• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

短足カイ速の愛車 [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2011年6月18日

カリーナでも音楽を

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スピーカーの後ろにボックス作る為に100均で購入
2
何にもない状態
音は後ろに逃げていくらしいです
3
フチを平らにカットしてサイズ合わせ
多少無理矢理入れても大丈夫!
中に吸音材張ってもいいですね。
自分はこのままです。
4
スピーカーとダッシュに挟みこんでビスでとめます
ホントはダッシュがビビらないようにもしないと駄目っぽいが、そこまでは出来ません。
5
完成
これだけで全然違うよ。
重くもならないし、今のスピーカーに不満な人は是非!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ点検

難易度:

「アクセルペダルがちっちゃくね〜」って

難易度:

シバタイヤ 275 35 14

難易度:

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

シートをかえたらもうちょい手前に

難易度:

10日に車検持っていきました〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月19日 15:26
ナルホド!!
これは真似させて頂きマス(^^)
コメントへの返答
2011年6月19日 21:07
簡単施工で効果抜群

お試しあれ~
2011年6月19日 15:29
ナルホド!!
これは真似させて頂きマス(^^)
コメントへの返答
2011年6月19日 21:08
ボックスがビビらないようにガッチリ固定!

そして、吸音材等を張るといいと思います。
2012年4月12日 0:49
僕もこのアイデアいただきます!笑
さっそく週末試してみます!
コメントへの返答
2012年4月12日 22:37
なかなかコストパフォーマンス高い工作ですよ。

是非やってみてください!

って、アイデアはみんカラ俳諧して見つけたパクリネタですけどね
2013年11月14日 22:42
自分の63にもやってみたいのですが、ちなみにスピーカーのメーカーはどこですか?
口径が8cmぐらいでないと入らなかったと思いますが、こんなサイズは売ってなかったのであきらめてました。
コメントへの返答
2013年11月15日 0:13
コメントありがとうございます。

たしかアルパインの10センチだったと思います。

そういえば、削ったり曲げたりして入れた記憶がありますね。


自分のがお役に立てれば嬉しいです。

プロフィール

「久しぶりに走るので準備」
何シテル?   04/11 10:25
AA63カリーナとハイラックスで遊んでます カリーナでサーキット行ってます。 ハイラックスはセカンドカーのつもりです。 きちんと走れる車造りを目標にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暇がないけど暇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 08:59:34
涼を求めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 21:08:54
早朝作業からのイチゴ狩りでガレージ (;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 06:08:50

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
セカンドカーの通勤快速車 ほぼUS仕様 US後期グリル USクリアコ-ナ-マ-カ- ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
AE111 エンジン 載せました 足回り試行錯誤 まだまだこれからです! とり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬は四駆だろ!で、増車! どうなることやら…
日産 パルサー 日産 パルサー
サーキットにハマッたきっかけの車です まっすぐは速かったですが、曲がるの苦手でした 色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation