• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ememのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

頑張れ可夢偉!!!

KAMUI SUPPORT 小林可夢偉F1活動資金
「KAMUI SUPPORT」募金ご協力のご案内

だそうです。

今年は色々楽しませてもらったので協力したいと思います。

今週末はブラジル本年度最終戦です。本日から練習走行、予選、決勝...フジテレビNEXTで生中継されますが、大きな時差があるので眠れぬ夜に...
Practice 1 - Fri 21:00
Practice 2 - Sat 01:00
Practice 3 - Sat 22:00
Qualifying - Sun 01:00
Race - Mon 01:00
(日本時間です)

頑張れ可夢偉!!!

http://kamui-support.com/
関連情報URL : http://kamui-support.com/
Posted at 2012/11/23 09:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

グーグルアース

グーグルアースグーグルアースの画像が新しくなっていた。
我が家を見てみると車がない。
どこかへ出かけてるのかな〜と...
グーグルアースでオフィスエムを見てみると...車があった。

ただそれだけ
Posted at 2012/11/16 12:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

222222

222222昨日、富士急ハイランドに行く途中に222,222km達成致しました!!
11年と1ヶ月での達成です。ちょうど平均年20,000キロですね。
まだまだ、現役バリバリの良い車です。

で...富士急ハイランドは久々に楽しめました。
西のナガシマ、東の富士急、この1年で両方行きました。


歳なのでローラーコースター等に乗る前には...
酔い止め薬を...これを飲めばどんなにぐるんぐるん回されてもへっちゃらです。


お金にものを言わせて...

ええじゃないかx2(アメリカ製+日本協力)
フジヤマx2(日本製)
ドドンパx1(アメリカ製)
高飛車x1(ドイツ製)
トンデミーナ(ドイツ製)
その他...スムーズに乗れました。

一番のお気に入りは、この「ええじゃないか」です。


高飛車は設計精度の良さなのか〜とてもスムーズで乗り心地もよく、
さすがドイツ製って感じです。
あの乗り心地の良さが、恐怖心を低減しているような気がします。
機会があれば高飛車を試してみてください。ドイツ車です。


なんか遊園地の乗り物にも車と同じ血が流れているような感じがしました。
やはり、遊園地の乗り物は、ガタガタで体に優しくないアメ車の「ええじゃないか」が楽しかったです。

ドドンパは、1.8秒で172km/hまで加速するのですが、1.8秒で加速感が終わるのでAMG車両に乗っている方には物足りないと思います。(笑)
数秒続く、AMGの加速感の勝ちです。

となると...フェラーリ・ワールド・アブダビに行きたい。

フォーミュラ・ロッサ
フェラーリF1マシンをモデルにした4人乗りローラーコースター。4台連結で一度に最大16名が乗車できる。ジェット戦闘機と同じ油圧ウィンチシステムを採用し、0-100km/hまでの加速が2秒、最高速度は240km/hという世界最速のローラーコースターである。1周約2kmのレールコースは屋外にあり、乗客は砂漠の砂で目を傷めないよう、透明なサングラスを付けて搭乗する
Posted at 2012/11/14 19:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

SLS BS

Posted at 2012/11/09 22:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

明日は早朝から箱根に行く予定なので...

明日は早朝から箱根に行く予定なので...
今朝、5時50分起きで洗車しました!!(いつもの事ですが...)
まだ、それほど寒くは無かったです。水も外気より温かく洗車には良い季節です。

やはり、観光地の駐車場で他の方々に気をつかって頂くには、普通以上に綺麗にしているのが一番!!

それから、出来るだけ不便な場所に停める事。
広い駐車場は、目的の場所に便利、近い辺りから皆さん駐車していくので...
私は、殆ど誰も停めなさそうな端っこに...それも隣との間隔を大きく開けて停めます。(よけて停めているとわざわざ寄せて停めてくる気の効かない車も多々いますが...)

駐車場代を2台分払ってもいいから広い場所に停めたいです。

ジャケットのファスナーとかカバンとかコツンコツンと人の車に当てていく人から避けるためにも...

今朝の洗車は、9時前に終わりました。先ほど、ブロアで隙間の残り水、ウィール、キャリパーの残り水を吹き飛ばしておきました。


画像は、S203のリアです。余計なものが何もついていないエンブレムレスが良いです。私の周りのメルセデスオーナーさんはエンブレムレスにしている方が多いです。いつもお世話になっている三郷ベースの社長さんも本物E63AMGだけどエンブレムレスです。相当素敵です。
やはり、メルセデスのデザイナーさんがせっかく良いデザインの車を作ってくれたのだからボディには余計な物は無いのが一番だと私は思います。
SLSをエンブレムレスで乗りたい(夢)


もちろん、いつものようにエンジンルームも綺麗に拭き拭き...仕上げて...
明朝の遠征に備えます。

もうすぐ、新車納車から222,222km走行です(笑)
Posted at 2012/11/09 11:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hark 「いじり止めトルクス」ですね...」
何シテル?   02/24 08:31
S203:C200Kに新車より乗っています。 100,000km表彰 10年表彰 200,000km表彰 15年表彰 頂きました!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

話題の「LIQUI MORI = GEARTRONIC III」でATF全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 21:12:26
フェラーリ純正と同じ部品を旧車に装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 00:01:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GF-203245 (C200 KOMPRESSOR T-MODEL) -------- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation