• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-yanのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

幸田サーキットアタック 第5戦

幸田サーキットアタック 第5戦幸田サーキットアタック 第5戦へ参加してきました。

今回は任意のクラス「MvsAクラス」、「LDクラス」の二つが設定されて久々の30台超えでした。

時期的に今月は雨かな~ と期待してたんですが、残念ながら晴れました。

FF2クラスは全8台。
ホンダ車しかいません。
そして何故か2ドア3台、4ドア5台と珍しい状況になってました。
(CL7が2台になったのは嬉しかったです)

台数が多くなったため、慣熟1本、本番2本になりました。
コースは順走、3コーナーのシケイン使用、ショートヘアピンのコースでした。

慣熟走行は、特に目立ったミスも無く走れて
タイムは 48.220(だったかな?)
三十爺選手が46秒台を出すも脱輪ペナルティーでタイム無効となりクラストップタイムに!
慣熟が調子良いと本番でプレッシャーになるから嫌なんだけどね…

本番1
ウォームアップラップの最終コーナーで姿勢を乱してしまい、あまり加速出来ずに1コーナーへ。
Aコーナーでも突っ込みすぎてアンダー。
タイムダウンを覚悟していたんですが
タイム 48.217
意外にもタイムアップしてました。
順位は2番手

本番2
Aコーナーで若干ステアをこじった感じになったが、他はそれなりに走れたと思います。
タイム 48.110
いつもは最後にタイムを上げてくるS野選手がまさかのタイムダウン。
で、2位確定。

久々の表彰台、アコードに乗り換えてからドライでは初です。
総合順位でも7位となり、好成績に自分でも驚いてます。

みなさんお疲れ様でした。

そして来週はG6ジムカーナ プレジャーラウンドで奥伊吹へ行ってきます。
Posted at 2010/06/12 21:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

G6 カーアイランドラウンド

G6 カーアイランドラウンドG6ジムカーナ カーアイランドラウンドへ行ってきました。

先週の練習会の成果を発揮すべく挑んだのですが…

天候は晴れ。

←コース図ですが、実際のパイロン配置は図よりも優しめな配置になってました。

慣熟走行
サイドは不発、外周路後のブレーキが早すぎ等々ありながらも
タイムは 55.03
で予想外のクラストップタイム。
まあ、様子見の人もいるだろうからあてに出来ないけど。
気づいた所を修正出来れば54秒台は入れるな~
なんて思ってましたが…

本番1
サイド不発、他も微妙な感じ。
最終シケインは気持ちよく全開で行けましたが。
タイムは 55.070
微妙にタイムダウンも、2番手
トップとの差はごく僅か、と思ったら
7位までが55秒台と、何時になく接戦。

本番2
いつもならグリップ走行に逃げるのですが、なんか納得いかない気がしてサイドを引いてみる…
不発。270°は悲惨な事に。
シケインも進入角が悪くブレーキを踏むハメに。
タイム 55.086
さらに微妙にタイムダウン。
順位も4番手に後退。初表彰台を逃しました。
入賞圏内に残れただけ良と思うべきか?

って事で、練習の成果は発揮できませんでした。
掲示されていた中間タイムを見る限りは、3本とも良い位置にいただけにサイドで回れないのが悔やまれます。


次戦のガレージT2ラウンドは欠場する代わりに、5/1のMBGS第2戦に行ってきます。
それに向けて、不具合箇所の修正がてら若干の仕様変更を行う予定です。
Posted at 2010/04/19 20:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月15日 イイね!

公開

先日の幸田サーキットアタックの話。

慣熟走行2本目の時に、Tak_Sさんから
「車載映像を撮らせて欲しい」
との話があり、撮って頂きました。

そして、その映像がついに公開されましたが…
恥ずかしいので見ないで下さい!
アドバイスなど頂けたらと思います。
Posted at 2010/04/15 00:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月12日 イイね!

奥伊吹で練習会

奥伊吹で練習会昨日は、後輩の痛車乗りが奥伊吹でジムカーナ練習会を開催するって事で行ってきました。

予定より若干人数が減ってしまったそうで、15名くらい集まりました。

天候は小雨が降ったり止んだり。

←コース図
若干パイロンの位置は修正されたけど、こんな感じ。
意外と難易度高い気がするのは私だけだろうか…

今日は(も?)サイドターンの練習です。
引かなくても行けるかな~って所も引いてみて、軽く当てる所を含めて7箇所(終盤8箇所)引いてました。

1本目走った感想は、やっぱり難しい。
そして、忙しい! 特に終盤区間。
1本走っただけでここまで疲れたのは初めてだと思う。
面白いコースだけど、経験者向きかな~

で、練習の成果は
それなりに回れて、それなりに立ち上がれる
って感じかな。
狙っているタイミングよりかなり遅れて回り始める。
操作のタイミングの問題か、セッティングの問題か。
ウェットでこんな状態なので、ドライだと回せるかどうか(怪

最終的にこのコースを16本走りました。
おかげで今日は軽く筋肉痛に(汗
まあ、楽しかったので良いですが。

さて、日曜日のG6で練習の成果を発揮できるでしょうか。
その前に車洗わなきゃ(汚
Posted at 2010/04/12 21:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月10日 イイね!

'10年幸田サーキットアタック 第3戦

'10年幸田サーキットアタック 第3戦本日、幸田サーキットアタック第3戦に参加してきました。
数え間違えでなければ、旧幸田サーキットトライアルの頃から数えて60戦目になると思います。
我ながら長く続けてるな~とは思いますが。

天候は晴れ。
レイアウトは、ショートヘアピン使用の定番コース…
ん? 色違いの矢印が…
2周アタックのロングバージョンでした。(ウォームアップ入れて3周)

本番1本目
所々入り口でアンダー出してクリップに着けない所もあったが、
タイムは1,35.679  3番手

2番手のS野選手とは約1秒差。
2周アタックって事を考えても、修正できても届くか微妙な所。

本番2本目
ツッコミ過ぎに注意して走って、感触では悪くは無かったけど…
タイムは1,36.046  タイムダウン
抑えすぎたか?
順位は抜かれずに済んで3番手

ここ数戦の勝負相手、N末氏は準備中にトラブルを発見し、気になってまともに走れなかったようです。
って事で、3連勝♪
次の勝負は、来週のG6です。

皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2010/04/10 22:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車両変更完了
画像はまた後日…」
何シテル?   04/08 21:37
CL7アコードで、サーキット・ジムカーナをやってます。 今年は幸田サーキットアタックとキョウセイシリーズをメインに、G6の近場会場を参戦予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年9月 購入 街乗り~ミニサーキット仕様です。 足回り CRUX パット プロ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation