• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-yanのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

痛車走行会に行ってきました

昨日は、とあるの人のお誘いで『痛車Racing走行会』でYZサーキット東コースへ行ってきました。
痛車メインですが、痛車じゃなくても参加できます。

YZ東としては初走行です。
旧瑞浪モーターランドの頃にEK9で少し走ったことはあるのですが、年数経ちすぎて・・・

現着すると全日本競技会で活躍しているランサーが2台いるし(汗
他にも速そうな車がチラホラ。

受付してクラス別けを見ると、ミドルBクラスで激速な方々とは別だったので一安心。
と思いきや、周りはターボ車ばっかりでNA車2台・・・

1枠目は前夜の雨が乾いてなかったのと、路面の水が太陽光の反射して前が見えなくなったりでまともに走れず。

2枠目で一部日陰部分が乾いてないだけでほぼドライ。
走行が11台と、なかなかクリアラップが取れない中、ベスト 37.405秒

同クラスでは2番手タイム。
そして3枠目待ちの時にスタッフの方が寄ってきて
ス 「k-yanさんですか?」
私 「はい」
ス 「エキスパートクラスへ移動をお願いします」
私 「え??」
どうやら頑張りすぎてしまったようです。
って事で、激速クラスへ混ざることに(焦
周りは軽そうなCR-Xや競技車両っぽいRX-7やら全日本車両やら。
邪魔しないように気をつけます。

3枠目
移動は4枠目からだったので、落ち着いて走れるのは今回限りかも。
ベストタイム更新で 36.942秒

4枠目
終始後ろを気にしながら走っていたせいかあまりタイムは伸びずに 37.154秒

5枠目
最終のシケインを使わずに外回りのレイアウトに変更。
走ってるのは何故か3台だけ。
みなさん満足したんでしょうか・・・
ベストタイムは 34.920秒   を2回。
珍しい事をしました(爆

なんとか無事に終了しました。
こんなイベントも今までに無い雰囲気でたまには良いですね。

ただ、走行中に気になったことが。
レイアウト上ブレーキに厳しいコースのせいもあると思うけど、4周くらいで踏みしろが深くなる。
最近は周回走行ってしてなかったから他のサーキットではどうなのかな?
エア抜きは2ヶ月くらい前にやったけど。
リアにジムカパット入れてるせいかな?

スタッフさん、参加したみなさんお疲れさまでした。
Posted at 2010/12/05 23:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

MBGS 第4戦

美浜ビギナージムカーナシリーズへ行ってきました。
全4戦開催されるこの大会も最終戦です。
都合の付く時だけのつもりが結局フル参戦してるし。

今回も参加台数は少なくて25台。
内、FF3は3台と今回も入賞は確定。

着いた時は前夜の雨で路面は濡れてましたが、走る頃にはほぼドライ。

練習走行2本目で 1:06.795
なんて自分でも信じられないようなタイムが(汗
過去ベストが確か第2戦の時の 1:07.9??だったような?

練習でムダにタイムが良かったせいで、本番を前に余計なプレッシャーが…

本番1
緊張のせいか、シケインやスラロームでドタバタ。
1:07.258

本番2
昼休み後って事もあってか大分落ち着いて走れました。
1:06.453
練習走行のタイムを更新できました。
慣熟ベストを回避できて一安心です。

本番3
タイム更新を狙いましたが、力みすぎたか所々突っ込み過ぎ。
1:07.248

結果、クラス優勝、総合4位と満足行く結果になりました。


心配された来シーズンは、開催が決まったそうです。
詳細はまだのようですが、祝日開催は止めて全戦土曜日だそうです。
で、開幕戦が1月らしいです。
参加を考えている方は美浜サーキットのHPをたまに確認してみてください。

みなさんお疲れさまでした。
Posted at 2010/11/23 23:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

幸田サーキットアタック 第9戦

幸田サーキットアタック 第9戦幸田サーキットアタック 第9戦が行われました。

今回は、今年初の逆走レイアウトに1シケイン使用。
逆走ってスタートの仕方が難しいんだよね

慣熟1本目
久々ってことで、ブレーキポイントなどを確認しながら走行。
温度が低いせいか、ちょっとリアの安定感が薄いかな?
タイム 51.3秒

本番1
ディパーの左への切り返しで姿勢を乱して加速出来ず。
ほかはそれなりに走れていたかと。
タイム 50.873秒 5番手

慣熟2
スタート直後のディパー右でちょっとリアが流れてアウト側へはらんだ影響で切り返しのラインが厳しくなりました。
タイム 50.5秒

本番2
リアのエアーを少し修正しました。
最後の1・2コーナーでちょっと詰まった感じになりました。
タイム 50.413秒  3番手

最近出てる競技会は数台による接戦が続いてて精神的に疲れますね(汗


次戦で最終戦です。
シリーズ表彰の告知がありましたが、FF2クラスは3位まで。
今日で順位が確定して私の3位が決まりました。
次戦に出れば全戦出場者賞も該当するので、締め切られる前に早めにエントリーしなくては。

みなさんお疲れさまでした。
Posted at 2010/11/13 21:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

G6フェスティバル

G6フェスティバルG6ジムカーナ フェスティバルへ行ってきました。

FF3クラスは全14台で、入賞は4位まで。

1本目は、スタートで空転しすぎて加速せず、パイロン2本巻の所で少し大回りになったのと、最後の8字で相変わらず回せずに終了
タイム 1:01.767 5番手


2本目、スタートはちょっと抑えすぎたかも。終盤まではそれなりに走れてたと思う。
最後の8字をグリップで…行ったのが間違いでした。
1本目よりも遅いな~と思いながらゴール。
タイム 1:01.384 6番手

タイムアップはしているものの、撮影してもらった動画で8字区間を手計測すると0.4秒ほど遅い。
サイドで回せるようになるともっとタイムアップ来るんだろうけど…
練習しなきゃ。


で、今回のメインイベント(?)の抽選会。
去年は若干バラして投入して手ぶらで帰ったので、今回は5枚全てをフルバケ・ベルトの箱へ。
そしたら、当たっちゃいましたよ!!
最初に当たったので、フルバケを頂いてきました。
残り物抽選会では、1枚当たってマカダミアナッツを貰ってきました。
これであちこち破れてきてるシートと交換できるよ。

Posted at 2010/11/09 18:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月09日 イイね!

幸田サーキットアタック 第8戦

幸田サーキットアタック 第8戦今日は、幸田サーキットアタック 第8戦でした。

天候は今年初の雨。

コースは順走、ショートヘアピン、Aコーナ後シケイン使用のレイアウト。
今度ドライ設定のコースも走ってみたいかも。

今回はクラス常連の二人が不参加で計5台。

慣熟1本目の時点では 55'2(だったような) で総合トップタイム。
まだ余裕ありそうだったから54秒台は入れるかと思ってたんですが…

慣熟終了後、ふと見るとS野選手がタイヤ交換を実施。
050から☆へ変えたもよう。

本番1
慣熟よりも少し頑張ってみた結果…  なんかいつものように走れない。
曲がらない、曲がらないからアクセル踏めない。
ってことであまり余裕はありませんでした。
タイム 55'134
K藤選手に僅かに届かず3番手
トップはS野選手で53秒台に入れてきました。
今日は勝てる気がしません。

慣熟2本目はエア圧変えて、ギアの選択を変えてみたけど改善の兆しなく 
55’1

本番2
雨は上がったものの、路面はウェットのまま。
若干水がはけたてきたのか前走車の方々はタイムアップしてきて、同クラスのO田選手も54秒台に入れてきて逆転されました。
とりあえず、あまりロスの無いような走りに気をつけながら走行したつもり…あまり変わってなかったかな?
なんとかタイムアップで 54’894
O田選手、K藤選手を逆転して2番手。
3人のタイム差が0.1秒以内の接戦となりました。


今日は我ながら、らしくない走りで終わりました。
雨の時が私の見せ場なのに
また原因を考えねば。

みなさん雨の中お疲れ様でした。
Posted at 2010/10/09 22:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車両変更完了
画像はまた後日…」
何シテル?   04/08 21:37
CL7アコードで、サーキット・ジムカーナをやってます。 今年は幸田サーキットアタックとキョウセイシリーズをメインに、G6の近場会場を参戦予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年9月 購入 街乗り~ミニサーキット仕様です。 足回り CRUX パット プロ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation