• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-yanのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

2010年 幸田サーキットアタック 第2戦

遅い報告ですが、
幸田サーキットアタック 第2戦に参加してきました。
参加人数は17名と減少傾向です。

天候はドライ。
今回のコースは通常コースにAコーナー後のシケイン3を使用したコースです。

先週のG6ではN末氏に勝ったので、反撃を受ける番ですが…

本番1本目は51.56秒で予想外に2番手タイム。
トップの三十爺選手は相変わらず飛び抜けたタイムを出していますが、他の方はあまりタイムが出てない様子。

慣熟2本目でベストタイムを更新するも、N末氏に1/100秒さで逆転されました。

本番2本目
2台前出走のH山選手が50.2秒でタイム更新。
ちょっと頑張った程度で届くタイムじゃないので力みも無く落ち着いて走れました。
タイムは51.33秒
1本目のタイムは更新しましたが、慣熟2本目のタイムには届かず慣熟ベスト。
続くS野選手はタイムを更新して順位入れ替わりで4番手に後退。
いつもの如くこのまま落ちて行くだろうな~と思いながらN末氏のタイムを待っていると

51.46秒?
俺の勝ち??
久々に幸田でN末氏に勝てました。(何年ぶりだろ)
この瞬間、慣熟ベストの気落ちは晴れました。

これで先週に続き2連勝。
ってことは、来月が怖い…

皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2010/03/15 18:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

G6 ルーズドッグラウンド

G6 ルーズドッグラウンドG6ジムカーナ ルーズドッグラウンドへ参加してきました。

天候は雨。
事前に発表されていたコースから若干の変更がありました。

今回は、いつもの幸田サーキットアタックでは勝ち目のないN末氏がG6初参加ってことで
打倒 N末
を目標に挑みました。

と言いつつ、慣熟・本番1本目は出来ないサイドターンに挑んでました。
雨って事もあってか回るところまでは行けたが、その後のステア操作が合わずにドコイクの?って感じでした(恥
要練習です。

1本目終了時点で
N末氏 1:11.73
私   1:12.25
負けてます。

2本目はまともにタイム残さないと負けそうなので、真面目に(ただのグリップ走行とも言う)走りました。
スタートとパイロン区間の立ち上がりでのホイールスピンが多めでは有ったものの、1本目よりは速くなってるのは確実だったので、最終スラロームでペナルティ受けては意味がないと思ったら、抑えすぎました。

N末氏 タイムダウン
私   1:10.92
無事に勝って幸田の借りを返す事が出来ました。

順位も5位入賞で、自身最高位でした。

皆さんお疲れ様でした。


そして、今週土曜日は幸田サーキットアタックです。
今度は逆襲に会う番です(汗
Posted at 2010/03/08 20:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

2010年幸田サーキットアタック 第1戦

2010年幸田サーキットアタック 第1戦13日に、幸田サーキットアタック 第1戦に参加してきました。

大会の内容とクラス分けは去年と同じ。
シリーズポイントの点数に変更があったのと、サーキット非会員の方と任意のクラスの参加費が少し安くなりました。
参加者の顔ぶれも、去年とほぼ同じでしたが・・・

コースレイアウトは、3コーナーからシケイン侵入、ショートヘアピンのレイアウトでした。

タイヤサイズ変更後、幸田は初走行でした。
先月のMBGSでは、リアの安定感が無くて思うように走れなかったので、今回はどうか。

慣熟1本目は少し様子見で走ったんですが、今回はしっかりと安定してました。
去年までと比べても、だいぶ乗りやすくなって好感触でした。

本番1本目では、50.10秒で3番手。
慣熟2本目は、49.95秒まで上げることができました。

が、本番2本目。
O田選手が49.97秒を出したことで、若干焦りが出たかシケインの高い縁石に乗ってしまいロス。
50.09秒で届かず、後走のS野選手、N末選手にまで抜かれて結果6番手。

順位はいつも通りの位置に終わりましたが、タイム差は詰めれていると思うので今後頑張りたいです。

それにしても、2大会続けての慣熟ベストはマズイ流れです(汗)

しかし、悪いことばかりではありませんでした。
最後のジャンケン大会にて、MUGENの卓上カレンダーを獲得できました。
あとは今年の運を使い切ってないことを祈ります。

関係者の皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2010/02/15 20:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

美浜ビギナージムカーナシリーズ Rd.1

美浜ビギナージムカーナシリーズ Rd.1昨日は、今年から始まった美浜ビギナージムカーナシリーズ(MBGS)へ参加してきました。
年間を通して同じコース設定で、全4回開催されます。
←今年のコース
この大会の魅力は、練習走行×2 本番×3 計5本走行とたくさん走れます。

今回は、全33名のエントリーとちょっと少なめでした。
私の参加するFF3クラスは6名。
その中に、見慣れたとても速い方の名前が・・・

結果は、練習1本目の1コーナーでいきなりスピンするし、本番1本目は交差するところのパイロンを行きと帰りで蹴って+10秒のペナルティーを受けるし。
すべての走行で納得のいく走りが出来ませんでした。
本番のベストは、2本目の1,8.629 4番手
ちなみにベストタイムは、慣熟2本目の1,8.497
でした。

気温のためか、車のバランスが取れてないのか、最後までリアが安定しませんでした。

例の方は、ここでもDC2で4DW勢と争う1分4秒台。
速すぎます。

表彰式の会場に入ると、前に大量の商品が用意されていて(中には?なモノも)ジャンケン大会が始まりました。
私の獲得したのはパーツクリーナー1本でした。
一緒に行った痛車乗りは大漁でしたが。

次戦は5/1。
GW中ですが、予定の合う方は参加されてみてはいかがでしょうか?
初ジムカーナの人でも楽しめると思いますよ。

皆さん、寒い中お疲れ様でした。
Posted at 2010/01/24 16:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

仕様変更と今年の予定

今年のスタートの仕様変更が終了しました。
去年末からの変更点は

フロントタイヤのサイズを215/40-17→235/40-17へ
上記変更に伴い、ホイールをフロントのみENKEI RPF1→SSR TYPE-Fへ
リアのブレーキパッドをプロジェクトμのHC+→ジムカーナメタルへ

使用するタイヤは今まで同様、RE-11です。

初走行は、今月23日の美浜ビギナージムカーナシリーズの予定です。

今年の参加イベントの予定ですが、

G6ジムカーナ
3/7 ルーズドックラウンド(キョウセイ)
4/18 カーアイランドラウンド(キョウセイ)
6/20 プレジャーラウンド(奥伊吹)
7/11 ファインアートラウンド(名阪スポーツランド)
10/3 モンテカルロラウンド(キョウセイ)
11/13 フェスティバル(キョウセイ)
計6戦

美浜ビギナージムカーナシリーズ
全4戦中、予定の合う時だけ。
と言いつつフル参戦しそうな気もするが…

で、メインのイベントをまだ迷ってます。
今まで続けてきた幸田サーキットアタックに出るか
キョウセイジムカーナシリーズに挑戦するか

さすがに両方は予算的に厳しくなるので無理ですが。
今月中には決めないといけないのですが…
Posted at 2010/01/12 21:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車両変更完了
画像はまた後日…」
何シテル?   04/08 21:37
CL7アコードで、サーキット・ジムカーナをやってます。 今年は幸田サーキットアタックとキョウセイシリーズをメインに、G6の近場会場を参戦予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年9月 購入 街乗り~ミニサーキット仕様です。 足回り CRUX パット プロ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation