• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s a d aのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

初回点検終了

初回点検終了本日、アバルト天白名古屋にて初回点検終了終了。

同時にミッションオイル交換してきましたので
10/10(木)か10/15(火)のどちらかで
スパ西浦あたりに軽くシェイクダウンに行きたい。


明日から前車の外したパーツ周りの取付を再開予定。
(取りあえず、タイヤ、ブレーキ、ハーネスかな。)
Posted at 2013/10/08 10:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月09日 イイね!

ついに!!(やっとこさ。)

ついに!!(やっとこさ。)遂に

注文から待つ事、

3ヶ月。

今月頭に

ABARTH 595 COMPETIZIONE

納車しました。



第2章スタートです。

とりあえずこの週末、
纏まった時間が取れたので300Kmだけですが乗ってきました。


早く慣らしを終わらして、、、、なんですが




今月から激務の予感。
Posted at 2013/09/09 19:48:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

ADFS参加してきました。(代車で)

ADFS参加してきました。(代車で)ADFS参加してきました。

例の物が例のごとく間に合いませんでしたので
某Dのお言葉に甘えて
試乗車のABARTH 595 TURISMOを
お借りして参加してきました。

調子に乗ってオープンでピット入場してみました。



ただし、最終結果は不完全燃焼です。

タイムは
某S氏、某N氏の10秒落ち
某Y氏の5秒落ち
と散々足るものでした。

まずは某N氏追走(ついて行けないけど)


つぎは某S氏追走(こちらもついて行けないけど)


車のせいだと思いたいが
慣らしが終了程度の極上車、
しかもレコモン付き!!

たぶん私、立ち上がりのラインが悪いんですね。
結果、立ち上がり、トップスピードでぐんぐん置いてけぼりです。

さすがに今回は砂遊びもせず帰ってきました。
Posted at 2013/08/23 20:30:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

ADFS Suzuka Circuitに参加しますが、、、。(20130821)

ADFS Suzuka Circuitに参加しますが、、、。(20130821)お盆休みもスタートしましたが
皆さん、ゆっくりされてますでしょうか?


おそらく、S耐見学、走行会への参加などイベント目白押しで
西へ東へいつもよりお忙しくされている事かと思います。


私はリテール業に携わる仕事をしておりまして
皆様がお休みのお盆は残念ながらほぼ連勤状態。

お盆開けに
ADFS(鈴鹿)ラテンフェスタ(美浜)ETCC(鈴鹿)
夏の3連戦参加を企んで取った長期休暇を希望に仕事に邁進するつもりでおりました。

先月までは、、、、。

それがですねー。

すでに手元にあってニタニタしていた筈の物が
まだお船の中の様でして
このままではADFS参加も危うい状況に、、、。

マエストロ枠でせっかく獲得したADFSを放棄するのも悲しいので
代車参加になりそうです。(某Dのご好意で)


今回、東海地区走行会メンバーの参加者は少なめの様ですが
果たしてどのくらいのお知り合いの方と再会できるのでしょうか?

今から楽しみです。



(あー、車も無いのに無駄に有給10日も使ってもーたー。)



「PS」
参加者交流用に掲示板立ててみました。

8/21 ABARTH DRIVING FUN SCHOOL SUZUKA
https://minkara.carview.co.jp/group/newfiat500/bbs/9363719/l15/
Posted at 2013/08/11 01:23:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

一部の皆様にはすでにご説明させていただいておりますが

一部の皆様にはすでにご説明させていただいておりますが皆様、久しぶりのブログ更新です。



一部の皆様には
すでにご説明させていただいておりますが
Abarth500(2009)を降りる事になりました。



購入からほぼ4年、トラブル(自己責任、保証内共に)も多々ありましたが
大きな事故もなく、トラブル発生時も皆様のアドバイス、サポートのお陰で楽しめた事に
まず感謝したいと思います。

写真は寄ってたかって査定されている図です。
すでにノーマルに戻り、私の手からは離れております。
(もともとたいした物は付いてないですが、、、。)

サーキットの楽しみを教えてくれたこの車
次も良い方にかわいがってもらえると嬉しいですね。







で、現在は台車生活継続中です。

車大好きの皆様ですから
さて、次は?
って話になりますが

当初の予定であればそろそろ納車しブログで発表予定でした。








Abarth500(2009)は
5月初旬にオーダー
8月初旬納車予定が結局8月最終日

今回もほぼ同じ流れで
5月中旬にオーダー
7月中旬から末納車予定が


まだ日本の港にも入っていない事が
数日前に発覚。



ええ、
ええ、
わかってましたよ。

こうなる事。

頭では。









さて、次車はなんでしょう?

バレバレですみません。

色でも当ててください。



やっつけ記事ですみません。

本日(7/14)14時頃、代車でアバルト天白に出没予定です。

アバルト天白イベント開催中
詳しくはwebへ
Posted at 2013/07/14 01:00:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「今週末は 11/25(日)はラテンフェスタ第7/8戦(最終戦)です http://cvw.jp/b/540845/42205416/
何シテル?   11/20 13:41
小さな車中心に乗り継いできました。 スポーツ性の高い車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress M3タイプミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:20:11
AliExpress M3タイプリヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:19:41
TECH-M バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:18:50

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation