• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

halchikaの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

エアコン エバポレーター洗浄とフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エバポレータ洗浄にはPITWORK エバポレーター洗浄・抗菌剤 効果12カ月 180ml KA401-18090を使用。
Amazonで\4169で購入。
ジャッキアップして潜り込んで排水ドレインに突っ込んで無事に注入できました。
2
40分ほど放置後に突っ込みを抜いて排出。排出水を全量採取して見てみましたが、殆どよごれていませんでした。
もともとそれほど臭いが気になっていたわけでなく、早期メンテナンスでやったので、こんなものかと。
3
つづいてエアコンフィルター交換。
セレナでは初めてですがあまり深く調べ酢にグローブボックスを外したら、何もなくて目が点になりました。
あらためて調べると、一番奥の方、センターコンソールの裏側にあると解りました。
4
急きょググると、丁寧な解説をしてくださっているページがあり、無事に周辺カバーの撤去、フィルターを外すことができました。
少し濡れていてたので、エバポレーター洗浄液がここまで来ていたことが判ります。
5
こちらは更新用フィルター。
"わさびデェール"も試しに付けてみました。
こちらもAmazonで購入。
フィルターはDenso製を\2,759
わさびデェールは\1,571。
6
"わさびデェール"の取付拡大。
こんな感じで取りつきます。
因みにフィルター本体部は緑色面がin側でグレーがout側です。
7
フィルターの抜き挿しは周辺空間が狭いため、半分手さぐり状態ですが、それほど苦労なくできました。
「フィルターを変形させてなならない!」と思い込んでいると、作業不可能になるので、割り切りましょう。
8
作業完了後はグローブボックスを復旧し、交換時期記録シールを貼っておきます。
走行距離22,841km。
資材費用は計約\8,500。
けっこういい値段ですが、エアコン風は爽やかになりましたので、家族には受けは良かったです。(オイル交換なんかやっても何の感想も無いのに比べたら、大好評。。。)
次回交換は次の車検時でいいやと思っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 14.452km

難易度:

アンサーバック小音化

難易度:

リヤワイパー塗装

難易度:

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

C27 セレナ e-Power エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

日産セレナ e-Power です。 前はホンダ オデッセイ RB2でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) トリムクリップ 01553-30001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 09:29:09
[日産 エルグランド]NISSAN Genuine parts CLIP 01553-30001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 09:25:07
[日産 セレナ eパワー] ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 00:37:25

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セレナe-powerです。2020年に購入。2030年まで乗れるかな?と思っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB2オデッセイ。 後期モデル(RB2-340****)です。 基本的にどノーマルです。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation