• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月23日

ステンシル

ステンシル 塗装に向けてボディーに注意書きや所属部隊番号をアルファベットと数字で入れなくてはならない。

あくまで自己満足だがこの「ステンシル」が有ると無いとじゃ大違い!

ネットで漁っているがドンピシャのフォントが見つからない。

別に本物では無いのだからそこまで拘る必要もとは思うがどうも納得行かない。

徹底的に調べれば出てくるとは思うがいかんせん時間がかかる。

まあ似たような感じで我慢するかな!

行く行くはこんな感じで仕上げたい!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/23 00:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

微増
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年7月23日 11:42
good afternoon !

こんにちは。

そーやんさんのは迷彩入ってるから文字も偽装せねば・・・

そうブラックレターで。

偵察隊、偵察大隊、司令部、それぞれ異なるマーキングもあります特科や空挺部隊しかり。

詳細がわかる書籍を持ってます。
コメントへの返答
2014年7月23日 23:45
こんばんは。

ブラックレター素敵ですね。

今回はソリッドで行こうと・・・

>詳細がわかる書籍を持ってます。

その書籍はどちらで買えますか?

教えて頂ければ幸いです。
2014年7月24日 22:07
こんばんは。

その書籍はたぶんもう絶版で流通はされていないと思います。
その本はいま他の、みんカラ以外の方に貸したままになっておりもしご要望でしたら数日中に手元に戻してもらいますがどうしましょうか(・・?

メッセージからご連絡頂ければと思います。
コメントへの返答
2014年7月26日 11:03
こんにちは。

有難う御座います。

後程メッセージよりご返事申し上げます。
2014年7月27日 8:21
おはようございます。

今日、その方とコンタクト取ってみます。状況しだいですが戻して頂きます。
コメントへの返答
2014年7月27日 15:43
こんにちは。

お気遣い有難う御座います。

2014年7月27日 22:43
こんばんは。

戻ってきました。一例ですが、 1-X-HQ-10 第一歩兵師団司令部中隊10号車 とかの例題が
ずらりです。
コメントへの返答
2014年7月28日 21:39
こんばんは。

後程メッセージからご連絡させて頂きます。

プロフィール

「’86 YAMAHA tt225 レストア作業中 PP(ポリプロピレン)外装の白化除去には柔らかめのステンレスウールが手早くて最高!白化部分を削り落とす感じで水を掛けながらゴシゴシ、残りは明日だな。仕上げは耐水ペーパー400番から磨いてコンパウンドかければ大丈夫だろう。」
何シテル?   10/30 22:50
K5 Blazer k5ブレイザー大好き「ソーヤン」の奮闘記。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コッ○ー○ット デジタル進角イグナター(「SP-TDC」:2輪用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 12:29:02
3Dデジタル(電子)進角+同時点火システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 12:24:33
ステアリングコラムチルト部のガタ part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:46:10

愛車一覧

シボレー ブレイザー シボレー ブレイザー
'89 K5 Blazer F・5"R・4"UP  Mickey Thompson Cl ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
20年間ほったらかし!2013年再生・復活
ホンダ その他 ホンダ その他
大切な先輩からのプレゼントです。
その他 自転車 jenny (その他 自転車)
いいでしょ! 草加に有るミラノ館が組んだオリジナルMTB! NITTOクロモリフレームを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation