなぁ〜と思い自宅から一番近い成田市のK2ファクトリーに相談してみました。 相談の結果スピーカー交換とデットニングをお願いすることにしました。 スピーカー交換するのにネットワークが あるの ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 16:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月24日 イイね!

大人なのに…

二週間前に子供がオタフクになり耳の下をパンパンに腫らしていました… それが私に感染しオタフクが発症して耳の下があり得ないくらいパンパンに腫れて頭痛が酷く食事ができません(T_T) 母にオタフクやったか確認して、兄弟みんなでやったわよ‼︎って言われてたのに… 先に奥様が発症して病院で稀に大人に ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 23:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エスティマの異音修理を友人にお願いしたら原因はウォーターポンプで、交換する為にエンジン下ろしになりました😭
ついでにプラグとサーモスタット交換も💦

修理代が恐ろしいです😣」
何シテル?   07/12 14:04
はじめまして、ムーヴ175を購入したのでみんカラに参加しました。みんカラ初心者なので宜しくお願いします。 二輪、四輪乗り物大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントSP用アンプ追加取付 ② シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:48:41
BEET JAPAN ナサート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 00:13:23
ドアロック連動ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 19:31:39

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2023/2/12に納車 ムーヴが購入してから14年が経ちました。 もうガタガタで狭いと ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
グレードは珍しい!?アエラスエアロツアラーです。 フィットの発進時に起こるジャダーが酷 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ライブディオ2号車 サーキットの走行会を走る為に作りました‼️ ・DAYTONA ボア ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
20年振りに購入しました〜(≧∀≦) 公道仕様だけどレース仕様‼️ ・後期フレーム ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation