
先週 25日に阿讃にリベンジに行ってきました。
前回からの変更点は
・ファイナルギア 4.7→5.1に
・リアの車高を上げました。
ショックの調整幅で3mm上げるか5mm上げるかで悩みに悩みに最終的に中とって4mmにセット♪(適当ですみませんw)
2カ所変更し阿讃へ!!!
5.1ファイナルに変更した事でコーナーの立ち上がりは、4.7よりはハマりかなり良くなりました♪
シフトの回数も場所こそ変わってますが4.7と同じ。
※コークスクリュー後 シフトポイント一ヶ所増えてましたm(_ _)m
ホームストレートで4つ入らなかったのは誤算でしたが、その分シフトロスがないので、ある意味OK?w
脚のセットも、中とって4mmは マグレで良い案配です(爆)
先週から間隔があいてない事もあり、感も戻っている。
そんなこんなで、ベスト更新!
45.546
(気温7℃ 晴れ)
正直、最低でも45前半を狙ってましたんで残念な気持ちにはなりましたが、
タイムアタック終了直後、
今持っている自分のドライビング&セットのスキルをある程度使い切った満足感がありましたんで、
すんなり 納得する事が出来ました。σ(^_^;)
そんな理由から阿讃タイムランキングのコメント欄にも、「やりきった」と書かして頂きましたw
目標達成こそ出来なかったのに、とても充実感がある時間を過ごせて楽しかったです(^o^)
のはずだったんですが・・・
帰宅後に、てらってぃ〜さんにベストラップのログを確認して貰うと、
「明らかに1コーナー ミスってますね」との連絡が、
他のラップ比でみると
0.2位は ポンっと上がりそうとのこと・・・
慌てて動画確認すると、
ブレーキ頑張り過ぎからの〜
シフトダウン時にアクセル煽り過ぎて挙動を乱すという イージーミスを・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
こんな初歩ミスをして出したベストで納得仕切った自分が恥ずかしくなりました(爆)
2月の上旬はタカタ行くつもりだったのですが、中止して、もう一度 阿讃に仕掛けてきます。
その上、一つ試したいこともありますしね♪
次回こそ必ずリベンジしたいです!
Posted at 2015/01/29 21:09:45 | |
トラックバック(0) | 日記