• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ememのブログ一覧

2017年03月09日 イイね!

ステアリング・ウィールを交換してみた

ステアリング・ウィールを交換してみた
前から保有していた少し色の違うメルセデス・ベンツ純正ステアリング・ウィールに交換してみた... 2代目ステアリング・ウィールが擦れてきてみっとも無かったので... さくっと交換。
続きを読む
Posted at 2017/03/09 16:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月23日 イイね!

対暗電流

203でも暗電流あります。205はもっと暗電流凄いとか…バッテリー上がりまで起こすとか…やはり、新品バッテリーでもチョイ乗りではバッテリー容量増えません。3-40キロ走るとオルタネータで発電され容量が増えるようです。2日続けて動いたので今朝は100%を示しています。今朝はバッテリー周囲温度14度… ...
続きを読む
Posted at 2017/02/23 08:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

米国並行輸入CTEKの保証

米国から並行輸入で購入したCTEK 5年保証が付いているので購入元に尋ねたら、 「製造番号を教えて」って言うので製造番号をお知らせしたら... 製造から5年は確実に保証してくれるみたい... 「ワランティー登録するので登録番号を添えて返送してくれ」...と 返送して10日強(エアーでも最安の方法で ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 14:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
CTEKで充電しながらがんばって使用してきたバッテリーですが、数日CTEK充電をサボると、バッテリーセンスで75%位に落ち、キーレスリモコンの反応が悪くなってしまいます。特に妻のリモコンは反応が悪いらしく...クレームが出たので買い置きしていたVARTA SILVER DYNAMIC AGM 95 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 17:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

愛車と出会って15年!

愛車と出会って15年!
10月23日で愛車と出会って15年になります! これからもS203のデザイナーさんの思いを崩さぬように維持して行きたいと思います。もちろん外面も内面も… ありがとう15年これからもよろしく!! >>愛車プロフィールはこちら
続きを読む
Posted at 2016/10/21 20:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

パワステオイル用添加剤(MB純正)注入

パワステオイル用添加剤(MB純正)注入
先日、ステアリングを目一杯切った時に異音が発生していていたので純正の添加剤を注入致しました。 作業は、整備手帳で... 殆どのメルセデスベンツに使用できる添加剤です。 軽く近所を走りましたが、思った以上にステアリング操舵感がスムーズに変わりました。
続きを読む
Posted at 2016/09/19 14:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月10日 イイね!

久々の100%充電(CTEK)

久々に100%まで充電できました。 セルの回りが軽い軽い!! 勿論、CTEK常時接続メンテナンス充電完璧
続きを読む
Posted at 2016/08/10 14:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月16日 イイね!

オーナー表彰(15年、25年が2016年末で廃止)

オーナー表彰(15年、25年が2016年末で廃止)
保有15年、25年の表彰は、2016年末で廃止。うちの車は10月で15年経過なのでぎりぎりセーフで4つ目の表彰頂きます。5つ目もあと3万キロ弱で申請可能に...来年かな...(距離の表彰は、対車両なので複数オーナーでも可能。所有年数の表彰は、オーナーがその車両を所有した期間で表彰)正規輸入車両であ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/16 15:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

CTEK保護バンパー装着

CTEK保護バンパー装着
愛用している充電器CTEK MUS 7002を保護するシリコン・ゴム製のバンパーを装着してみた。いつも乱暴に扱ってごめん。バンパーつけたけどこれからは丁寧に扱うよ バンパー装着しただけで何か高級感がでたような...気がする。
続きを読む
Posted at 2016/05/07 20:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月26日 イイね!

CTEK バッテリーセンス...その後2

CTEK バッテリーセンス...その後2
結局、先週はメンテナンス充電を行いませんでした。 結果、70%まで低下...やはりバッテリーの能力が落ちていますね... そろそろ交換予定の次のバッテリーを最安価格で購入準備しないと... CTEK等のお陰で価格を妥協せずにバッテリーの準備が出来ます。これだけでもバッテリー・センスを装着した元が取 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 11:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hark 「いじり止めトルクス」ですね...」
何シテル?   02/24 08:31
S203:C200Kに新車より乗っています。 100,000km表彰 10年表彰 200,000km表彰 15年表彰 頂きました!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

話題の「LIQUI MORI = GEARTRONIC III」でATF全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 21:12:26
フェラーリ純正と同じ部品を旧車に装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 00:01:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GF-203245 (C200 KOMPRESSOR T-MODEL) -------- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation