• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s a d aのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

ラテンフェスタ R5&6 に行ってきました。(定常円マニア向け)

ラテンフェスタ R5&6 に行ってきました。(定常円マニア向け)ラテンフェスタ R5&6 に行ってきました。
現地入りは昼からでしたけど、、、。

我らがチンク勢は3台の方が参加







SUPER1400 TROPHY
(イタリア・フランスNA1400CC以下車輌/RACE)
に黄色いチンクさんが1台

LATIN CHALLENGE
(イタリア・フランス車輌/FREE RUN)
にAbarth500が2台



しかもすべてが表彰台レベル。
優秀です。

クラスによっては少々暑すぎる争いもあった様ですが、、、、。

トップカテゴリーのSUPER EURO TROPHY
(イタリア・フランス車輌/RACE)は見応えたっぷり。



ここからはマニア向けなんで、、、。
U-69さんから
以前ご要望が有りました定常円撮影やってきました。



この記事は、ラテンフェスタ R5&6 に行ってきましたについて書いています。
Posted at 2011/09/11 21:50:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

皆様、明日は「トリコローレ」ですが、、、。

皆様、明日は「トリコローレ」ですが、、、。明日は皆さんお待ちかねの「富士トリコローレ 2011」です。

事前申し込みも無いのでお暇な方は9月11日(日)AM8:00以降に富士カームに集合ですね。

皆さんのブログ更新楽しみにしてます。

とは言うものの

前後の予定などがああり富士まではちょっとと言う方もいらっしゃるかと。

私もその一人でして。

明日、愛知県内でははこんなのもやってます。

LATIN FESTA 2011 Round 5&6

美浜サーキット

FIAT NEW 500も3台も出場されます。

うち2台はAbarth500のこの方々
U-69さんsawattiさんが参加されます。

見学だけならお金もかかりません。
私も昼頃には見学に行こうかと思ってます。


追加情報ですが
大会の最後には「お試しフリーラン(有料)」も有ります。
ヘルメット、グローブ、長袖長ズボン、運転に適した靴とハードルも低いので
サーキットデビューはいかがでしょうか?
Posted at 2011/09/10 18:19:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

ミラフィオーリ参加してきました。

ミラフィオーリ参加してきました。ミラフィオーリ参加してきました。

午前中はどうにもならない天気でしたが
終盤には少し雨も小降りになり無事終了しました。





写真は私より上手な方が沢山いらっしゃるかと思いますので
そちらをどうぞ。


せっかく長久手まで来てるので
少し足を伸ばしてお土産を買いに

卯月堂
愛知県愛知郡長久手町熊張真行田37
0561-62-5916     

栗きんとん期待して行きましたが無かったです。
おはぎ、よもぎ、きな粉、赤飯等を購入。
Posted at 2011/09/04 17:22:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月02日 イイね!

4日(日)は予定通り「ミラフィオーリ 2011」

4日(日)は予定通り「ミラフィオーリ 2011」9月4日(日)は予定通り「ミラフィオーリ 2011」
の様です。

会場は 「愛・地球博記念公園(通称・モリコロパーク)」はご近所なので勿論参加予定です。

当日参加も可能な様ですし
ギャラリーとしてお越しになる場合はモリコロパークの有料駐車場(1回500円)で可能な様ですね。

台風が無事過ぎて皆さんに会えるのを楽しみにしております。

さて、イベントと言う事で
ネタを仕込まれるサービス精神満点な方も多い中、
私はと言いますと特に何もせず、、、。

最近はスイッチつけたぐらいでしょうか?

「tan2008さん」「やいさん」がすでに導入済みのあのスイッチ。

どうせつけるならと言う事でちょっとやる気が出そうなものをと言う事で、、、。
写真はESPカット時です。
いつもは安全カバーに収まってます。


まったく「ミラフィオーリ 2011」には不向きなスイッチでは有りますが、、、、。
Posted at 2011/09/02 23:35:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月18日 イイね!

勝手に「第3回 アバルト東海地区 走行会(in 美浜サーキット)」

勝手に「第3回 アバルト東海地区 走行会(in 美浜サーキット)」勝手に「第3回 アバルト東海地区 走行会(in 美浜サーキット)」

遂に3回目を開催させて頂きました。

今回の参加者はなんとAbarth 500が6台(走行5台)とアバルトオーナーさん6人(+次期オーナーさん1名)


遠方からのお客様もいらっしゃるので
確実に屋根付きを押さえるべくいつもより30分速くスタート
8:00前に現場に到着しましたが、、、。

既に「tan2008」さん、「T師匠」さん、「やい」さんがご到着済
(お迎えする立場で有りながらすみませんでした。)

今回は無事に屋根付きゲットです。

8;30頃
「YOSHIOH」さん
「U-69」さん
が順次到着。

今回は走行されませんでしたが「くまきち」さん「GC8(Ver.Ⅴ)」さんが見学されるなか
みなさん9Aに参加すべく着々と準備作業開始。

9AはOnly Abarth体勢でスタートです。

コースイン直後に「tan2008 」号、発見。
(美浜初だし、お手並み拝見と言う事で)
バックストレートでやり過ごして無謀にも少し着いて行きましたが、、、。

ご覧の通り惨敗も何も、、、、置いてけぼりです。
車だけではなくて腕が違います。


生憎の暑さでしたが皆さん3セット楽しまれました。

「tan2008号」少し、味見させて頂きました。
感想はと言いますと
「速いー」を通り越して「おっかねー」と言う感じです。
レスポンスがハンパ無いです。
フライホイールとクラッチの軽量化の結果と言う事ですが
私ごときではフルブーストのはるか手前でビビってしまいます。


ちなみに今日のタイムは
9A  52.243
10A 51.623
11A 51.421


Posted at 2011/08/18 19:46:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週末は 11/25(日)はラテンフェスタ第7/8戦(最終戦)です http://cvw.jp/b/540845/42205416/
何シテル?   11/20 13:41
小さな車中心に乗り継いできました。 スポーツ性の高い車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 19:01:08
AliExpress M3タイプミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:20:11
AliExpress M3タイプリヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:19:41

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation