• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Martin'sのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

本日、納車日

本日、納車日本日、納車日でした。

5年間お世話になったノートニスモ E12

これから5年間お世話になるオーラニスモ E13

来週は、テレビキャンセラー・ドラレコ前後・レーダー探知機の取り付け。
もちろんDIY。
それが楽しみの一つです。

その後は、BUSOUかな。
Posted at 2023/01/29 01:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ
2023年01月17日 イイね!

リアルスタイル完成イメージ

リアルスタイル完成イメージ妄想ですが・・・^^;

いや、近日中にきっと!
Posted at 2023/01/17 17:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年12月18日 イイね!

日産自慢の電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した、チューンドコンプリートカー「ノート オーラNISMO」

日産自慢の電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した、チューンドコンプリートカー「ノート オーラNISMO」ノートオーラNISMOは、街乗りからワインディングロードまで余裕でこなす奥の深いスポーツモデルだ。標準のノートオーラと比較すると、安心感は大きく違うし、操る楽しさは一歩上を行く。

ナビやプロパイロットはオプション扱いだから、ちょっと割高と感じている人もいるだろう。だが、充実した走りの装備やプレミアム感、リセールバリューを考えれば、リーズナブルな価格設定だと思う。
Posted at 2022/12/18 22:20:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月11日 イイね!

必要十分なパワーがある。

必要十分なパワーがある。近年の安全装置の付加でどの車も高価になってしまったが、この車の性能を考えればコスパは良いと思える。
ただ、レーントレーシング機能は、高速道路でも状況によって突然それてしまうことがあり、安心して使えない。
未完成技術としか思えない機能は標準装備ではなく、工場オプションとして欲しい。
使わない人にとっては無駄なコストアップとなる。
Posted at 2022/12/11 23:33:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:無い
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:RAXY

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/06 01:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活、健康応援 | タイアップ企画用

プロフィール

「いつかはクラウン http://cvw.jp/b/541337/48371171/
何シテル?   04/14 10:05
車が大好き過ぎて、父の営む会社の営業車を小学生の頃から車の運転をし、壁寄せで何度もぶつけた経験を思い出す?? ヒストリー紹介の車以外にも多数乗りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 20:57:26
不明 センターコンソールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:40:45
WAKADANNAさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 16:17:24

愛車一覧

トヨタ クラウン(エステート) マッシブグレーなクラウン (トヨタ クラウン(エステート))
現在カローラクロスZに乗ってますが、査定したら購入価格から20万円ダウンだったので即抽選 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
今までノートNISMO e-power ガーネットレッドでe-powerを楽しんでました ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
レオーネに乗ってました。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカエコノに乗ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation