• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコボ3の愛車 [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

整備手帳

作業日:2009年6月23日

ラジエーターカバー(o´・∀・`o)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
納車日からとても気になっていましたが、
なかみゅ~さんの整備手帳を参考にさせていただいて
がんばってみました。

なかみゅ~さん ホンマ、アリガ㌧.....φ(・∀・☆)・゚・
2
使用したのはアルミ製のメッシュ。
ホームセンターにて購入。
50cm×50cm 1580円ナリ(´∀`*)b
ちと高い。・゚・(ノД`)・゚・。
3
人生初のバンパーはずしに挑戦し、
屋外用の強力両面テープで固定
アルミテープで補強しました。
4
遠目に見たらかっこいいかな~(●´∀`●)

まあ初めてにしては上出来かな
5
上で~す
ここが一番気になってました
6
下です
問題は冬ですね~
雪と氷でどうなるかしんぱいです(;´・ω・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

可愛い愛娘の為に٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★

オルタネーター交換(~ 'ω')~

難易度:

定期交換3台目

難易度:

フロント足回りのリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月24日 10:39
こんにちは♪

ご苦労さまでした

なかなか綺麗に仕上がってるじゃないですか(゚∇^d) グッ!!

アルミのメッシュ 良いですねぇ~ 自分もけっこう探したのですがなかったので(ノ△・。)

コメントへの返答
2009年6月24日 13:04
オオーw(*゜д゜*)wなかみゅ~さん

お世話になりました┏○ペコ

でも午前中もっかい外してやり直しました

ホットボンドなしでいけるかと思ったんですが朝洗車した後見たら外れかかってました┐(゚~゚)┌

横着したらだめですねφ(・ェ・o)メモメモ
いい勉強になりました
2009年8月16日 18:17
なかみゅ~さん
チョコボ3さん

突然申し訳ありません。
私もラジエーターカバー取り付けに挑戦したのですがバンパー取り外し断念…
クリップとタイヤハウスは外せたのですがそっから先が…
横の突起が外せないのですがどうやって取り外したのでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月16日 20:09
"((ヽ(●´C_,`●)こんばんわぁぁ"

横の突起・・・ライトの横のですかね~
だとしたら、わたしはエンジンルーム側から
-ドライバーなどで押しました。
あとライト下からフェンダーに沿っては、
手前に引っ張ればはずれますよ。
最初は壊れないか心配でしたが、
意外と丈夫です。

ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
説明下手ですいません。
2009年8月16日 21:36
チョコボ3さん

お返事ありがとうございます。
やはり思い切りが足らないのですかね…

先走って買ってしまったステンレスネットを無駄にしないように
頑張ってみます!

プロフィール

はじめまして。 最近ちょっと太り気味なチョコボと申します。 6月のはじめにコンテが我が家にやってきました。 皆さんのカスタマイズを参考に、あまりお金を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ムーカスL160Sからの乗り換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation