• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎さん(旧:慎之介)のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

アールヴァンレッズ千葉支部プチオフ

アールヴァンレッズ千葉支部プチオフ本日は、アールヴァンレッズ千葉支部プチオフでした♪

さそぼんさんの秘密ガレージにて、Myロドのサス入替え&もろっちさんロドのオイル交換などが実施されました。


サスは【ド・ノーマル】から【NBビル+RS-R Ti 2000】に変更。
(借り物ですが・・・。)

もっと工場長が手際良く交換してくれました♪(本当にありがとうございました!)



トップ画像は変更前。
変更後がコチラ。


ちょっと解り難いですが、フェンダーとタイヤの間が【 指4本 ⇒ 指2本 】まで下がりました!!


最後に、4台並んで写真撮影(1台はガレージの中)



『オマケ』
奥様対策に名産品の枇杷を購入。
再来週には軽井沢が控えているので・・・。
Posted at 2011/05/15 23:09:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

evmiata.com  NAロードスター 電気自動車化キットが存在するようです!

evmiata.com  NAロードスター 電気自動車化キットが存在するようです!VR-Bに乗られているハリーさんのブログを拝見してたら、『NAの電気自動車化』って話が。

気になったので調べてみたら、米国でキット化して販売されているらしいデス。

EVmiata.com


Webサイトが全部英語なのでイマイチ理解できないけど、とりあえずNAロド電気自動車化キットが販売されている事は何となく理解できた。


スゴイ!さすが外国の方は考える事が違う!
電気自動車化するだけじゃなくって、それをキット化するなんて!!



もし、日本で導入したら車検ってどうなるのかなぁ・・・。

だいたい、テ○ラ・ロードスターよりか、このコンバートキットの方がはるかに『エコ』だと思うのですが。
(車両価格1,300万円への補助金100万円出るらしい・・・。)



とりあえず、MYロドを乗り続けるための選択肢が、少し拡がった気がします。




この記事は、'11.04.27 ユーノスロードスターの電気自動車(NAのEV)について書いています。
Posted at 2011/04/29 01:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

勢いにて購入した結果がコレ。

勢いにて購入した結果がコレ。
全国ミーティングの興奮冷めやらぬある日の事。


Yオクを物色してたところ、NB8C NRリミテッド 内装トリムセットを発見!

あぁ、これを使って内装を少しベージュ化しようと思い、勢いにて落札♪



コレだけ入って11,000円だったのでお買い得だなぁ・・・と思ってたら送料が8,000円。
こんな大箱に入っているので正規料金・・・。


届いた中身がコレ!
他に、リアカーペットも出品されていたのだけど、そちらは落とし損ねた。


でも、落とし損ねて正解かも。
なんせ、車体は喫煙者+掃除ベタ+10万㎞走行。
カーペットだと臭いが・・・。


とりあえず、お掃除をしっかりしてから取付けます!

でも、センターコンソールはちょっと流用が無理そうですな。
幅が合わない。

でもその前に、サスペンション交換計画を進めなくては!

Posted at 2011/04/24 23:16:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

桜の咲く頃、また会いましょう。

桜の咲く頃、また会いましょう。先週末、アールヴァンレッズ
全国ミーティングに行ってきました。

会場となった長野県飯田市では、桜が咲いてました!


残念ながら被災地に住むメンバーさん達が不参加でしたが、熱い想いを受取ることができました。



来年はもっとたくさんの笑顔で会いましょう。

その時も安心してオープンカーで走れる日本でありますように。


フォトギャラリー









あと、来年も6時間宴会ができるような宴会場でありますように。
それと、〆の牛丼屋が宿舎付近にあると尚良し。
それから、自分が怪我しないように注意します・・・。
Posted at 2011/04/22 00:51:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

「R56 MINI」でゴルフに行くのは、2人が限界です。

「R56 MINI」でゴルフに行くのは、2人が限界です。
昨夜はゴルフレッスンに行ってきました♪

ビッグホーンは既に旅立ち、現在の我が家には「NA8 ロードスター」「R56 MINI」の2台のみ。
私と相棒、2人分のゴルフバッグを持って行かなきゃならない。

という訳で、「R56 MINI」にキャディーバッグ2個積んで行ってきました。


まぁ、結果は写真の通り。

女性用キャディーバッグは楽々(?)搭載可能ですが、男性用は運転席と助手席の隙間から少し頭を出さないとキレイに積めません。


結果としては、「R56 MINI」でゴルフに行く場合は2人が限界。
しかも、積む時に内装に傷がつかないように注意しなくてはダメ(*_*;



ちなみに、「NA8 ロードスター」では1人が限界です(笑)


Posted at 2011/02/26 10:44:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えびまる☆
えびちゃん、お誕生日おめでとうございます🎁🎂
変わらずお元気なようで⤴⤴
またシュナ会やりましょう🎵」
何シテル?   10/20 22:38
千葉県在住の慎さん(旧:慎之介)デス。 NA8ロードスターVR-Aに乗っています。 UBS26ビッグホーンは、泣く泣く放出。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

初Temuでこれをゲット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 11:39:17
ベルヌーイの定理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 11:35:51
D-TEC  TD用本革製ドアプルハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:40:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VR Limited combinationA
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
バン+ハッチバック≠クラブマン
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2000cc バン オートマ 野晒し仕様 駆け抜ける喜び? こだわりにこだわって捜し ...
ミニ MINI ミニ MINI
ベージュ内装+MT車 泣く泣く放出。 あれ程こだわってオーダーした車両だったのに・・・。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation