• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

走行会へ行こう~タイヤグリップ~体で感じとる~

前述したタイヤへの荷重移動は、摩擦円が理解しやすいです。

四輪(円)の真ん中に自分がいて荷重移動した時に
各輪の摩擦の変化と動かす力(モーメント)とベクトルを
クルマと一体となったドライバーはどう感じるか、
イメージできます。

練習編~アクセルオン~FFセリカ

コーナリングで速度を上げていくと遠心力が強くなり、ロールも大きくなり、
極端に言うとイン側の接地圧なし、アウト側のタイヤアウトサイドのみ接地していると想像してみて下さい。

静止状態で四輪とも接地している状態に比べ、グリップが少ない事が理解できると思います。

遠心力>グリップとなり、したがってクルマは大きなRでしか曲がれなくなる、アンダーステアです。

ここで曲がれる速度まで落とす、遠心力≦グリップにするため、アクセル戻す必要があるんです。

遠心力>グリップの状態でいくらハンドル切って「コジって」も曲げる為のグリップ力無いですから「曲げられない」

アクセル踏みっぱなしでは曲がらない。じゃアクセル戻せって

最もグリップ(摩擦)力高いのは静止状態。次に横Gゼロの直進状態。
速度上げるに従ってグリップ減る。

曲がるRが小さい程、減る。
ブログ一覧 | 走行会に行こう | クルマ
Posted at 2009/08/03 08:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

不二家さんのバナナタルト🍌🥧
伯父貴さん

出張型取りに行ってきました~( * ...
FJ CRAFTさん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
taka4348さん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロイヤルエンフィールドクラシック350注文しました」
何シテル?   02/04 07:07
40代から本格的に走り始めました。ショップ経験も3年ほど。 ZZTセリカとCITY TURBOⅡをこよなく愛す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

しょうき231さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 20:37:12
ロイヤルエンフィールド純正 シーソーペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 10:03:13
ヤマハ AXIS Z(アクシスZ)納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:21:09

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
愛機 鍾馗号 岡山国際/中山サーキット セリカ中国チーム所属 外見ノーマル 通勤メ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY TURBOⅡbulldog ターボⅡは、同型4台目の所有です。初めて買った新 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
サーフは結婚してスキーにハマったころに、丁度フルモデルチェンジになりました。 筋肉感の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation