• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s a d aのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

「クルマ好き」にするための英才教育

「クルマ好き」にするための英才教育明日の簡単な打ち合わせもかねて
新舞子サンデーに参加して来ました。

初めての息子同伴参加
「クルマ好き」にするための英才教育の一環です。

まあ、あまりに暑くそそくさと退散しました。
参加の皆様、確りご挨拶もできずに済みませんでした。


さて、英才教育と言えば息子の為に増車ました。

だいたい、こういう話題はいつものヤツです。

もちろん車が買える訳でもなく

ベビーカーです。
一様、イタリア製ですが。


当初はRECARO I-WALK CS+ を検討
メーカーの適合表でも問題無し。


あこがれの運転席用のRECAROのバケットへの理解を
家族にもらうにも絶好機会かと思ってました。

ただし現物を見るまでは、、、。

実は大きな落とし穴が。
折りたたみ時のサイズは別物のようで
チンクのトランク横置きが厳しそうです。

ベビーカーの分野では日本製は驚くぐらい軽いししかも細くなり優秀です。
でも結構長かったりしてあの狭いトランクに横に入らない、、、。
(まあ、真剣に探せばOKなのがいっぱいあるかとは思います。)

で、考えました。
当然チンクはイタリアの大衆車だから
本国メーカーの物であれば、、、。

イタリア製、ベビーカー、検索、、、

Inglesina AVIO
高そうだけどカッコいいかも?

本国サイトのコマーシャルムービーの最後では

軽々とチンクチェントのトランクに

これは行ける。

で、近所の百貨店にあるとの事
買っちゃいました。

剛性はご覧の通りガッチリ。

走行性も抜群。

ただし、デ、デカイです。
しかも半端なく重い。

装着にあたってサイズ、適合はバッチリ安心してたんですが
ココにも思わぬ落とし穴が

このベビーバギー(ベビーシート)をクーペのドアをあけて
フロントシートを目一杯倒し
「8Kgの息子」と「3.5Kgのべビーシート」を知恵の輪状態で。

どうしてるんだイタリア人は?

毎日こんな事やってるのか?

とは言うものの、デザインなどで自己満足中
こう言う生活も意外に楽しいかも。


バギーとベビーカーと2通りの利用が可能なんで長く使う予定です。



ABARTHはサーキットにも行けるファミリーカーです!!







[走行会を期待されている方々へ]
やめた訳ではないのでしばしお待ちください。

ちなみに明日はETCC1.5h耐久
ご参加の皆さん、
集合は5:30
スタートは8:10
朝早いですが頑張りましょうね。
さー。全部荷物下ろすぞー。
Posted at 2012/09/16 12:05:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「今週末は 11/25(日)はラテンフェスタ第7/8戦(最終戦)です http://cvw.jp/b/540845/42205416/
何シテル?   11/20 13:41
小さな車中心に乗り継いできました。 スポーツ性の高い車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17181920 2122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 19:01:08
AliExpress M3タイプミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:20:11
AliExpress M3タイプリヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:19:41

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation