• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月12日

スタイリングが気に入りました

スタイリングが気に入りました
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / フェアレディZ ロードスター 不明 (2007年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点
スタイリングが気に入りました。オープン時のリアビューは見ていて飽きない。幌を上げても破綻が無いどころか、やっぱりかっこよい。量産セダンと走りのコンポーネントを共用するためか、デザインの必然か、ボディが上下に厚め。したがって、ツーシーター用の幌部分がより一層コンパクトに感じられ、まるで戦闘機のキャノピー。幌自体もゴミ呼ばわりされてる純正品じゃないから、真冬もトラブル無し。ボルドーカラーも気に入っている。
不満な点 駆動系がイケていない。6MTは安っぽい。ゲトラグ6MTを日本刀とするなら、Z33のそれは良く言ってカーマで売ってる斧。デフの3点支持もイケてないね。それなのに、ペラシャはCFRPというのは、なんだか統一感無し。
後、室内がいかにも中古車という臭いで満たされている。エアコンフィルターが無いというのも、買ってから知った衝撃の事実(笑)フロントバンパーと車体では色目が違うけど、これは過去の塗り直し?経年変化?まあこれは余り気にしていない。
総評 ロードスターのボディの緩さと重さが、実はZ33のキャラに合ってるのかも。M3の時みたいに、前に前にと急かされる様な感じはしないので、見た目より安全運転に勤しめるかも。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
エンジンは良く回るし、実際パワーも出ているので及第点ですが官能性は全く無い。ただし、M3もサクラムエキマニとDIXISチタンマフラー入れてからカッキーン!!と楽器の様な音を奏でつつ抑揚良く回るようになったので、排気系次第で豹変するかも。
一方で、ハンドリングはいかにも鼻先に重いV6エンジンを積んだ短いホイールベースの車っぽいです。トレッドが広いためか高速の安定性は非常に高いですが、全体的にポンコツ感あり。ただしこれは中古車店で受け取って、乗りだしの評価ですから、消耗品をきちんと替えてからじゃないとZの真価は計れませんね。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
後期型の乗り心地は悪くないと良く聞きますが、実際悪くないです。難を言うと、シートが硬くて、それでお尻が痛くなります。ボルボのシートをまずまずのソファとするなら、Zのそれは昔お世話になった小学校の木のイスです。レカロに換装とかお金の掛かることは今のところする予定無し。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
シート後ろに物入れが有るけど、使う気が起きない。独立したトランクは積み方でキャディバッグが入るらしい。荷物を積みたいときはボルボを使うので気にしない。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
年末に油脂類を替えたら、9km/L以上を維持出来ています。その前は8km/L位。この車には平均燃費計が付いているので、ついつい気にして省燃費走行してしまう。私の様な小心者は数字をバーンと叩き付けられるとどうも知らんぷりできない(笑)
その他
故障経験 クランク角とカム角センサー故障
日産ディーラーで修理。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/03/12 17:10:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「右のおめめが逝ってしまったでござる😗
またLaufenさんのお世話になりに行くでござる🥰」
何シテル?   09/06 00:29
車が唯一の趣味の寂しい中年です。人見知りでめんどくさがりで若干引きこもり体質です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レースドライバーのBob Sharpさんを悼みます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 20:14:14
ZOIL ラーバーグリース 100g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 11:43:08
F1ミッション油圧ホース破裂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 12:30:42

愛車一覧

ヤマハ BW'S 原付 (ヤマハ BW'S)
意外と気に入ってます。DQNの玩具仕様にならないように気をつけます。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この車は良い意味で死ぬ気がしません。お先にどうぞと、安全運転マインドのみを刺激する大人な ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
免許取り立ての初心者にお勧めの、乗りやすいバイクだそうです。確かに中身は令和の教習車・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
I love type 993 equipped with fascinating ai ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation