• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろ☆感電八極式のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

懐かしいな・・・

見つけちゃったんで載せちゃいますw

36分12秒あたりからご覧ください♪

Posted at 2015/10/31 14:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月13日 イイね!

ディレチャレ タカタサーキット予選大会

ディレチャレ タカタサーキット予選大会こうやって見ると私の8って結構イカついんですね。
と言っても外装はバンパーにホイールだけなんですけどw
皆さま、こんばんわ!





11日にタカタサーキットで行われたディレッザチャレンジ予選に参加してきました。
今回は結果に拘らずイベントを楽しむという気持ちで参加。

目標はベストタイムを更新する 74.8 それと自走で家に無事に帰るw

結果はTA1にてターゲットタイムを出すことに成功(74.891)
勢いづいてクーリング挟んで更らに更新と思ったんですが・・・

この日、タカタ来る前から腸がもたれてる感があったんですが、それが走行中に悪化し吐き気を伴ないまして 
残り五分くらいあったのですが、大事をとってピットイン。

今思えば いい歳になってきてるのに、朝一カレー食ったんが原因だったように思います(汗)


最悪リタイヤも頭を過ったのですが、早めに走行を切り上げ休んだことが幸いし30分もしないうちに
体調がよくなったんで、この日 最後の走行TA2に臨みます。
更にベスト更新と思ったのですが、思わぬ事をきっかけにリズムを崩し
74秒台どころか75秒台すら出ないまま走行を終了(汗)

1Nクラス 4位という結果で初めての私のディレチャレは幕を下ろしました。
今回 表彰台を目指してた訳でもなかったので これと言って悔しさもなく・・・

今日は無事に終われてよかった♪って気持ちになってたんですが。

いざ表彰式が始まり
阿讃で顔なじみのオザミさん、てらってぃ~さんがクラス2位
ぺぺさん、白66さんがクラス優勝!

表彰されるのを見てるうちに

なんで私、表彰台目指して頑張らなかったんだろうと・・・

目標を低く設定し過ぎて、
最初で最後と思って参加したディレチャレに大きな悔いを残してしまいました(泣)
もう終わってしまったから、どうもこうも出来ないんですがね。


ただ、閉会式が終わり同じ1Nクラスの優勝者 白66さんと話してるとき
無事に優勝出来た安堵感、喜びがにじみ出ている顔より
時折出す TDC@すいか。さんとのギリギリの勝負で疲れ切った顔を見ているうちに・・・


この疲れ切った顔を、来年はもっと 私がぐちゃぐちゃにしてやろうと心に密かに誓いました(笑)

ということで、来年もディレチャレが開催されたら参加ではなく参戦します。


もちろん、目標は
打倒 白66です!


そのためには練習をもっとしないとな~

来月もタカタ行こ♪



今回 ディレチャレ参加して大きな収穫があったように思います!



Posted at 2015/10/13 20:16:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

やってみた・・・

やってみた・・・白Rより 電動カンナお借りしてやってみました。

我ながら上手くできた方かなw
ただ、無数に小さなフラットスポットみたいなモノが出来てしまったのは内緒です(爆)
Posted at 2015/10/09 19:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月01日 イイね!

遠征・・・

遠征・・・先月27日に午前中だけ タカタサ-キットに走りに行って参りました♪

なんとかベストは更新できましたが 75.978秒とお粗末なタイム・・・
実力的に このあたりのタイムが妥当なタイムかなとは思いますが
やっぱ75の前半は出したかったですね~w

本番は75の前半 欲言えば74の後半目指して頑張ります(謎)
Posted at 2015/10/01 22:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日 イイね!

もう一度・・・

もう一度・・・先週 25日に阿讃にリベンジに行ってきました。

前回からの変更点は
・ファイナルギア 4.7→5.1に
・リアの車高を上げました。
ショックの調整幅で3mm上げるか5mm上げるかで悩みに悩みに最終的に中とって4mmにセット♪(適当ですみませんw)

2カ所変更し阿讃へ!!!

5.1ファイナルに変更した事でコーナーの立ち上がりは、4.7よりはハマりかなり良くなりました♪
シフトの回数も場所こそ変わってますが4.7と同じ。
※コークスクリュー後 シフトポイント一ヶ所増えてましたm(_ _)m

ホームストレートで4つ入らなかったのは誤算でしたが、その分シフトロスがないので、ある意味OK?w



脚のセットも、中とって4mmは マグレで良い案配です(爆)

先週から間隔があいてない事もあり、感も戻っている。


そんなこんなで、ベスト更新!45.546
(気温7℃ 晴れ)

正直、最低でも45前半を狙ってましたんで残念な気持ちにはなりましたが、

タイムアタック終了直後、
今持っている自分のドライビング&セットのスキルをある程度使い切った満足感がありましたんで、
すんなり 納得する事が出来ました。σ(^_^;)
そんな理由から阿讃タイムランキングのコメント欄にも、「やりきった」と書かして頂きましたw


目標達成こそ出来なかったのに、とても充実感がある時間を過ごせて楽しかったです(^o^)

















のはずだったんですが・・・







帰宅後に、てらってぃ〜さんにベストラップのログを確認して貰うと、
「明らかに1コーナー ミスってますね」との連絡が、

他のラップ比でみると


0.2位は ポンっと上がりそうとのこと・・・



慌てて動画確認すると、

ブレーキ頑張り過ぎからの〜
シフトダウン時にアクセル煽り過ぎて挙動を乱すという イージーミスを・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




こんな初歩ミスをして出したベストで納得仕切った自分が恥ずかしくなりました(爆)



2月の上旬はタカタ行くつもりだったのですが、中止して、もう一度 阿讃に仕掛けてきます。


その上、一つ試したいこともありますしね♪



次回こそ必ずリベンジしたいです!



Posted at 2015/01/29 21:09:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もしや阿讃?w@かににく 」
何シテル?   02/24 23:59
よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダル異音対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 13:20:08
DIREZZA CHALLENGE 2017 西日本エリア大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 06:58:30
ブリッジポート加工にかかった費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 22:15:17

愛車一覧

マツダ RX-8 感電八極式 (マツダ RX-8)
こいつでサーキット走行を楽しんでます。 2015–1月現在 仕様変更箇所 ※ -外装 ...
マツダ その他 マツダ その他
ブログ用です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation