• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんの愛車 [日産 パオ]

パーツレビュー

2022年2月6日

日産(純正) G50プレジデント純正ホーン  

評価:
5
日産(純正) G50プレジデント純正ホーン
数年前、整備工場に寄った際、リフトに乗ったG50プレジデントがいました。
点検整備の真っ最中で偶然ホーン音色を聴きました。
一瞬で音色に惚れてしまいました♪
型式で言えば、平成初頭に街中でよく見かけた3代目になります。

最近のホーンはレクサス純正をはじめ高音重視が多いのですが、G50プレジデントの純正は何とも言えない重低音が効いた音色が特徴的で整備場に響き渡っていました。
どちらかと言うと、音色は違えどY31シーマ純正ホーンと同系統の部類だと思います。
見ての通り、写真右側の低音(Low)が一般的な大きさなのですが、とは言っても最近のホーンより少し大きいです。左側の高音(High)は大きさが低音に比べてひと回りちょっと大きくなっています。
分かりやすく言うと、私も大好きな超ロングセラー商品であるヤマザキのダブルロールぐらいあります。
G50プレジデント純正ホーンをパオのフロントグリルの後ろ側に装着するには、ホーンの接続配線は現状のY31シーマ純正ホーンと同じなのでポン付け可能です。
しかし、大きな高音側の位置決めがちょっと難しいかもしれません。
付属ステーの形状もプレジデントの車体に合わせてあるせいか変わった形をしているので、パオに装着の際はY31シーマ純正ホーンのステーを流用しないといけない可能性があります。
現在、装着しているY31シーマ純正ホーンが寿命を迎えたらG50プレジデント純正ホーンを装着すると思います。
入手ルート知人・友人

このレビューで紹介された商品

日産(純正) G50プレジデント純正ホーン

4.48

日産(純正) G50プレジデント純正ホーン

パーツレビュー件数:31件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

日産(純正) / F50シーマ純正ホーン

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:21件

日産(純正) / スポーツホーン

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:93件

日産(純正) / Y32シーマ純正ホーン

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:23件

日産(純正) / シーマ純正ホーン

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:41件

日産(純正) / Y31シーマ純正ホーン

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:115件

日産(純正) / Y50フーガ純正ホーン

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

XIANGSHANG ガラスダンパー

評価: ★★★★★

ステンレス ピヨピヨ

評価: ★★★

LARGUS Spec S

評価: ★★★★★

OMORI / 大森メーター 油温油圧水温

評価: ★★★

Garage44 マフラー

評価: ★★★★

凡用フォグランプ、自作ステー、 純正風・・フォグランプ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月6日 16:23
こんにちは、36~37年程前に勤めていたいすゞさんのディーラー工場でプレジデントのホーン装着が流行しました。私も4ドアのハコスカGTのFタイヤの前側左右(ホイルハウス内)にリレーをかまして付けていました。マルコホーン全盛の頃ですが、仲間内で自慢できる良い音色のホーンでした。大きなホーンなので取付場所を思案した思い出があります。
コメントへの返答
2022年2月8日 23:39
こんにちは。
プレジデント純正ホーン流用の先駆けですね。
私もこのホーンがこんなに大きいとは思いませんでした。
平成初頭は、ドレスアップやチューニングが全盛でしたね。
オートファッションを読みながらよく参考にしていました。
今でも丸目4灯キットのアベニールはカッコいいと思うし乗りたいです。

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線で ...
その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation