• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろ☆感電八極式のブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

シェイクダウン・・・

シェイクダウン・・・今月、日曜18日に阿讃サーキットにてシェイクダウンに行ってきました。

率直に言って結果は、45.792-
自己ベスト 0.01落ちにて、シェイクダウン終了σ(^_^;)

凹むちゃ凹みましたけど、まあ〜こういうものでしょw

当日 一番心配してた脚は今の時点では、かなりいい案配でしたね。嬉しい誤算でした(笑)

タイヤのインチアップは、もの凄くターンインが楽になった様に思います。
ただ、GTウィングも原因の一つだと思いますが、タイヤにパワー喰われちゃいましたね。
まあ予測はしてたんですけど想定した以上に・・・w


大誤算は、エンジンOIL 今回からガルフからSUNOCOにスイッチしたのですが
油温の上がり方が半端ない。
この時期に、こんな油温の上がり方するとは想定外でした。
それとOILに関してはパーツレビューに載せた後に
とある体験談を連絡してくださった方いらっしゃいましたので
大事をとって無理はしませんでした。
この時期に3周連続でアタック出来ないとは・・・

いくら8でも有り得ません(爆)

次回は、OILを以前から使用しているガルフに戻して様子を見たいと思います。

それと、もう一回 4.7ファイナルで走ってデータが欲しいんですけど時間と予算が・・・

私にそんな余裕はないので次回は5.1ファイナルに変更&リアの車高も細工してから阿讃リベンジに行きたいと思います(^o^)


ただ、リベンジ出来るかどうかは謎です(爆)





Posted at 2015/01/20 21:41:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

改め・・・

改め・・・幾多の困難を乗り越え・・・
先日、四輪アライメントを終え可翔式がTADAKIさんのところから戻ってきました。

阿讃でのシェイクダウンに備え、エンジンOIL、エレメント、ミッションOILをオートバックス伊予西条店で交換し準備完了♪



交換後、ワィンディングにて最終確認。
現時点では車両に全く問題はなく実戦でのテストを残すのみ!
ようやく走れる状態になり ホッとしておりますσ(^_^;)

今回は 気がつくと想定以上に仕様変更しちゃってました。

まずはエンジン載せ替えと補機類の交換。

当初はこれだけの予定でしたが

みん友の脱離だいちゃんさんの ありがたい申し出があり

クロスミッション
車高調
タイヤインチアップ 等

大掛かりな仕様変更が出来ましたw

まだ、空力や軽量化など やろうと思えばやる事は幾らでも出てくるんですが、
私の構想の中での大掛かりなチューニングはこれにて終了です。

あとは、出来るだけ弄らない方向性で消耗品の交換だけしていく予定です。




たぶん・・・(笑)




最後の節目のチューニングが完了した事もあり

愛機 RX-8の名 可翔式を改め。

電撃がはしり、ビリビリ!とシビれる車両であって欲しいという願いから・・・


本日より


感電八極式

と名を改めたいと思います♪





皆様、感電八極式を宜しくお願い致しますm(__)m




準備は整ったんで今週末は阿讃でシェイクダウンして、
阿讃サーキットで感電八極式を思いっきり楽しんできたいと思います。




それと同時に・・・





いろんな面で、どツボってくる予定です(爆)
Posted at 2015/01/14 22:57:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014・・・

2014・・・久々のブログになります。


年の暮れに風邪をひいてしまい 炭酸抜いたコーラばかり飲んでいる たろです。
皆様、こんばんわ♪

早いものですね〜 今年も終わちゃいますよ。

3月以降・・・阿讃にもTAKATAにも一度も走りに行かず
今年は、可翔式の仕様変更ばかりしてた1年になってしまいました。
エンジン、ミッション載せ替えetc・・・

予定では、10月くらいにシェイクダウンのはずだったのですが
思わぬトラブルで走れずじまい・・・

脚周りも結構な変更をしたのはいいのだが・・・

細い調整などできるはずもなく・・・

ぶっつけ本番でアタックしなければいけません(^_^;)

私自身のリハビリもたくさんしないといけないし・・・

間違いなく本番ではツボるかと思いますが、出来る範囲で頑張ってみます(爆)


2014年のサーキット走行を振り返ると・・・
結果は散々(ーー;)

自己ベストはなんとか更新できたんですけど

阿讃では、去年1.5秒差付けてた阿波の国の白兜に 自己ベストを僅差で抜かれ・・・
3月の最後の走行に逆転をかけ、フロントをフルピロ化してアタックに望むも
思わぬところで ツボってしまい、完全敗北・・・(汗)

TAKATAは、安芸の国の白兜さんが 新設されたコースで72.4という驚愕のタイムを打ち込まれ
正直、勝てる気が全くしません(爆)

阿波にしろ安芸にしろ、どいつもこいつも 私に難儀な宿題ばかり持って来あがります(笑)





とにかく 来年は(残りのアタックシーズン)は 早く車両の調整付けて、

まず、阿讃で てらってぃ〜さんに借りを返し♪

TAKATAでは、しろさんのベストに なんとか2秒差以内まで追い上げれたらいいかなw

それと、何より 阿讃でリア友の れとぼすさんの自己ベストが見える位置に付けたいです(爆)


てか、その前に まだ車出来てないんですけどね!(^_^;)


1月10日前後に、シェイクダウンが出来そうです。
不束者ですが、来年もよろしくお願いします(^○^)


皆様、よいお年を♪




















Posted at 2014/12/31 00:53:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月24日 イイね!

戻って来ましたw

戻って来ましたw本日 Power Racing Service TADAKIに8を引き取りに行ってきました♪

部品の納期遅れで時間かかっちゃいましたが ようやく8が手元に戻りホッとしましたねw





おそらく最初で最後のエンジン載せ換え・・・
かなりの諭吉さんが 私の懐から飛び立っていきました(爆)

元気のいいエンジンだといいんですけどw



以前のブログのエンジン画像からお気付きの方も多いとは思いますが
今回 載せ換えたのは ナイトスポーツのリビルトエンジンです。
後ほど、詳細についてはBlogで報告させて頂きますm(__)m


とにかく明日から慣らし頑張らないとなw
Posted at 2014/06/24 19:19:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

順調に進んでいますw

順調に進んでいますwれとぼすさんより画像が届きましたw

完成が楽しみです(^○^)

Posted at 2014/06/19 23:12:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もしや阿讃?w@かににく 」
何シテル?   02/24 23:59
よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダル異音対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 13:20:08
DIREZZA CHALLENGE 2017 西日本エリア大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 06:58:30
ブリッジポート加工にかかった費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 22:15:17

愛車一覧

マツダ RX-8 感電八極式 (マツダ RX-8)
こいつでサーキット走行を楽しんでます。 2015–1月現在 仕様変更箇所 ※ -外装 ...
マツダ その他 マツダ その他
ブログ用です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation