
こうやって見ると私の8って結構イカついんですね。
と言っても外装はバンパーにホイールだけなんですけどw
皆さま、こんばんわ!
11日にタカタサーキットで行われたディレッザチャレンジ予選に参加してきました。
今回は結果に拘らずイベントを楽しむという気持ちで参加。
目標はベストタイムを更新する 74.8 それと自走で家に無事に帰るw
結果はTA1にてターゲットタイムを出すことに成功(74.891)
勢いづいてクーリング挟んで更らに更新と思ったんですが・・・
この日、タカタ来る前から腸がもたれてる感があったんですが、それが走行中に悪化し吐き気を伴ないまして
残り五分くらいあったのですが、大事をとってピットイン。
今思えば いい歳になってきてるのに、朝一カレー食ったんが原因だったように思います(汗)
最悪リタイヤも頭を過ったのですが、早めに走行を切り上げ休んだことが幸いし30分もしないうちに
体調がよくなったんで、この日 最後の走行TA2に臨みます。
更にベスト更新と思ったのですが、思わぬ事をきっかけにリズムを崩し
74秒台どころか75秒台すら出ないまま走行を終了(汗)
1Nクラス 4位という結果で初めての私のディレチャレは幕を下ろしました。
今回 表彰台を目指してた訳でもなかったので これと言って悔しさもなく・・・
今日は無事に終われてよかった♪って気持ちになってたんですが。
いざ表彰式が始まり
阿讃で顔なじみのオザミさん、てらってぃ~さんがクラス2位
ぺぺさん、白66さんがクラス優勝!
表彰されるのを見てるうちに
なんで私、表彰台目指して頑張らなかったんだろうと・・・
目標を低く設定し過ぎて、
最初で最後と思って参加したディレチャレに大きな悔いを残してしまいました(泣)
もう終わってしまったから、どうもこうも出来ないんですがね。
ただ、閉会式が終わり同じ1Nクラスの優勝者 白66さんと話してるとき
無事に優勝出来た安堵感、喜びがにじみ出ている顔より
時折出す TDC@すいか。さんとのギリギリの勝負で疲れ切った顔を見ているうちに・・・
この疲れ切った顔を、来年はもっと 私がぐちゃぐちゃにしてやろうと心に密かに誓いました(笑)
ということで、来年もディレチャレが開催されたら参加ではなく参戦します。
もちろん、目標は
打倒 白66です!
そのためには練習をもっとしないとな~
来月もタカタ行こ♪
今回 ディレチャレ参加して大きな収穫があったように思います!
Posted at 2015/10/13 20:16:27 | |
トラックバック(0) | 日記