• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enonaoの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2017年1月30日

値段良し、サービス良し、技術良し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
凄~~~く久々のアップです。
画面も変わってて不慣れながら書き込み開始です。この長~い間にもあれやこれや手を加えてはいたんですが年のせいかど~も物臭になっていて。。。

「先週タイロッドエンドなんかの足回りもいじったし前回から結構時間が経ってるので久々にアライメント調整しようかな」とネットを見ていたら「12960円」の文字が。。。
測定料だけかと思ったら調整料までコミコミのお値段(何と良心的な)。
感じの良いオーナーさんとお話ししながら一時間程で作業が終わり調整前と調整後の数値を見せて頂き気持ち良~くドライブして帰りました。
ちなみに待合室などは無く、作業場の片隅にあるキャンプ用の椅子っぽいので待機になるので暑さ寒さの対策はお忘れなく。
おしまい。
関連情報URL : http://www.io-info.link/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターボ負圧ホース交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

リンクロッド・エンジンオイル交換

難易度: ★★

右フロントスタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月31日 23:23
enonaoさん
御久し振りです今晩は。

各電球をLEDに変更する辺りで
その先が
存じ上げられませんでしたが
維持を含め御元気そうで
何よりです。

小生の愚車は今の所、
ハンドルの傾きや
タイヤの片減り等、
異変を感じない為、
直ぐにアライメント等の
お世話に成らずに済んでますが、
そもそも古い車体ゆえ、
今後は弄りより維持がメインに
成りそうでツマラナイです。笑

いつまで元気に居てくれるのかは、
持ち主(小生)の愛情次第
なんでしょうね。笑
コメントへの返答
2017年2月3日 9:24
KΛTΛNΛさん、
すっかりご無沙汰してしまってます。KΛTΛNΛさんに相談しながら取り付けたLEDの完成画像を撮ったらアップしようと思いながら暗い時間に誰かにブレーキランプ踏んでてて貰って…と言う状況が作れないままダラダラときてしまいました。
その後もガラガラ音のするマフラーを交換したり先週はタイロッドエンド、スタピリンク、ブレーキパッド交換したりと諭吉さんをかけ続けてます…
ま、おかげで非常に調子が良いです。
そろそろクラッシックカーの領域に入ってきたので手がかかりますわ。

プロフィール

「プスプスからのエンスト http://cvw.jp/b/540164/46302662/
何シテル?   08/07 18:46
naoです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
運転を楽しませてくれる車です。エンジン音聴いてれば音楽いらないわ。
ボルボ V60 ボルボ V60
V70から乗り換えました。私にはちょっとパワーあり過ぎ。。。キュンキュンしてます。 都内 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
従妹に貰った車。外国免許から日本免許に書き換えたもんでマニュアルなんか運転した事なかった ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
これまた5速マニュアル車でした。かなり愛着あったんだけど1年海外に行って戻って来たら親父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation