• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ememのブログ一覧

2023年11月22日 イイね!

日本以外でのMercedes-Benz純正オイルでオイル交換

日本以外でのMercedes-Benz純正オイルでオイル交換
オイル交換いたしました。 オイルは、日本以外のMercedes-Benz純正 229.5オイルである「ペトロナス・シンティアム3000E 5W-40」を初めて入れました。 少し前にAMG車両のエンジンルーム貼られていた「AMG推奨Mobil1オイル・ステッカー」は、Cクラスは204,Eクラスは2 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/22 15:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月01日 イイね!

猛暑で疲れたバッテリー...要補充電(CTEK)で冬に備えろ!!

猛暑で疲れたバッテリー...要補充電(CTEK)で冬に備えろ!!
冬になぜバッテリーが上がるのか? 寒いから? 夏に疲れたバッテリー。疲れたままでは冬に上がります。 元気なバッテリーは、冬でも上がりません。 だから寒いから、冬だからバッテリーが上がるわけでは無い。 夏でも充電、冬でも春でも秋でも充電。 身体と同じで暖かいと動きやすい。寒いとこわばる。 そろそ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/01 14:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月28日 イイね!

フェラーリ純正と同じ部品を旧車に装着

フェラーリ純正と同じ部品を旧車に装着
ご無沙汰しております。って誰に向かって言っているかもわからない...笑 すでに旧車の仲間入りをしている23年目のS203。 CTEKの充電器は10年以上使用していますが、充電準備は少し面倒... 前から、CTEKの充電端子をリアバンパー付近に装着したいと妄想はしていたが... 今年の3月ご ...
続きを読む
Posted at 2023/06/28 19:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月18日 イイね!

フロントブレーキパッド交換

フロントブレーキパッド交換
多分、フロントキャリパーを6ピストンに交換してから1度もブレーキパッド交換していませんでした。 画像のようにもうすぐセンサー削れて警告灯が点灯するところでした。 何年使っていたんだろう?笑 前回は、国産のダストレスパッドを選びましたが、やはりダストレスパッドは効きが悪い。本当に急制動時は困りもの ...
続きを読む
Posted at 2018/10/18 16:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月14日 イイね!

シフトレバーモジュールが逝ってしまいました&応急処置

シフトレバーモジュールが逝ってしまいました&応急処置
定番(らしい)のシフトレバーモジュールの故障 6月13日(日曜日)の早朝だったか... 近所に用事が有りちょっと雨が降っていたので車で... 家まで300メートル位の所で車が何か変...どうもシフトが3速辺りに固定され戻らない!! 約29万キロ走行車。ATは定期的にATF交換と定期的に基盤交換のみ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/14 11:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月19日 イイね!

203の純正部品も高騰中!!

びっくり!! 2014年に交換したS203の天貼り... 203-690-02-50-8H67...当時の国内定価は、109,095円(税込) 2018年の国内定価は、252,180円(税込) ...無理です。交換出来ません。4年で倍以上に価格が上がっています。 S203も旧車なので仕方ないで ...
続きを読む
Posted at 2018/04/19 18:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月12日 イイね!

代車生活

今日から実費板金の為、代車です。 代車が有るだけありがたいです。 代車は210のセダン左ハンドル… 数日間のお友達です。 エンジンフードがボコボコしています(笑)
続きを読む
Posted at 2018/04/12 18:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月11日 イイね!

燃料ポンプ&レベルセンサー交換

ご無沙汰しております。 今年は色々メンテナンスが必要なのでこまめに投稿していきます。 燃料ポンプと燃料レベルセンサー交換致しました。 203のタンクはドライブシャフトで左右に分断(上部とポンプで繋がっています)されています。どうも右側タンクから左側タンクにガソリンが行っていないようで通常の10L ...
続きを読む
Posted at 2018/04/11 10:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月15日 イイね!

CTEK バッテリーセンス(CTX BATTERY SENSE)近況

CTEK バッテリーセンス(CTX BATTERY SENSE)近況
また、バッテリー状況の報告です。 CTEK バッテリーセンスによるバッテリー状態のモニターですが、昨年12月13日(iOSは15日にVer.2.2.2)にスマートフォンアプリのバージョン・アップデート(Ver.2.2)があり、グラフの日付がずれるバグ等が改善されました。あとは日本語版のアプリが出て ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 12:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月23日 イイね!

愛車と出会って16年!

愛車と出会って16年!
そんな本日、高速道路走行中にエンジンチェックランプが点灯(笑) 大丈夫かうちの車... DASで検査したらエアマスらしい...久々に踏み込んだからか.. とりあえず、エンジンチェックランプの警告をリセットして... 明日も高速道路つかうので踏み込んでみます。 何かの間違えだと良いのですが...
続きを読む
Posted at 2017/10/23 14:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hark 「いじり止めトルクス」ですね...」
何シテル?   02/24 08:31
S203:C200Kに新車より乗っています。 100,000km表彰 10年表彰 200,000km表彰 15年表彰 頂きました!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

話題の「LIQUI MORI = GEARTRONIC III」でATF全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 21:12:26
フェラーリ純正と同じ部品を旧車に装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 00:01:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GF-203245 (C200 KOMPRESSOR T-MODEL) -------- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation