• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-yanのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

2011 幸田サーキットアタック第2戦

幸田サーキットアタック 第2戦が開催されました。
先月の第1戦が雪のため中止となったため、事実上開幕戦です。

この地方は昨日の地震の影響もなく開催となった訳ですが、一部のエントリーの方が参加出来ない状態となってしまったようです。
そんな中、翌日のG6ジムカーナに参加の為に沖縄から来ている方が前日練習を兼ねて参加されてました。

今年からクラス区分に変更があって、私はクラスⅡ。
去年までと比べて順位の変動は有りそうだけど、重量級NA車で挑むには厳しい設定かと。

今回のコースは通常営業のコース。

結果は8番手。
今年からタイヤを11から☆に変更したのだが、もう少し乗り方を修正する必要が有りそう。


で、先ほどG6のHPを見たら
ルーズドッグラウンド 開催中止だそうです。
仕方ないですかね。

皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2011/03/12 20:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

2011 キョウセイシリーズ 幸田クミンクラス

久々の更新、遅レポです。

キョウセイジムカーナシリーズ 第1戦に行ってきました。
今年はキョウセイシリーズをメインで活動予定です。
今回は任意のクラス「幸田クミン」クラスでの参加でした。

結果は、走る度にタイムダウンって情けない有様でした。
本番2のパイロンタッチもどこで触ったのか自覚ないし…

クラス内8位、でしたが任意クラスの特別ルールで銀メダルを戴きました。


帰宅後、腰に激痛が。
そんな事も有り、今更の更新となった訳ですが、今は大分良くなってます。
来週の幸田とG6までには良くなっててもらいたいです。
Posted at 2011/03/02 20:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

やっと発表

MBGS 来年のスケジュールが出ました。
来年も全4戦みたいですね。
事前に話のあったように、全て土曜開催になってます。

日程の発表だけで、コースレイアウトはまだ更新されてないので注意を。

これで参加予定の大会のスケジュールが出たので、来年の予定を考えないと。
Posted at 2010/12/28 23:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月27日 イイね!

走り納めは久々の

走り納めは久々のALTへ行ってきました。
前回行ったのが2009年1月、約2年ぶりでした。

当初5人で行く予定だったのが、一人は仕事(これは仕方ないですね)、もう一人が寝坊(オイ!!)
って事で、結局いつものメンツだけじゃないか。

N末氏がもう少ししたらDC2から乗り換え予定なので、止めを刺しにお別れ会的な感じで行ってきました。
そんな中、見覚えのあるEK9が…
私が以前乗ってた車でした。こんな事もあるんですね~
懐かしいです。

2年前のベストが31.8秒。
あれからタイヤサイズが変わったり、LSD,ファイナル変更したりと結構仕様変更してるので31秒切りを目標に。

で、いきなり30.872秒で目標達成。
その後もアタックしてみるものの、タイム更新出来ずに終了。
元愛車も元気に走ってました。

まだまだ詰めれそうなところはありますが、久々のALTは楽しかったです。

そんなこんなで、今年一年の走り納めとしては良い日になりました。
Posted at 2010/12/27 18:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

幸田サーキットアタック 最終戦

幸田サーキットアタック 最終戦昨日は幸田サーキットアタック 最終戦へ行ってきました。

任意のクラスが2つ設定された事で37台と今年最多かな?

最終戦ってことで順走のオーソドックスなレイアウトを予想してたんですが、意外にも先月と同じ逆走の3コーナーシケイン付き。
ちなみに、前回のベストは50.413秒でした。

ただし、前回とはフロントタイヤを変えてます。
RE-11から☆へ。サイズはそのまま235/40-17。
リアは今のとこRE-11ですが、そのうち☆ヘ変更予定です。
この変更が吉と出るか凶と出るか…

今回は台数も多いので慣熟1本、本番2本の走行。

慣熟1
路面温度はかなり低そうなので、ウォームアップでタイヤをしかり温めながらアタック開始。
タイヤの様子見しながらほどほどに。
タイム 50.344秒
いきなり前回のタイムを更新しました。
タイヤの方は、コーナー進入時はさほど違和感は感じませんでしたが、立ち上がり方を修正出来ればもう少しタイムが伸びそうな予感。

本番1
ディパーで若干アウトに孕んで立ち上がりが苦しくなりました。
1・2ヘアピンの立ち上がりもタイヤをうまく使えてないのか思うような立ち上がり方が出来ない。
タイム 50.145秒 2番手

本番2
Aコーナーの侵入で若干突っ込み過ぎた感じ。
2コーナーの切り込みが早すぎて1コーナー部分で詰まった感じの立ち上がりに。
タイム 50.533秒
タイムダウンしたものの、1本目のタイムで2番手確定。

走行終了後、最終戦とシリーズの表彰
シリーズ表彰は前回の時点でFF2クラスは対象が確定していて
優勝 三十爺選手
2位  S野選手
3位  私
フル参戦していたので数で稼いだ感もありますが、後半からはインテ勢と争えるようになってきたので楽しかったです。

3位入賞の特典で幸田の平日走行券を2枚、全戦出場者賞で同じく2枚で計4枚頂きました。
が、去年ももらったものの、結局使わずに期限切れを迎えてました。
今回も期限は2月まで。使うだろうか(汗

画像の賞状、「サーキットトライアル」になってますが・・・
まあ、細かい事は気にしない方向で。

皆さん今年1年お疲れさまでした。

来年は…キョウセイシリーズへの変更を考えてます。
と、今年の初めにも言いながら幸田にばっかり出てたので実際はどうなるか不明ですが(爆
Posted at 2010/12/12 19:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車両変更完了
画像はまた後日…」
何シテル?   04/08 21:37
CL7アコードで、サーキット・ジムカーナをやってます。 今年は幸田サーキットアタックとキョウセイシリーズをメインに、G6の近場会場を参戦予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年9月 購入 街乗り~ミニサーキット仕様です。 足回り CRUX パット プロ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation