先週の土曜日に第1回 オバ!三毛に参加してまいりました。
この日、私、午前中に用事がありBESTは尽くしたんですが・・・
現地 阿讃サーキットに到着したのが15:20頃
行きの道中で
「もしかしたら一人で走ることになるかもな~?」って事も考えてたんですが。
なんとか皆様と一枠ですが走ることが出来ました。
気の良い皆様は私を待っててくれてたそうです。ありがとうございます<(_ _)>
今回は皆さんと混走できることもあり
「参加されてる方を全員追っかける~♪」計画でしたが・・・
タイヤを念入りに温めて いざタイムアタック!
1コーナー 2コーナー 3コーナーとコーナーを攻める度に・・・
「うん?」
「えっ?」
「マジー!」(°°;)"((;°°)
今回 フロントバンパーが当たらないように前後とも車高を高めにし 設定を大幅に変えてたのが
見事なまでに失敗してましたね(汗
どんな感じかって細かく説明するのが難しいので一言で済ませます。
「この足 マジこえー(泣)」って感じでした。
1枠のみの走行の為 設定し直す時間もなく、とにかく丁寧に走るのが精一杯!
とても人様追っかける余裕はなく計画は敢え無く失敗・・・
ただ足の設定を失敗してた事でいつも以上に集中して走ることができました。
タイムも自己Bestよりは かなり落ちてるとおもったのですが
この日のBestは自己Best0.2落ちの47.772秒 思ってたよりいいタイムが出てました。
足の設定ミスった事で内容or結果ともいつも以上に充実した走行が出来たと思います。
それと空いた時間に皆さんと楽しくお話も出来てホント楽しかったです。
参加されてた皆様
今回のオバ!三毛の主催者 美ケさん♪

時間がなくて最後の一枠のみの参加となってしまいましが
たくさんの私の8の走行画像を撮ってくださってました。
その上 サンドイッチとオニギリもいただき帰りの道中で美味しく頂きました。
マジ美味かったす(^^♪
特にサンドイッチの中のピーマン?の食感が個人的に気に入ます(#^.^#)
Oh!Sugiさん♪

フロントタイヤが厳しい状況の中
それを思わせない鋭いコーナリングが今日も光ってましたね♪
そして私は参加出来なかったのですが・・・
こちらの方も鋭く光ってたのは間違いないでしょうw

Oh!Sugiさんのブログより勝手に拝借<(_ _)>
クロ●クロさん
私もむかしS13(SR-20)に乗っていたこともあって
見るたびに あの頃の楽しかった思い出が頭のなかに甦てきます♪
今回は追走する機会に恵まれませんでしたが
前回のみんカラ讃岐人走行会では、クロさん操るS14に完全にぶっちぎられた!
車は十分ついていけるはずなのに・・・ドライバーに差が有りすぎです(汗
ちなみにタイム差1秒以上w
すぐには無理でも もう少しくらいついてけるくらいにはならないと!
次、お会いするまでに腕磨いておきますね(^^♪
ゆっきさん♪

たくさんの方々のブログにて、
ドS! ドS!! ドS!!! と紹介されている彼女・・・
ちなみに走行会中の後ろのナンバープレートも・・・
ドS!
実際お会いして話してみると気立ての良い女性の方です♪
私はドSはただのネタと解釈してました・・・が
参加されてた皆様のオバ三毛ブログにて
みど@フルボッコorzさんが彼女の餌食に(°°;)"
乙会では彼女はドSのようですねw
みど@フルボッコorzさん♪
今回 阿讃サーキットを初走行(祝)
現地に到着したのが遅かったため あまりお話する事ができなく残念(T□T)
動画にてみどさんの豪快なスピンを拝見しました。
あのスピン生で見てみたかったっスw
それ以上に乙会も彼はスゴイなっていたようです・・・

みどさん また四国に遊びに来てくださいね♪
この日は短い時間ですが とても楽しい思い出がたくさんできました。
第2回は朝からフル参加もちろん乙会も参加させていただきたいとおもいますので
次回もよろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted at 2011/09/29 21:48:24 | |
トラックバック(0) | 日記