• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっとMでしたのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

タルガ引き取り

タルガ引き取り定番トラブルの様ですが、パワステラックからオイル漏れ発生💦

見つけてくれたのは、名古屋市内の某店ですが、代表曰く、「ラックのオーバーホールは良い思い出が無いから、リビルト品のリプレースです。部品代だけで1,400,000円ですね😬」と悲しいお知らせ💦
苦笑いしながら大金差し出せるほど裕福では無いし、素直でも無いので、自分なりに色々リサーチしてフロッシュさんに問い合わせ🤨
で、返ってきた回答が、「良くあるやつですね。ラックの現物オーバーホールで、込み込み300,000円位、納期は3週間です」
名医との邂逅。。。速攻で修理依頼し、貯まってた年休消化も兼ね、加古川へGO❗️
で、実際に見てもらって、オーバーホール正式依頼👍

以下は修理完了後に送られて来た写真。。。(連絡は四週間後ですが、他にも炙り出された問題点を直してくれたので、充分過ぎです👍)



ザコさん曰く、「バッチリ修理完了です❗️」と😊
で、今朝早起きして引き取りに伺いました。

最寄り駅は宝殿駅。
迎えに来てもらうつもりだったけど、早く着きすぎたので歩いてみました。自然がいっぱい、日本の原風景を堪能しました🤣

写真無いけど、超デカいミシシッピ赤ミミガメ🐢にも遭遇。甲長30cm位あったかも。外来種虐殺論者に捕まらないでね🤭

クリーンな空気が吸えて、速いポルシェが育つのかな❓(笑)
はい到着。

⬆️フロッシュ前なるバス停も有って、大変興味深い😌
公共の施設ですか❓笑

はい、久々感動のご対面🥹
ザコさんや松ちゃん、来店していた常連さん❓と少しお話し等して、会計後帰路に。

三連休の頭とか、高速道路工事の煽りで、所々渋滞に嵌り、油温を上げるもセーフ😆リキモリレーステック10W60の油圧保持性は本当に良いね👍

で、無事帰還しました。道中特にトラブルに見舞われる事は無かったけど、定期的なパワステオイルチェックは怠らない様にしたい。
パワステラックのオーバーホール費用(パーツ代+工賃)は説明通りで、285,700円(税抜)なり。

聞けば、ザコさんは993タルガルーフも何台か直した経験ありとの事。こちらもお願いしよう🤔































Posted at 2022/10/08 20:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月28日 イイね!

船橋屋

船橋屋ベントレーが人を変えるのか、元々そんな人が好む車なのか。。。

動画観ると凄い剣幕だが、社員さん達にはどう接していたのかな❓😬

買うのか買わねーのか、どっちだよテメェこのヤローと、心の中で言ってそうですね🥹

観た顧客の嫌悪感を煽り、購買意欲を削ぐ、抜群のインパクトです😂

他人の車を蹴ってはいけません💦

ドラレコ業界発展に多大な功績を残した、宮崎文夫氏には遠く及びませんが、かなりの逸材です🤣

世間とマスゴミは新しいオモチャを手に入れましたね。

優しそうなパパの顔は何処に❓😂
Posted at 2022/09/28 04:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

プロサングエ

プロサングエ素直にカッコいいですね。

とてつもない凝縮感です👍👍

単にフェラーリ初のSUVというより、フェラーリ製のまだ見ぬSUVと、FR系フェラーリとのクロスオーバーモデルといった趣です。


嗚呼、プロサングエ。。。


以前、ブログで新型クラウンスポーツがプロサングエに似てると書きましたが、訂正します。似てません。と言うか、これは真似できません。唯一無二で孤高の車です。唯一似てるのは、、、フェラーリです(笑)
真似できる物ならやってみなはれ、とデザイナーの高笑いが聞こえてきそうです。

ほんま、夢に出てきそう。。。😅

私には買えませんが、路上でお見かけ出来ればラッキー。通りがかりのショールームに鎮座していればガン見してしまうでしょうね😅

それで良いのです、街に新たな彩りが加わったという事ですから😌

まさかの観音開きドア😂

Posted at 2022/09/14 08:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月02日 イイね!

フロッシュさん探訪

フロッシュさん探訪近場の掛かり付け医は定めたので、後は駆け込み寺の確保が急務でしたが、ここで決まりかな❓😌
噂に違わず頼りになるショップ🐸

時間調整で寄った山陽道のPAにて😊

台風11号の影響は雨だけ☂️で良かった。

出迎えてはくれないけど、吠えたてもしない黒柴ちゃん🐶



代表のザコ氏とお話など。。。パーツの供給不足と高騰化が避けて通れない、空冷ポルシェを含めた旧車を後世に残すには、「本当に直せる職人」を絶やさないこと、即ち専門技術の伝承が課題との事。
なるほど、なるほど🤔
帰りは宝殿駅まで経理のお姉さんに送ってもらいました🙏

で、そんなフロッシュさんでも993タルガはマニアック過ぎて、数年振りだそうです🤣🤣🤣















Posted at 2022/09/02 11:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

Nürstein❓ Bilburgring❓

Nürstein❓ Bilburgring❓タルガの車検整備時に、ダンパーがビルシュタインだとやっと知った不勉強なオーナーです😅

以前貼り付けたSNOOPYのデカールは早々に朽ち果ててしまい💦(画像無し)

剥がしたものの、何も無いのは淋しいと思いニュルビルデカールを貼り付けた次第😑

悪く無いね❗️👍



Posted at 2022/08/27 10:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初回オイル交換なう@ホンダドリーム
ゴールドウイング実車かっこいいね❗️」
何シテル?   10/11 15:14
車が唯一の趣味の寂しい中年です。人見知りでめんどくさがりで若干引きこもり体質です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レースドライバーのBob Sharpさんを悼みます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 20:14:14
ZOIL ラーバーグリース 100g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 11:43:08
F1ミッション油圧ホース破裂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 12:30:42

愛車一覧

ヤマハ BW'S 原付 (ヤマハ BW'S)
意外と気に入ってます。DQNの玩具仕様にならないように気をつけます。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この車は良い意味で死ぬ気がしません。お先にどうぞと、安全運転マインドのみを刺激する大人な ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
免許取り立ての初心者にお勧めの、乗りやすいバイクだそうです。確かに中身は令和の教習車・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
I love type 993 equipped with fascinating ai ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation