• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろ☆感電八極式のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

今月はいろいろありましたが・・・

先月 4月にハイグリップ履かせて阿讃でのベスト更新に成功し
今月はTsタカタでのタイム更新を狙ってたんですが

5月始めにケツ(尾骨)あたりが巨大に腫れ上がり
病院にて2週間ほど入院を宣告されてしまいTsタカタでのタイムアタックは断念(T_T)
今月19日から入院予定してたんですが・・・

入院日が近くなってきた時に親の経営している会社の従業員がタイミング悪く30日から入院する事になり
ただでさえ家業はギリギリの人数で経営してますので 日頃から私が仕事休みを利用したり夜勤を利用したり有給使って手伝ったりしてたんですが入院の時期が重なって、従業員が抜けてる間の穴埋めをする為に私の入院を中止したまでは良かったのですが・・・

オヤジが去る21日に左足の親指を仕事中に骨折∑(>д<) !!
(全治6週間 入院はしていません)

完全に手詰まりになってしまい 私の本業の仕事を23日から休みを頂いてなんとか毎日を凌いでいるところです。同僚の皆さまご迷惑かけてすみませんm(_ _)m
そろそろ私も今の勤め先を辞めて実家の仕事に専念しょうと思ってた時でしたので
丁度良かったのかも知れませんが・・・

正直 気がしんどいですよ(||´Д`)o

ただ愚痴ってばっか言っても なんの解決にもなりませんし、
残った従業員がよく頑張ってくれてますんで試練だと思い前向きに捉えています。
オヤジの足の状態も日に日に良くなってきてますんで もう少しの辛抱かな?たぶん・・・

また状況が良くなったら阿讚にもタカタにも行きたいですね~♪
タイム的に ハイグリップ履かせて更なる更新がドライバー次第で狙える状況なんで楽しみは後にとっておきます(^<^)
それまでは安芸の国の白い8乗りさんの動画を中心に参考にできる上手いドライバーの動画を見てイメージトレーニングに精進します。

皆さん近いうちにサーキットやオフ会でお会いしましょう♫

Posted at 2011/05/31 21:10:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

たいした事ではないんですが・・・

この前に動画アップしたのですが ときより叫んでるところが気になると言われる方多かったんで
今回 解説させて頂きます。

内容は前を走る2台の青と銀のMR-Sを追っかける動画
2週目の1コーナー後 青鬼様はクーリング走行に入られた為、銀色様を単独で追っかけてみました。
動画でもわかるように徐々に放されて逝くのがよくわかるとおもいます。
この日のベストタイムが0.5秒 銀色さまが速いのですから当然なんですが
思わぬ所で追いついていくのが不思議でしたね(汗)

各 コーナーで進入 立ち上がりで負ける。

思ったように直線でも追いつけない。(私の立ち上がりが甘いため)

ここまでは予想してたんですが

不思議と  「M字では追いついて逝くんです・・・」
以外でしたね一番 差が開くと思ってただけに正直驚きました。
エイトは回頭性に優れているという事実を改めて感じてしまいました。
引き離されるんは間違いなく私が下手なんです(泣)

ただ M字の出口から引き離されていく自分のドライビングに頭来て叫び出しちゃいましたw

叫びの解説
1,最終コーナー
  思ったより2台に引き離されてしまい思わず 「モタモタしてっから!」
  「チンタラしてたらちぎられる~!」って感じでしたね。

2.コークスクリュー
  以前 2台とも同乗したことがあり二人のコークのコントロール力とコーナリング速度 立ち
  上がりの速さを知っているだけにつられるなって意味で 「スローイン ファーストアウトやろ!」
  つられて曲がりに逝くと間違いなくアンダーが待っている これを避ける為です。

3.M字抜けての立ち上がり
  見事なまでに離される自分の立ち上がりのコントロールの甘さに「くそが~!」
  意味は「ヘタクソが」ですw

4.二回目のコーク
  たしか進入で欲張りすぎてアクセル入れるんが遅れてしまい「アクセル遊ばしすぎ!」

これらが叫びの内容でございます。
今回も前回の動画付けさせていただきます。照らし合わせて見て下さい。
尚 叫びのレベルは最大でレベル5ありまして今回はレベル3です。

最後に話し変わりますがこの日は最終コーナーがどうしても上手く曲がれないことが多かったようにおもいます。私の気のせいかもわかりませんが、しっくりこない事が多かったです。
動画でもアンダー気味でアクセル戻したりしてると思いますが原因がわかる方アドバイス宜しくお願いいたします。



Posted at 2011/05/10 22:33:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

第17回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会♪

先月30日に開催されました。讃岐人走行会に参加して参りました。
当日は夜勤終了後にそのまま阿讃にいった事もあり正直クタクタになっちゃいましたよ♪
次の日は体ボロボロで起き上がれなく体力の落ちを感じてしまいました。
その上 尾骨あたりに巨大なハレが発生 病院行くと恐らく入院しないといけないそうです(泣)
みなさん からだには十分気をつけてくださいね。

走行会当日は 今回からハイグリップ(RS-R)を導入したこともあり
飛躍的にタイムアップ成功し 47.494秒を出すことが出来ました。このタイムは出来すぎだと思ってます。
阿讃エイト最速46秒台中盤には1秒近く及びませんでしたが私 個人的には納得してますね。

ただ反省も正直多かったです 進入時、突っ込みすぎ ハンドルねじ込み タイヤのショルダー部分が豪快に減ってましたね(泣)もっと丁寧に攻めないと・・・

今回も動画アップさせていただきますね。
ただ見られる方は、次の言葉を3回唱えてからご覧下さい!

何言ってるかわかんないですが 

「決して子鉄さんに罵声かけてる訳じゃありません。」 








Posted at 2011/05/05 22:06:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もしや阿讃?w@かににく 」
何シテル?   02/24 23:59
よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

クラッチペダル異音対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 13:20:08
DIREZZA CHALLENGE 2017 西日本エリア大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 06:58:30
ブリッジポート加工にかかった費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 22:15:17

愛車一覧

マツダ RX-8 感電八極式 (マツダ RX-8)
こいつでサーキット走行を楽しんでます。 2015–1月現在 仕様変更箇所 ※ -外装 ...
マツダ その他 マツダ その他
ブログ用です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation