• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

どっちだろう?

今回のギア泣きトラブルの原因は
エンジンマウント?クラッチラインのエア溜まり?
どっちだろうな・・・

先にエア抜きからしてみよう。
直ってくれたらいいんだけど。

エンジンマウント変えるんやったら
同時にエキマニも変えたいしね♪

とりあえずは給料入ってからになりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/17 22:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2010年6月18日 0:21
クラッチのオイルもしばらく交換してないんだったらメンテと思って交換した方が良いと思いますよ
DOT4あたりに。
ブレーキと同時にやればブレーキの余り使えば無駄にならないし。

マウントも車によっては足回りいじった位アクセル、オン・オフの時車が安定するからサーキットで遊ぶんなら損は無いんじゃないかな~
物によっては街乗り酷い事になりますけど
自分のが酷い事になってますけどw
コメントへの返答
2010年6月19日 20:52
とりあえずは全換えしてみてから様子見ます。
8はエア溜まりやすいみたいなんで。
できたら この機会にエンジンマウントも交換したいんですが不思議とこの車両マウント出してるメーカーさん少ないんですよ(泣)
たぶん オイラが検討しているマウントつけたらクロクロさん並みになると思います。
もし取り付けたらどっちが街乗り酷いか
比べてみましょう(笑)
2010年6月18日 8:08
エアが噛んでるだけだといいですね・・・

でも、エキマニをつける方向で進むのを期待しちょりますw
コメントへの返答
2010年6月19日 21:01
エア噛みが一番安く済みますからね♪
ただ エキマニも捨てがたいと言うか取り付けたい!
チューンの効果で かなりアクセルでのコントロールがしやすくなってきてるんで
エキマニ付けたらと思うとヨダレが出ます。
VTECエンジンのフィーリングは素晴らしいですがNAロータリーのフィーリングも かなりのものですよ♪ただ燃費悪いですが(笑9
2010年6月18日 12:23
早くエキマニを付けろとぱっぁんが言っているのでしょう(笑)
この間の同乗時の感じだと早めに対処しないとね(´Д`)
コメントへの返答
2010年6月19日 21:04
おいらの8がなかなかエキマニ付けないから
急かしてるんですかね(笑)
どっちこっちエンジンマウントは交換予定してましたので この期に思い切ってみましょうか♪ただ予算が(泣)

プロフィール

「もしや阿讃?w@かににく 」
何シテル?   02/24 23:59
よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダル異音対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 13:20:08
DIREZZA CHALLENGE 2017 西日本エリア大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 06:58:30
ブリッジポート加工にかかった費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 22:15:17

愛車一覧

マツダ RX-8 感電八極式 (マツダ RX-8)
こいつでサーキット走行を楽しんでます。 2015–1月現在 仕様変更箇所 ※ -外装 ...
マツダ その他 マツダ その他
ブログ用です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation