
昨日は幸田サーキットアタック 最終戦へ行ってきました。
任意のクラスが2つ設定された事で37台と今年最多かな?
最終戦ってことで順走のオーソドックスなレイアウトを予想してたんですが、意外にも先月と同じ逆走の3コーナーシケイン付き。
ちなみに、前回のベストは50.413秒でした。
ただし、前回とはフロントタイヤを変えてます。
RE-11から☆へ。サイズはそのまま235/40-17。
リアは今のとこRE-11ですが、そのうち☆ヘ変更予定です。
この変更が吉と出るか凶と出るか…
今回は台数も多いので慣熟1本、本番2本の走行。
慣熟1
路面温度はかなり低そうなので、ウォームアップでタイヤをしかり温めながらアタック開始。
タイヤの様子見しながらほどほどに。
タイム 50.344秒
いきなり前回のタイムを更新しました。
タイヤの方は、コーナー進入時はさほど違和感は感じませんでしたが、立ち上がり方を修正出来ればもう少しタイムが伸びそうな予感。
本番1
ディパーで若干アウトに孕んで立ち上がりが苦しくなりました。
1・2ヘアピンの立ち上がりもタイヤをうまく使えてないのか思うような立ち上がり方が出来ない。
タイム 50.145秒 2番手
本番2
Aコーナーの侵入で若干突っ込み過ぎた感じ。
2コーナーの切り込みが早すぎて1コーナー部分で詰まった感じの立ち上がりに。
タイム 50.533秒
タイムダウンしたものの、1本目のタイムで2番手確定。
走行終了後、最終戦とシリーズの表彰
シリーズ表彰は前回の時点でFF2クラスは対象が確定していて
優勝 三十爺選手
2位 S野選手
3位 私
フル参戦していたので数で稼いだ感もありますが、後半からはインテ勢と争えるようになってきたので楽しかったです。
3位入賞の特典で幸田の平日走行券を2枚、全戦出場者賞で同じく2枚で計4枚頂きました。
が、去年ももらったものの、結局使わずに期限切れを迎えてました。
今回も期限は2月まで。使うだろうか(汗
画像の賞状、「サーキットトライアル」になってますが・・・
まあ、細かい事は気にしない方向で。
皆さん今年1年お疲れさまでした。
来年は…キョウセイシリーズへの変更を考えてます。
と、今年の初めにも言いながら幸田にばっかり出てたので実際はどうなるか不明ですが(爆
Posted at 2010/12/12 19:24:26 | |
トラックバック(0) | 日記