• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

【第3回 軽井沢 FIAT PIC・NIC】参加します。

【第3回 軽井沢 FIAT PIC・NIC】参加します。 2010年10月23日(土)

【第3回 軽井沢 FIAT PIC・NIC】参加します。

昨年は参加できませんでしたが今年は参加します。

まだ、お申し込みでない方はお急ぎください!!
http://www.museo500.com/picnic/index.html

名古屋からだと結構距離がありそうですので
軽井沢で前泊予定です。





軽井沢へのアプローチですが往復高速ってのも芸が無いので

軽井沢までの往路
清里方面から下道で上がって行くのは無謀でしょうか?



相方に嫌がられそうな気もしますが
せめて何かお勧めスポットでもあればなー。


翌日の業務があるのでイベント終わりは高速で一気に帰るしかなさそうですね。
渋滞にハマらない事を祈ります。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/13 13:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 21:14
sadamacさん、こんばんは。

軽井沢っていう響きが素敵ですね。
うらやましい。

品のない我が家は恐れ多くていけません。
いや、この週明けに重要なプレゼンがあるので、
たぶん、ずっと資料作り。。

レポート待ってます!
コメントへの返答
2010年10月14日 20:54
U-69さん、こんばんは

そろそろ涼しくなって来たんで
東海地区の方を集めて美浜走行会やりますかね。

たぶん、東海地区の方も多数参加されてるかと思いますので声かけてきますね。

とりあえず行ってきまーす。
2010年10月13日 21:41
どうも~☆

こちらも行きますよ!
ド派手なルイ君号見かけたら声掛けて下さ~い☆
私達夫婦は金曜日から土曜日に日付が変わった頃に出発予定です。

一日楽しみましょうね~♪
コメントへの返答
2010年10月14日 20:58
ルイ君と500さん、ご無沙汰です。

春先のチンクチェンとポーリー以来でしょうか?

現地ではよろしくお願いします。
天気良ければ良いですね。
2010年10月14日 1:23
私は初回から3年連続出場
(軽井沢ラリー)で皆勤賞です♪

では現地でお会いしましょう。^^
コメントへの返答
2010年10月14日 21:00
Neru@ABARTHさん、こんばんは

軽井沢は初参加で、行った事も無い地なんで
土地勘が無くラリー参加は少し不安ですが
まあ何とかなりますかね。

遅れない様に着いて行きます。
2010年10月14日 9:18
羨ましいですね。

24日にレコーディングがあって、行けそうにありません。

そう言えば、Macに関しては、最近の円高で、高額の機材を購入するので、
修理は、当分不可能です~!!

楽しんで来てくださいね。
コメントへの返答
2010年10月14日 21:02
abarth500さん、こんばんは

24日残念です。

円高まっしぐらですね。
本当は今、アメリカから車を買えば良いんでしょうが当方は先立つものが無く、、、。

ポルシェが日本のディーラー比較で半額らしいですがでも買えないです。
2010年10月15日 1:59
軽井沢行きたい
がウチのチンクではムリです。
そもそも車検切れ。

昔シルビアで軽井沢行こうと思ったら、
中央道で車壊れた(爆)。
そのまま行く機会がないんですよね。

ということで、お気をつけて。
コメントへの返答
2010年10月15日 21:56
ひそかにチンク乗りさん、こんばんは。

関東住んでた事もあるんですが
私も軽井沢は初なんですよね。

結構な距離なんで往復だけで疲れそうですが、、、。

行ってきまーす。
2010年10月17日 20:16
本当は軽井沢行きたかったのですが、今回は不参加です。
感想楽しみにしています!

事故とかなく無事に帰ってこられることを祈ってます。
コメントへの返答
2010年10月17日 21:52
HAL2010さん、コメント有り難うございます。

無事帰って来たらレポートあげますね。
都合で参加できなかった方も楽しめればと思います。

プロフィール

「今週末は 11/25(日)はラテンフェスタ第7/8戦(最終戦)です http://cvw.jp/b/540845/42205416/
何シテル?   11/20 13:41
小さな車中心に乗り継いできました。 スポーツ性の高い車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress M3タイプミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:20:11
AliExpress M3タイプリヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:19:41
TECH-M バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:18:50

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation