• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんk5のブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

k5 blazer ブレイザー 天井 ヘッドライナー新規作成

灼熱地獄の中、アホみたいに作ってみましたとさ(笑)
続きを読む
Posted at 2022/08/08 23:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月10日 イイね!

ミッキートンプソン、ホイールセンターキャップ磨き

エアーサンダーにて#260でざっくり剥いて、#600が無かったのでいきなり#800と無茶して#1500#2000#2500の途中経過なのだ。このタイプは少なくなったなぁ~ヤフオクで中古も結構してるし、裏のMickeyロゴシールが泣かせるのよ、この後はブルーマジックで仕上げだ!
続きを読む
Posted at 2021/03/10 08:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月10日 イイね!

k5 blazer バルブステムシール交換(エンジン降ろさない)

オイル下がりが酷かった、なので先日バルブステムシール交換!エンジンは降ろさないで出来ると多方面から聞いたので、いざ初作業 詳しくは整備手帳で!
続きを読む
Posted at 2020/06/10 23:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月29日 イイね!

デフが逝きました

デフが逝きました
純正ノンスリが入っていたとです。以前砂浜でジェットスキー牽引してたら「あれ!何かノンスリっぽいね」と言われたのを思い出したのです、時、既に遅し!ぶっ壊したのです。余計な事をして、もう余計な事はやりません。ドナーが有って良かったわ!ホーシングごと剥ぎ取り、点検後ポン付け!Uボルト、その他もサクサク緩 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/29 05:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

またまたBESSに行ってきたのだ

またまたBESSに行ってきたのだ
GALAXY S8 に機種変更したらギャラリーから画像が選択出来ない。なんでだろう⁉といった訳でよく考えたらスマホアプリじゃなかったのよね、BESS川口。楽しかった❗小さい子どもや、わんぱくオヤジには最高ですね✨
続きを読む
Posted at 2018/01/07 12:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

cj3b carburetor underbody

cj3b carburetor underbody
いやいや久々の更新! 最近はFBばっかりで・・・ 我がJEEPもボチボチ安定してきた感じ、 すると細かいところが気になりだすのよね! って事で、アイドリングが安定しない原因を追究、 先日師匠に電話で相談後、あれこれといじった結果、 キャブアンダーボディーバタフライのガタを改善することに決定。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/09 01:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

CJ3Bブレーキ廻り交換!

CJ3Bブレーキ廻り交換!
ブレーキが効かない!オイルが漏る!再生復活プロジェクト時ホイールシリンダが手に入らなかったのでリペアキットのみでなんとかしたが流石に段付きしたシリンダーでは限界、ドラムの中は興奮状態でびしょ濡れだった。多方面からのご協力の賜物でアメリカ製で対応可能と知りました。総輪ホイールシリンダ交換&フロントバ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 22:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

【CJ3B改M38A1】の部品発注

これからのJeepシーズンを迎えるにあたり愛機【CJ3B改M38A1】の部品発注。 ’59なんでアメリカのパーツがほぼ互換性が有る、今は三菱も欠品だらけなんでアメリカに発注。 以前から気になっていたハンドルの「ガタ」の原因部分の一つである「ドラックリンク」と「ブレーキホイールシリンダ」 「リ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 03:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

ウインドウは立てないぜ!

ウインドウは立てないぜ!
久々の更新! 今日は大寒だったんでJeepで出勤した。 凄く寒いが「視線が熱い」?「視線が痛い」だな! 週に3日位乗ってると凄く調子いいなぁ~ どんなに寒くてもウインドウは立てないぜ!!!!
続きを読む
Posted at 2015/01/21 01:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

足廻りがおかしいぞ! Part 2

足廻りがおかしいぞ! Part 2
ステアリングのばたつき原因が判明!我がJeepの師匠、○田様に電話確認したところこの様な現象はCJ3Bにはつき物らしい。ドラグリンクの増し締め、ピットマンアーム新品交換などリンク見直しで改善するらしいがこの現象はCJ3Bのつき物らしい。ネットで「CJ3B Steering Violently」とグ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 10:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「’86 YAMAHA tt225 レストア作業中 PP(ポリプロピレン)外装の白化除去には柔らかめのステンレスウールが手早くて最高!白化部分を削り落とす感じで水を掛けながらゴシゴシ、残りは明日だな。仕上げは耐水ペーパー400番から磨いてコンパウンドかければ大丈夫だろう。」
何シテル?   10/30 22:50
K5 Blazer k5ブレイザー大好き「ソーヤン」の奮闘記。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コッ○ー○ット デジタル進角イグナター(「SP-TDC」:2輪用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 12:29:02
3Dデジタル(電子)進角+同時点火システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 12:24:33
ステアリングコラムチルト部のガタ part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:46:10

愛車一覧

シボレー ブレイザー シボレー ブレイザー
'89 K5 Blazer F・5"R・4"UP  Mickey Thompson Cl ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
20年間ほったらかし!2013年再生・復活
ホンダ その他 ホンダ その他
大切な先輩からのプレゼントです。
その他 自転車 jenny (その他 自転車)
いいでしょ! 草加に有るミラノ館が組んだオリジナルMTB! NITTOクロモリフレームを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation