• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

燃え尽きた!

第14回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会が本日無事終了しました。
あまりの楽しさに気が付いたら・・・

全走行数    147周

てか どう考えても走り過ぎ!

次回は数より質にしよう・・・ でないと車も体もモタナイ

マイ8 今日はお疲れ様

今日参加されてました。みんカラ讃岐人の方々お疲れ様でした。

ホントありがとうございました。

主催して頂いた方々 心より感謝しております。

今日はありがとうございます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/10 23:20:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

いっもの山へ
バーバンさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年4月11日 9:42
はじめまして。
たろ51さんの8を撮った写真を使わせて使わせて貰っています。
技術不足で8のカッコ良さを全然出せてませんが。。。。
コメントへの返答
2010年4月11日 19:45
はじめまして!
写真ありがとうございます。
わたしの8で宜しければ
次回もジャンジャン撮ってくださいね!
2010年4月11日 10:00
お疲れさまでした!
初コメ失礼します。
147周?@@おぉぉ~
おなか一杯になって頂けたかとw
有難うございましたぁ
コメントへの返答
2010年4月11日 19:49
初コメありがとうございます。!
あまりの楽しさに、食べすぎちゃいました。
今日はその影響で下痢ぎみです。(笑)
次回は味わいながら楽しむようにします。
8月の走行会も時間さえ合えば
是非 お願いしようと思ってますので
よろしくお願いします。
2010年4月11日 11:54
昨日はお疲れ様でした~
色々とお話出来て楽しかったです~

今回の私は、色々と周りのトラブルに見舞われまして周回数がかなり少ないです(汗

また一緒に走りたいですね~

良かったら友達登録お願いします~

(^◇^)/
コメントへの返答
2010年4月11日 19:52
こちらこそ、ありがとうございました。
今度はベストのタイプRと走り合いたいです。
8月もご一緒できたら嬉しいかぎりです!
次回も宜しくお願いします。
2010年4月11日 14:39
お疲れさん(・∀・)ノ

仕事じゃなければ、一緒に行けたのに残念(・ω・;)

次回出走の時は一緒に走りましょう(´∀`)
コメントへの返答
2010年4月11日 19:54
今回は一緒に行けなくて残念です。
ユニットの性能差が有りすぎで
マジ走りされると相手になんないんで
ほどほどにお願いいたします(笑)
2010年4月11日 16:44
147周って(笑)

走行会でも、そんだけ走った事ないな~
いいとこその半分くらいかな(^_^;)
それだけ車が仕上がってるって事かな♪
コメントへの返答
2010年4月12日 0:33
車が仕上がってるってより
熱くなっちゃいまして(笑)
一応水温も油温も問題なかったんで
遠慮なく走っちゃいました(笑)
結果タイヤはボコボコになっちゃいました(泣)
次は数より質で勝負します!
2010年4月11日 19:39
あっΣΣ(゚д゚lll)
また置いてきぼり・・・・・
写真撮りたかったのに。゚(゚つд´゚)゚。

なにはともあれ、147周、お疲れ様でした(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
はっちゃんもお疲れ様~(ノ゜▽゜)ノ♪
コメントへの返答
2010年4月11日 20:01
すみません!月姫のこと置いてちゃいました。(泣)
次回は必ず持参するようにいたします。(笑)

昨日は走りすぎて今日は車もオイラも
ボロボロです。(泣)
月姫マッサージお願いします(笑)
2010年4月11日 20:33
お疲れさまでした♪

147周はすごいですね!

また次回、楽しみましょう☆
コメントへの返答
2010年4月11日 20:55
初コメありがとうございます。
数だけでしたら昨日は一等賞でしょう(笑)
次回も宜しくお願いしjます。
2010年4月11日 20:39
昨日はお疲れさまでした。
ピットにいることのほうが少なかったですよね^^
熱い走り、この目に焼き付けました。
コメントへの返答
2010年4月11日 21:01
昨日はありがとうございました。
ホント一日中サル状態で走りまくってました。
性格がらスグ熱くなっちゃいますから(笑)

私もガチャピン号の熱い走りを目に焼き付けてます。

次回も宜しくお願いします!
2010年4月11日 21:26
んなに、走ったんですかwwww。
ワタシも全日のイベントに参加したコトありますが、せいぜい50周強でした。
んー、とにかく、お疲れ様でした。

ってか、自分のクルマタイムなんて論外の状態なんですが、土日出撃する予定あったら越えかけて下さいな。
コメントへの返答
2010年4月12日 0:27
走行会はタイムだけがすべてじゃありませんよ(笑)
走りたいように走る コレが基本です。
時間さえあれば こちらこそ宜しくお願いします!
2010年4月11日 22:00
昨日はどうもおつかれさまでした
私もお腹いっぱい走りました(笑)
しかし良い音してましたね~~
コメントへの返答
2010年4月12日 0:27
昨日はありがとうございました。
お互い満喫出来てよかったです。
そんなに良い音してましたかホント嬉しいかぎりです。
後は車に恥じない走りを身につけてたと思っております。
次 お会いできることを楽しみにしております。
2010年4月11日 22:02
お疲れ様でした。
147周とはすごいですね。
ご一緒に走行できて楽しかったです。

また走りましょうね。
コメントへの返答
2010年4月12日 0:28
昨日は工具など貸していただきありがとうございます。
無事走行会を満喫できたのは いりぼうさんのおかげですよ!
また走りましょう!よろしくお願いします。
2010年4月11日 23:03
こんばんは~。。

昨日は思いがけずお話させていただきまして、ありがとうございましたm(__)m

「よく走ってるな~。。」と思いながら眺めていましたが、、、147周とは。。(驚)

次回にはタイヤが変わってそうですね。。(^^;)
コメントへの返答
2010年4月12日 0:06
こちらこそ昨日はありがとうございました。
自分でもビックリするぐらい攻めてました。
タイヤまだチェックしてないんですが
おそらく 次回走行は出来ないと思っております。あした確認してみます。
機会あればやりさんの走りを見学させて下さいね!
2010年4月12日 10:13
熱い走りに釘付けでした!

1コーナーの立ち上がりのアグレッシブな動きに見とれてて2コーナー危なかったですw
コメントへの返答
2010年4月12日 18:10
立ち上がり気の短さが仇となり 解ってても踏みすぎる傾向があります。
まだ 上りなんでましな方ですよ。
下りのコークスクリューの立ち上がりは
自分でもヤバ過ぎだと思います。
(ちなみに封印中です。)
わたしの後ろは十分気をつけてください(笑)

プロフィール

「もしや阿讃?w@かににく 」
何シテル?   02/24 23:59
よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチペダル異音対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 13:20:08
DIREZZA CHALLENGE 2017 西日本エリア大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 06:58:30
ブリッジポート加工にかかった費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 22:15:17

愛車一覧

マツダ RX-8 感電八極式 (マツダ RX-8)
こいつでサーキット走行を楽しんでます。 2015–1月現在 仕様変更箇所 ※ -外装 ...
マツダ その他 マツダ その他
ブログ用です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation