• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらめき!のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

リフレクタ〜

仕事帰りにムーブに乗ろうとしたら、リフレクターのカバー片側が無くなってる(>_<)

取れそうで取れてなかったけど取れちゃいました(T_T)

一応アース線抜いて光らないけどおまわりさんに止められちゃうかなぁ〜⁉️










交換しようかなぁ〜とは思っていたからいい機会なのかもV(^_^)V

次はちゃんとコーキングします‼️

Posted at 2015/09/26 00:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

リコール

ポンコツTWのリコールが来ました‼️






どうやらリアサスに不具合があるようです…



このポンコツTWは実は車体番号が1000番台の超〜旧車なんですσ(^_^;)

前々オーナーさんがレストア⁉️しているので意外ときれいなんです(^_^)


Posted at 2015/07/19 10:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月12日 イイね!

エスティマのオーディオどうしよう〜⁉︎②

ムーブのウーファーBOXを作ろうと思いネットを彷徨っていると面白いブログを発見しました(^_^)
そのブログに純正ナビやマルチには〜という記事でオーディソンのbit tenが書かれていて、エスティマにはもってこいの商品と思いました‼️

そういえばK2ファクトリーでも言っていたけど値段が……と思っていたら楽天で3万円で買える店があるじゃないですか‼️
ほ、ほ、欲しいーーー‼️
と思っていたら会社からボーナスとは別に大入袋が出ることになりそれが現金で3万円‼️こ、これは横領するしかない(´・Д・)」

しかし直ぐにでも欲しいけど大入袋の事が耳に入ったら大変なので少し時間を置いてから買ってしまおうと思います(^_^)

Posted at 2015/07/12 22:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月10日 イイね!

エスティマのオーディオどうしよ〜⁉︎

エスティマのオーディオが中途半端になってます(T_T)








検討している案は、プロの音が聞きたいなぁ〜と思い自宅から一番近い成田市のK2ファクトリーに相談してみました。

相談の結果スピーカー交換とデットニングをお願いすることにしました。

スピーカー交換するのにネットワークが
あるので配線の引き直しが必要ですがそこまでお願いすると予算をかなりオーバーするので、自分で引き直すことにしました‼︎

しかし重い腰が上がらずまだできていません(T_T)

引き直しついでに余っているウーファーも付けようと思います。

最終的にはフロントもアンプを組む予定です‼︎

しかしナビが純正OPなので出力がありません(>_<)

とりあえずハイ・ローコンバーターでアンプを繋げようと思いますがなんか微妙〜です…。

理想はダイヤトーンナビを入れたいけど、高額なので無理です…orz
せっかくだからDRX9255もどうにか使いたいけどDVDも見たい…


迷うズラ〜⁉︎

案①
ナビはそのままでハイ・ローコンバーターでアンプを組む。

案②
ムーブのナビをエスティマに移植してムーブは9255と中華製1DINインダッシュナビをを取り付ける。

案③
エスティマに9255と中華製1DINインダッシュナビを取り付ける。
毎回インダッシュが出たり入ったりするのもウザイかなぁ〜⁉︎

案④

エスティマに中古の安いサイバーナビかダイヤトーンナビを取り付ける。
探すのに時間がかかりそう(>_<)
純正のバックカメラのガイドラインも捨てがたい…。

と考えると無難に案①か案④が簡単なのかな⁉︎
奥様にもバレなさそう(^_^)

また仕事中に悩んでみよう(≧∇≦)
Posted at 2015/06/10 16:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月24日 イイね!

大人なのに…

二週間前に子供がオタフクになり耳の下をパンパンに腫らしていました…

それが私に感染しオタフクが発症して耳の下があり得ないくらいパンパンに腫れて頭痛が酷く食事ができません(T_T)

母にオタフクやったか確認して、兄弟みんなでやったわよ‼︎って言われてたのに…

先に奥様が発症して病院で稀に大人になって二回目をやる事はありますと言われてました。

どうも二人共その稀に当てはまってしまったようです(>_<)

幸いに二回目なので高熱出ていないので、痛み止めを飲んで何とか生活しています…

子供や周りにオタフクがいたら感染するので気を付けて下さい‼︎

Posted at 2015/02/24 23:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エスティマの異音修理を友人にお願いしたら原因はウォーターポンプで、交換する為にエンジン下ろしになりました😭
ついでにプラグとサーモスタット交換も💦

修理代が恐ろしいです😣」
何シテル?   07/12 14:04
はじめまして、ムーヴ175を購入したのでみんカラに参加しました。みんカラ初心者なので宜しくお願いします。 二輪、四輪乗り物大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントSP用アンプ追加取付 ② シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:48:41
BEET JAPAN ナサート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 00:13:23
ドアロック連動ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 19:31:39

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2023/2/12に納車 ムーヴが購入してから14年が経ちました。 もうガタガタで狭いと ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
グレードは珍しい!?アエラスエアロツアラーです。 フィットの発進時に起こるジャダーが酷 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ライブディオ2号車 サーキットの走行会を走る為に作りました‼️ ・DAYTONA ボア ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
20年振りに購入しました〜(≧∀≦) 公道仕様だけどレース仕様‼️ ・後期フレーム ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation