• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-yanのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

キョウセイシリーズ 第6戦

久々の参加となったキョウセイシリーズは、すでに第6戦と半分過ぎました。

自動車業界の休みの関係で、全45台とかなり少なくなってしまいました。
その分、ちょっと長めのコース設定にしたそうです。


走りの方は…
G6の好調ぶりは影を潜めて、ヘタレです。

慣熟・本番1共に1:25.0○
6番手

本番2

1:23.38
タイムアップはしましたが、いまいち勢いの足りない無難な走りになってます。
抜き、抜かれで結局6番手変わらず。

いまいち思うような走りが出来ず、満足しがたい結果となりました。
Posted at 2011/07/25 22:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

G6 ファインアートラウンド

G6 ファインアートラウンドG6ジムカーナ ファインアートラウンドへ參加してきました。

道中、受理書を忘れてきた事に気づくも取りに帰っている時間も無かったのでダメもとで向かい、無事に出走許可をいただけました。
ファインアートさん、ありがとうございます。以後気をつけます。

コースはサイド不要の自分向き(?)なコースでした。

FF3は16台と今回の最多台数。
内K20A 6台、4ドア車 7台と今までと車種が変化してきてます。(ホンダ車が多いのは変わりませんが…)

今回は凪さんが撮影してくれた動画付きで。
アナウンスで「赤い○星」とか「○ャー専用機」とか呼ばれてますが、自分から名乗った訳ではありませんので。

練習

途中で迷走しかかります(汗
その後もコースに自信が持てずに思い切った走りができず。
その上、同時2輪脱輪でタイム無効。
スタート後の右に回り込む所で、縁石の内側に入ったかも。

本番1

途中ギアの選択を失敗したか、加速が鈍い。
さらに+5秒の拾い物…

1:14.795 9番手
ペナルティーを外せば上位と並ぶタイムだけに、2本目で勝負です。

本番2

3本巻は突っ込み過ぎで大回り。
先ほど触ったパイロンを意識しすぎたか、ちょっと離れ気味。

1:08.873 暫定トップ
今回は3番手出走だったので、結果待ち…
待機中にプレッシャー掛かるよりはましかも。
ラストゼッケンのI津選手に抜かれたものの、2番手。

前回のプレジャーラウンドに続き、連続2位表彰台となりました。


前回の仕様変更で車の動きは良くなってるんですが、自分の操作がまだ修正出来ていない。
変更前のタイミングでステア操作してしまうので、思ったよりも早くインに着いてしまう。
このへんは走り込んで覚えるしかないか。
そんな時間もなく週末のキョウセイですが…

来月のモンテカルロラウンドは、家の都合で參加できなくなりました(泣)


暑い中お疲れさまでした。
Posted at 2011/07/18 19:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月22日 イイね!

G6 プレジャーラウンド

G6 プレジャーラウンド長らく活動休止してきましたが、先日のG6ジムカーナ プレジャーラウンドから再開しました。
休止中にせっかくだからメンテがてら仕様変更をと思い、フロントのブレーキパット・ローター、クラッチ、フロント周りのブッシュ強化を実施。

ブレーキ関係はGW中に交換してあったので当たりは付いてると思うけど、テスト走行してないので制動力やバランスは不明なまま。
他の部分は、なかなか部品が揃わずに車が仕上がったのが3日前の木曜日(汗)
クラッチの繋がるポイントが掴みきれてないし、ブッシュ強化で車の動きが全然違うし。
正直この状態でまともに走れる自信は無かったです。

が、走ってみると意外と何とか成るもんですね。

スタートはクラッチの繋ぎ具合が摘めてないので失速気味のスタートになったりもしましたが、その後は気持良~く走れました。
ステアのレスポンスは段違いに良いし。
ブレーキの効き、バランスも問題ないし。

タイム
練習  1:13.***(P1)
本番1 1:06.231 2番手

予想以上の中間成績。

本番2
トップのH谷選手が1:5.065とタイム更新
K平選手が1:06.001と上げて2番手に浮上
そんなアナウンスが聞こえてプレッシャー掛かってきます。(次から出走回数少なく書こうかな)

そしてスタート…失速です)汗
過ぎたことは仕方ないので諦めて気持ちを切り替えます。
青パイロンと三角巻でサイドを引くがリア流れず…が、これがいい具合にグリップで小さく回る感じになって結果オーライ。
1:05.387 2番手

G6初の表彰台に登りました。
届きそうで届かなかったのですごく嬉しかったです。


まあ、一日だけで効果を引き出しきれる訳もないので、走り込みは必要ですが。
ただ、これだけフロントがしっかりしてしまうと、ウェット路面の限界が低くなりそうな気がするんだが、どうだろか?

この勢いでキョウセイシリーズに、と行きたいところですが、今月は友人の結婚式のため不参加です。

自分は来月からも土日休みなので、ファインアートラウンドとキョウセイは参加予定です。

以上、お疲れさまでした。
Posted at 2011/06/22 23:20:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日 イイね!

訃報

本日未明、祖母が他界されました。

それにともない、活動を一時休止させていただきます。
Posted at 2011/04/01 19:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

キョウセイシリーズ 第2戦

キョウセイシリーズ 第2戦今回は「幸田クミン」クラスは設定無しとの事だったので、FFクラスで参加してきました。
他幸田関係者数名はEJクラスへエントリーされてました。

←コース図
キョウセイ練習会で使用しているコースに似た設定だとか。
参加したこと無いので知りませんが…


通常クラスへの参加は初めてって事もあり、クラストップバッターでした。
周りのタイムを気にせずに走れるので、気分的には楽かも。

練習走行では、競技会中で初めてサイドターンに成功。
ちょっぴりそれだけで満足していたり

本番1
さっき成功したサイドは不発。
最終のスラロームは自分的には満足出来る抜け方が出来たと思います。
タイム 1:02.90 4番手

本番2
スタート後、左コーナーでテールスライドに。
前戦も同じような事をやった記憶があるな(汗
相変わらずサイドは不発。
当然タイムアップならずでしたが、順位は抜かれずに4番手。


肝心なときにサイド不発じゃ意味ないので、要修行です。
が、練習の機会も無く週末はG6 カーアイランドラウンドへ参加です。

お疲れさまでした。
Posted at 2011/03/28 23:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車両変更完了
画像はまた後日…」
何シテル?   04/08 21:37
CL7アコードで、サーキット・ジムカーナをやってます。 今年は幸田サーキットアタックとキョウセイシリーズをメインに、G6の近場会場を参戦予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年9月 購入 街乗り~ミニサーキット仕様です。 足回り CRUX パット プロ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation