• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんk5のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

低いのいいな・・・

低いのいいな・・・’70? DODGE Challenger

素敵ぃ~!
たぶん’70だと思う・・・

最近低いのがいい。

もともと小学生の頃は、
アメ車の四駆なんて見たこと無かった。
その頃国内にはそんなに
出回っていなかったんだろう。

目に留まるデカイ左ハンドルの車は、
横幅の有るカッコいい派手でいかした
スポーツカーだった

初めて19歳の頃’78のトランザムとカマロZ28を運転した。
たまらなかった気分を覚えてる

そういえばその頃、
柴田恭平、ジョニー大倉主演の【ち・ん・ぴ・ら】って映画が公演中だった。
主人公たちの愛車がカマロZ28でやんちゃのやり放題!今で言えば「半グレ」か。

しかしこのDODGE Challenger 見るとやはりカッコいい・・・
欲しいものリストには登録済みだけど、いつになったら買えるのやら!
Posted at 2012/12/16 22:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

こんなの欲しい!

こんなの欲しい!いいね!

このベンツ!!

ゴッツさと近未来さがたまらん。

ロサンゼルスモーターショー2012での
メルセデスのコンセプトカー。

動力は水素燃料電池を想定、
屋根の物体は水タンクで・・・

「タンクの水を使って水素を生み出す「hydro-tech converter」を搭載しており、この水素で燃料電池を動作させることもできる。」

とある。

デザイン最高だ!
なんかタイヤもイイネ!
俺のK5と同じだし(笑)

http://www.youtube.com/v/F30YqBaCUVw?
Posted at 2012/12/07 10:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

クロームウォーターネック

クロームウォーターネック暫く前(数年前)にウォーターネックを純正から
クロームウォーターネックに交換。
見た目重視の安易な考えが事の発端!

子曰く・・・

「アフターパーツを扱う時には絶対に疑って掛かるべし!」

無論、それ以外は確実に正解である事が大前提。



「こんなパーツ」と高を括りきちんと端面の精度を確認していなかった。
「0リング仕様だし多少は何とかなるでしょう」なんて。

案の定・・・

水漏れ!

友人の金属加工屋で軽く挽いてバッチリ平に再加工。

あっちの製品には泣かされる!

「人を見たら泥棒と思え」ならぬ「物見たらダメと思え」

初歩的なミスもいい所だ、情けない!

オッチョコチョイは何時まで経っても治らんな・・・

Posted at 2012/11/27 23:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

YAMAHA TT225

YAMAHA TT225’87 YAMAHA TT225
エンデューロレーサー

先輩から数年前に譲り受け、
最近キャブをO/Hして調子を伺ってる。

流石レーサー、セットがはまると1・2速でパワーリフト、
セローのパーツを共有しているが別物!





マフラー錆々なんでサンダーで削って塗ってあげた!




そしてTwo-shot

しかし俺も古いのが好きだなぁ~(笑)
Posted at 2012/09/04 23:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

ご苦労様!

ご苦労様!先導されてる気分!

何となく気分がいい!

何も悪い事をしていないと、
お巡りさんはとても素敵に感じる。

特に白バイはカッコいい!

市民の平和と安全を守る為
暑いのにご苦労様。




私が子供の時に憧れた様な
いつまでもカッコいい白バイ隊員でいて下さい。
Posted at 2012/07/18 17:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「’86 YAMAHA tt225 レストア作業中 PP(ポリプロピレン)外装の白化除去には柔らかめのステンレスウールが手早くて最高!白化部分を削り落とす感じで水を掛けながらゴシゴシ、残りは明日だな。仕上げは耐水ペーパー400番から磨いてコンパウンドかければ大丈夫だろう。」
何シテル?   10/30 22:50
K5 Blazer k5ブレイザー大好き「ソーヤン」の奮闘記。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コッ○ー○ット デジタル進角イグナター(「SP-TDC」:2輪用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 12:29:02
3Dデジタル(電子)進角+同時点火システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 12:24:33
ステアリングコラムチルト部のガタ part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:46:10

愛車一覧

シボレー ブレイザー シボレー ブレイザー
'89 K5 Blazer F・5"R・4"UP  Mickey Thompson Cl ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
20年間ほったらかし!2013年再生・復活
ホンダ その他 ホンダ その他
大切な先輩からのプレゼントです。
その他 自転車 jenny (その他 自転車)
いいでしょ! 草加に有るミラノ館が組んだオリジナルMTB! NITTOクロモリフレームを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation