• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Martin39のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

iPhone4 ホワイト化

iPhone4 ホワイト化久しく、日記を書いていませんでしたが・・・。
幻のiPhone4(白)完成しました。
興味の無い方には、関係無いでしょうが♪
Posted at 2010/11/30 23:22:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私生活、健康応援 | 日記
2010年09月18日 イイね!

バモス フォグランプHID化!

バモス フォグランプHID化!めっちゃ明るい!

フォグランプは、バンパー側に付いていた。

バナーは、無加工で付いたがバラストの設置場所に苦労した。
結果、フォグランプ本体を取り付けているネジで共じめした。

まぁ~、なんなく1時間半程度の作業で装着完了。
Posted at 2010/09/18 15:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

今日から禁煙スタート

今日から禁煙スタート14歳の頃からの喫煙を止めようと決意表明。
32年間の喫煙を本日よりスタート!!

そうです!館ひろしの「禁煙外来」です。

先月末日で、ウォーキング2年間達成。
(毎晩、6.5km)

スタート時から数えると、体重が約10kg減。

夜の繁華街もなるべく行かない様に勤めてます。

健康的(似合わない)な生活を・・・。

突っ込みどころ満載かぁ~?
Posted at 2010/09/17 11:10:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私生活、健康応援 | 日記
2010年08月06日 イイね!

バモスのHID化!!

バモスのHID化!!友達のバモスです!!

1.ヘッドライトを外そう
ヘッドライト外すのは10mm頭のネジが2本

1本目は真上に有って楽勝に外せますが、2本目はヘッドライト裏側の下に垂直にあります。
配線が邪魔でTレンチが入りにくいが、クリア!
バンパー一体型のグリルなんで、内張り外しでグリル部分のクリップヘッドライト側を左右外しておけば
ヘッドライトが容易に外せます。

2.バラスト&バーナーをインストール。
ヘッドライト外せば裏側の奥行きは広い

今回、H4のHI/LO (6000K)をチョイス某オクで比較的安価で入手3年保証らしい♪
えらい自信だぁ~
バラストはタイヤハウスとボディーとの間に設置。カタカタ音防止に便利テープを本体に巻きつけた。
配線は、バッ直(プラス)から電源を取りバラストのグラウンド(マイナス)が各1個ずつしっかりアース
を取って完了。

ヘッドライト側にバーナー本体を装着。取り説には純正のラバーキャップを切ってとありましたが防水性がおちるので、そのまま取り付けた。隙間をブチルテープでコーキングして完了。

後は、外したカプラー等を結線して作業終了。

ばっちり点灯試験を終えて、快適な夜間クルーズを楽しみましょう。
Posted at 2010/08/06 10:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2010年07月26日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整先日某店で、アライメント調整を2年ぶりにしました。

結果は良好との事でしたぁ~!
Posted at 2010/07/26 11:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が大好き過ぎて、父の営む会社の営業車を小学生の頃から車を運転し、壁寄せで何度もぶつけた経験を思い出す?? ヒストリー紹介の車以外にも多数乗りましたが、フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ純正 パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 20:57:26
不明 センターコンソールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:40:45
WAKADANNAさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 16:17:24

愛車一覧

トヨタ クラウン(エステート) マッシブグレーなクラウン (トヨタ クラウン(エステート))
カローラクロスZに乗ってましたが、査定したら300万円の買取だったので即抽選に踏み込んだ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
今までノートNISMO e-power ガーネットレッドでe-powerを楽しんでました ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
レオーネに乗ってました。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカエコノに乗ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation