• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

ハンドル周り

いきなりですが、ハンドル周りです。



以前からチョコチョコしていましたが、他にパクられる前にアップしておこうかと(汗)
いまさら感満載です(^-^;)

正面ですが、k2ギアのハンドルです。
外径が小さくなって太いハンドルです。
人により好き嫌いも有るようですが、私は好んで使ってます。

スバル純正パドルスイッチ(パドルシフト)です。
私は配線を変更してSI-DRIVEとして使用しています。
ハンドルから手を離さずに操作出来て非常に便利です。

でも、2スイッチで3モードの切り替えが出来ませんでした。
なので、作ったのがこれです。
この基盤は1スイッチで”Sモード”と”Iモード”を切り替え出来るようにしています。
1回スイッチを押すとS、もう一度スイッチを押すとI と操作出来ます。
現在、6ヶ月程テストしてますが、今の所、燃えていません。不具合はありません。


SとIは左側パドルで操作しています。


左側パドルの裏にはDCCDを操作出来る様にしています。
四角い黒いスイッチはDCCDをオート、マニュアルの切り替えできます。
赤いレバーは上げると+、下げると-にセンターデフのイニシャルトルクを変更できます。
コーナー等の走行中でもハンドルから手を離さず操作出来ます。


右側パドルです。


裏の四角い黒いスイッチはEVCのスクランブルにしています。
フル加速したい時に左手でシフトダウンしながら、
右パドルを引いてS#モードにし、スクランブルでフルブースト(笑)
即、戦闘体制に出来ます。(;^▽^)アハハ


ハンドルのクルーズコントロールスイッチは・・・・
現在進行形?です。


基本的にGRBはスイッチ類が多いです。
それもセンターコンソールとかに。

操作する時に視線の移動や手探りでは操作性がイマイチで気に入りません。
ハンドルから手を離さずに直感的に指先で操作したいんです。

今後も、使用しながら使いやすい様に変更して行きます!!
こんなんどうでしょう?(笑)
関連情報URL : http://garagenob.com/
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2011/01/14 02:03:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「らぁ麺 あおば」さん (⌒ ...
lb5/////。さん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

デター!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/538830/44422526/
何シテル?   09/25 22:21
出来る事は自分でする! 無いものは作る! 作れるものは作る! 失敗してもくよくよしない! 次へのステップ! 挑戦して結果から考える! 一期一会を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【描きおろし】彼女のカレラRS・セクシークリアファイルプレゼント【非売品】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 09:46:40
パワークラスターさんが、とんでもない申出をしてきましたよ!参加希望者募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 21:26:55
FT86とBRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 20:08:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
SG5から乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバル車です。 残念ながらSG9ではなくSG5です。 当初の予定と大きく外れて進化中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation