
先月の東北での大震災をテレビで目の当たりにしてから
ブログをする気になれなかったんですが今日から再開したいと思います。
被災された皆様 一日も早い ご復興を祈っております。
先月は私の誕生月でして気が付くと早いものですね。35歳になってしまいました(汗
最近お腹の贅肉が非常に気になる毎日ですw
そして19日に開催された第2回Oha!sugi(in タカタサーキット)
今回は乙会には家の事情で参加できず残念でしたが
サーキット走行に関しましては内容 タイムにも納得のいく走行会でした。
ラインも まだまだ甘いと思いますが結構定まってきて走りに安定感出てきました。
一言で言うと「慣れてきた」ってことですw
タイムも目標にしていた67.5秒に対し67.555秒を出すことにも成功しとても満足しております。
ただ動画で前回のラインと比較すると あまり変った様には見えなく正直笑ってしまいましたね(泣)
まあ 細かいところが良くなったって事でしょうか?(笑)
動画アップしたかったのですが何故かYouTubeにアップロードが出来ず
今回はアップできませんでした。近いうちになんとかアップしたいと思います。
当日は同乗走行も予定していたんですが(乗せる方ではなく乗せていただく方です。)
前回みんカラ走行会にて4人連続で乗せていただき本当に勉強になったんですが
邪魔しないように足で踏ん張ってると首筋が痛くなった為 無理がないよう
今回は2名の方に乗せていただこうと思ってました。
最初にOh!sugiさんに昼前に予約入れて乗せて頂きました。
あの車を滑り流していく様な走り かと言って流しすぎずしっかりと車が進行方向に加速していく
感覚 いつ乗っても気持ちいいですね~!そして 速い!快感ですよ♪
そして二人目はずっと どちら様にしようか悩みに悩んでお願いしようと思ってたのは・・・
毒蛙船長です。
ただお願いしに行ったときタイミングが悪く結局乗せてくださいとも言えませんでした(泣
毒蛙船長 次回は同乗宜しくお願いします。
昼前に白66さんが見学に来て下さり いろいろと8について教えていただき
とても 勉強になりました。ありがとうございます。
次回のOha!Sugiも是非 乙会も含め参加させて頂こうと思っていますので
みなさま宜しくお願いいたします♪
画像は当日 被災者支援の為に用意された募金箱です。
私も及ばずながら募金させて頂きました。
最後に当日の写真を走る、しゃべるに時間を使いすぎて撮ってません。
どなたか私の8の写真ありましたらお譲りください。お願いします。
Posted at 2011/04/05 02:12:49 | |
トラックバック(0) | 日記